by Zenken

今月、問い合わせ数の
何割が
受注に
繋がりましたか?

「展示会が再開されてきているが、コロナ前より
新規顧客との接点が減ってしまった」
「Web集客しているが、
リードがなかなか集まらない」と
お悩みではありませんか?

集客のデジタル化に
多くの企業が移行していますが…

リアル展示会を集客の柱にしていた企業が
オンラインに切り替えた結果…

Web上では貴社と多くの競合の情報で
あふれ返っています

ユーザーにとって
選択肢は増えていくばかり…

資料請求や無料相談は増えたが
肝心の売上には繋がっていない…

見込みのない顧客を
増やすのではなく、
“成約率の高い問い合わせ“を
増やしましょう

「ポジショニングメディアが
選ばれる理由」
(導入すると何が得られるのか)

売上につながらないリードを
増やすのではなく、
少しのリード数でも着実に
売上に繋がる施策で、
効率の良い集客が期待できます。

\ 30秒で入力完了!集客事例はこちら /

製造業界特化の専門メディア
「ポジショニングメディア」の成功事例

「導入後3ヶ月で反響数4倍に成長。新規業種開拓に役立ってます!」
(機器メーカー 従業員数50人以下)

成功事例画像1

反響があまり取れておらず悩んでいましたが、ポジショニングメディアを導入して3ヶ月経った頃、反響数が4倍に増えました!ポジショニングメディアでブランディングできているおかげです。反響の8割が商談になり、成約率も飛躍的に上がったことは、期待通りではあったのですが、成約までのリードタイムを短縮できたことには驚きました。もともと成約まで2ヶ月以上はかかっていたのですが、ポジショニングメディア経由の反響の場合、1ヶ月程度で成約に進みます。

「常に月間3~4件の新規契約が安定して取れるように」
(金属加工業 従業員30人以下)

成功事例画像2

リスティング広告や見積りサイトで新規の問合せは月間数件ほどありましたが、単発の依頼や試作の問い合わせばかりで、欲しかったロット単位の仕事に繋がることはありませんでした。しかしポジショニングメディア導入後、問い合わせが3倍にも増え、その内容も具体的な見積りが欲しいという依頼が来ています。弊社の得意なロットを理解してくれているお客さまが多く、そこから数件は安定的に新規成約を獲得しています。

よくあるご質問

Q
ポジショニングメディア導入費
及び運用費はどれくらいかかりますか?
A
恐れ入りますが狙うターゲットや市場規模、競合の参入状況によって大きく異なります。
貴社の目標や予算と照らし合わせながら最適なご案内をさせていただければ幸いです。
Q
ポジショニングメディアの制作
期間はどれくらいですか?
A
お申し込み頂いてから約3ヶ月~6ヶ月程度でポジショニングメディアを制作いたします。
公開後、集客のための運用が始まります。お急ぎの場合でも対応できるよう調整いたします
ので、一度ご相談ください。
Q
ポジショニングメディアの申込みから導入の流れを知りたい
A
お申し込み頂いてから、戦略設計、ヒアリング、メディア設計制作を行います。
サイト公開までスピーディーかつお客様の負担が極力少なくなるよう進行しますので、
一般的なサイト制作と比べて手間がかかりません。
Q
ポジショニングメディア導入後は
コンサルティングやフォローはしてもらえますか?
A
ポジショニングメディア導入後はご希望に合わせて定期的にレポーティングやオンライン
ミーティングを行います。ご導入いただくプランによっては集客効果を最大化させるべく
コンサルティングをさせていただきます。
Q
ランディングページやホーム
ページの制作運用、
Web集客全般を見てもらえますか?
A
対応可能ですので、ぜひご相談ください。
反響獲得だけでない、あくまでも成約につながるユーザーの集客を支援してきた知見を元に
プランニングをいたします。
また、集客や売上アップに役立つツールがございましたら併せて
ご案内させていただきます。

\ 30秒で入力完了!集客事例はこちら /

ポジショニングメディアの
資料をダウンロードしてみる
ページトップへ