広告運用自動化ツール徹底比較!導入事例や費用、口コミ評判も紹介
最終更新日:2024年11月22日
広告運用自動化ツールを導入するメリットや各社サービスの特徴を比較!
広告運用自動化ツールとはWEB広告の運用を自動化するためのツールです。
大きなメリットとして、広告運用を自動化することで業務効率化が図れる点が挙げられます。その他にもツールの導入によって専門知識がなくても広告運用が可能になったり、広告の最適化ができたりとさまざまなメリットがあります。
このページはキャククル編集部が広告運用自動化ツールを提供している会社を徹底調査し、比較することで会社選びの一助となればと思い制作しています。
広告運用自動化ツールを選ぶ際は費用面や機能はもちろん、運用したい媒体に対応しているかや、操作性なども事前に確認しておくことが重要です。
Web広告運用自動化ツール早見表
Web広告運用自動化ツールを提供している主な業者を一覧でご紹介します。各社の更に細かい情報は当ページ後半でご紹介していますが、まずはそれぞれの業者の特徴をイメージするため、概要のみを一覧で比較してみましょう。
システム名 | システム特徴 |
---|---|
ONE | プロの知識とAIを融合し、高精度な広告運用が実現。初心者でもプロレベルの運用が可能。 |
Shirofune | 主要な媒体の広告運用プロセスをほぼ自動化できる広告運用自動化ツール |
Perpetua | Amazonビジネスを行う世界数千社が導入済み |
AdSIST | ネットショップの商品を様々なSNS媒体へ自動拡散 |
AdScale Enterprise | 世界60か国で導入されている広告最適化プラットフォーム |
Commerce Flow DAC Edition | 24時間365日、AIがAmazonスポンサー広告の配信設定を最適化 |
Optmyzr | AIとプロのコンサルタントの協業でリスティング広告の最適化を目指す |
広告運用自動化ツール会社
ONE(REHATCH株式会社)
広告運用の知識がなくても安心!プロのノウハウとAIで高精度な広告管理を実現
EHATCH株式会社が開発した広告運用ツール「ONE」は、プロの視点を活かした効率的なダッシュボードと、AIによるアラート機能を搭載しています。広告運用の経験がなくても、プロレベルの広告管理が可能です。また、アカウントを共有するだけで環境を簡単に構築できる利便性もONEが選ばれる理由の一つです。
ONEの特徴
ONEは、直感的で使いやすいダッシュボードを構築できる広告管理プラットフォームです。アカウントの権限を共有するだけでデータが可視化され、API連携によりデータが自動更新されるため、広告運用の負担を大幅に軽減。
広告データには多くの指標がありますが、運用において特に重要な指標だけを反映したシンプルなダッシュボードが用意されています。これは、プロマーケターの豊富な経験を基に構築されたもので、業界ごとにカスタマイズ可能なテンプレートも提供。
さらに、AIによるレコメンド機能が、広告運用の改善タイミングを通知し、プロのような精度の高い運用をサポートします。
こんな企業におすすめ
- 簡単な設定で使い始められる広告管理ツールが必要な企業
- 自社のニーズに合わせたカスタマイズが可能なツールを求めている企業
- 広告運用のノウハウがない企業でも、効果的に運用できるツールを探している企業
ONEが選ばれる理由
【理由1】アカウント共有だけで環境を構築できる
複雑な設定は不要で、アカウントを共有するだけで環境が整います。以下の3つのステップで、ダッシュボードの設定が完了します。
- ステップ1:ONEに媒体やツールへのアクセス権限を付与し、データの可視化を行います。
- ステップ2:API連携システムで各媒体とデータを統合し、自動更新を実現します。必要に応じてデータ加工も対応可能です。
- ステップ3:重要な指標に絞ったダッシュボードを構築し、使いやすさを追求した画面が完成します。
【理由2】プロのマーケターの知識を集結!シンプルで見やすいダッシュボード
大手広告代理店や広告主としての経験を持つプロのマーケターの知見を取り入れた、無駄のないダッシュボード画面がONEの強みの一つです。
多くの指標や変数の中から、プロのマーケターが特に重要と判断したものだけをスムーズに確認できるように、シンプルなデザインで設計されています。
業界ごとに「重要な指標」は異なるため、各業界に最適なテンプレートを提供しており、さらに企業ごとのニーズに合わせたカスタマイズにも対応しています。
【理由3】運用初心者でも、レコメンド機能でプロレベルの運用が可能
過去の広告運用データを基にAIが、効果改善が必要なタイミングを察知し、ダッシュボード上で自動的にレコメンドを行う機能が搭載されています。
これにより、目標値や期間の比較から数値の変動を即座に把握できます。広告運用に慣れていない担当者でも、プロフェッショナルのようにスムーズに運用が行えるようになります。
ONEの料金
料金は案件ごとに異なりますので、見積もりをご依頼ください。
REHATCH株式会社の導入事例
株式会社Queen LUPISの事例
女性向けファッションアクセサリーを扱う株式会社Queen LUPISでは、広告運用のノウハウ不足や新規ユーザーの獲得が課題でした。ONEを導入後、複数媒体の広告データを一目で確認でき、広告運用の精度が向上したそうです。参照元:REHATCH株式会社公式サイト(https://re-hatch.jp/casestudy/lupis230310/)
株式会社UPSIDERの事例
法人カード提供の株式会社UPSIDERでは、広告データ活用の課題がありましたが、ONE導入により広告データとCRMデータの統合が実現し、売上に直結する広告施策の強化が可能となりました。参照元:REHATCH株式会社公式サイト(https://re-hatch.jp/casestudy/lupis230310/)
株式会社ハッシャダイの事例
DMMグループ 株式会社ハッシャダイでは、リードの質向上が課題でしたが、ONEのデータ分析で効果的な広告施策が明確化され、リードの量と質の両方を改善できました。参照元:REHATCH株式会社公式サイト(https://re-hatch.jp/casestudy/dmmチャットブーストを展開するハッシャダイ様の/)
企業概要
会社 | REHATCH株式会社 |
---|---|
設立年 | 2019年8月 ※合同会社設立:2018年6月 |
所在地 | 東京都千代田区東神田2-10-9ポータル秋葉原8F |
公式サイトURL | https://re-hatch.jp/ |
Shirofune
Shirofuneの特徴
主要媒体の広告運用プロセスをほぼ全て自動化
GoogleやYahoo!、Instagram、Facebook、LINEなど、主要な媒体の新規広告配信設定、予算管理、運用改善施策の提案、レポート作成・分析など、Web広告運用に関するほぼ全てのプロセスを自動化します。
キーワードの最終的な編集や広告文作成など、そのビジネス特有の知見が必要となる部分は自動化しないなど、柔軟な働きも特徴です。
Shirofuneの料金プラン
- セルフプラン:月額広告費×5%(税抜)
- サポートプラン:月額広告費×5%(税抜)+月額10万円(税抜)
Shirofuneの運営会社概要
企業名 | 株式会社Shirofune |
---|---|
設立年 | 2014年 |
所在地 | 東京都中央区日本橋本町1-8-13 日本橋滄浪閣ビル4F東 |
公式HP | https://shirofune.com/ |
Perpetua
Perpetuaの特徴
世界数千社が導入!Amazonビジネスのためのツール
Amazonビジネス成長を目指す企業のための広告運用自動化ツール。すでに世界で数千社が利用している信頼のソフトウェアです。
精度の高いターゲティングで見込み客に鋭くアプローチ。広告効率の最大化を目指し、着実な市場シェア拡大を実現するよう設計されています。運用分析レポートでは、カテゴリー内における自社ビジネスのパフォーマンスを一目で把握することが可能です。
Perpetuaの料金プラン
- Plan A:$50/月
- Plan B:$125/月
- Plan C:$250/月
- Plan D:$500/月
- Plan E:月額広告費の6.5%相当のUSD
Perpetuaの運営会社概要
企業名 | Perpetua |
---|---|
設立年 | 公式サイトに記載なし |
所在地 | 東京オフィス:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー22F |
公式HP | https://perpetua.io/ja/ |
AdSIST
AdSISTの特徴
ネットショップの商品を様々なSNSへ自動拡散するツール
ネットショップで取り扱う商品を自動的に多くのSNSへ拡散。ショップへのアクセスを上げ、売上拡大へと導くツールです。
2023年現在、13,000サイト以上で導入実績あり。導入ショップ全体の平均値で、費用対効果424%を実現しています(広告費の約4倍)。
導入にあたり専門知識は一切必要なし。チャットに応えるだけで簡単にスタートできます。スタートまでに要する時間は約5分!
AdSISTの料金プラン
- フリープラン:月額0円/運用手数料は投入予算の30%
- スタンダードプラン:月額5,000円/運用手数料は投入予算の15%
- プレミアムプラン:月額10,000円/運用手数料は投入予算の10%
AdSISTの運営会社概要
企業名 | 株式会社これから |
---|---|
設立年 | 2012年 |
所在地 | 東京都新宿区四谷三丁目5番地 文化エステート四谷ビル6階 |
公式HP | https://corekara.co.jp/adsist/ |
AdScale Enterprise
AdScale Enterpriseの特徴
世界60か国で15,000アカウント超の導入実績!
2014年に開発された運用型広告最適化プラットフォーム。Google、Yahoo!、Facebook、Instagramなどと接続し、入札や予算配分最適化、施策の提案などを自動化するツールです。
2023年現在、世界60か国・15,000アカウントを超える導入実績。運用工数削減はもちろんのこと、広告パフォーマンスの改善を実現した数々の事例を誇ります。1か月の無料トライアルが可能。
AdScale Enterpriseの料金プラン
- リード型モデルプラン:月額広告費×4%(税抜)/広告費が1億円以上の場合は3%(税抜)
- ECモデルプラン:アドスケール経由売上×3%(税抜)/トライアル商品の場合は0.9%(税抜)
AdScale Enterpriseの運営会社概要
企業名 | SOPHOLA株式会社 |
---|---|
設立年 | 2018年 |
所在地 | 長野県安曇野市堀金烏川5056-21 |
公式HP | https://adscale.jp/ |
Commerce Flow DAC Edition
Commerce Flow DAC Editionの特徴
Amazonのスポンサー広告運用を自動化するツール
Amazonへ出品している商品の販促を目指すツール。いわゆるスポンサー広告として登場させる仕組みですが、スポンサー広告を運用するにはWeb広告に関する一定の知識や運用に関連する工数確保が必要です。
これら運用を自動化するツールがCommerce Flow DAC Edition。AIの機械学習により24時間365日、配信設定を継続的に最適化する機能を搭載しています。
Commerce Flow DAC Editionの料金プラン
公式サイトに記載がありませんでした。
Commerce Flow DAC Editionの運営会社概要
企業名 | デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 |
---|---|
設立年 | 公式サイトに記載なし |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー |
公式HP | https://solutions.dac.co.jp/ |
Optmyzr
Optmyzrの特徴
AIによるキーワード抽出・除外機能で広告効果の最大化を目指す
急激な変化にも速やかに対応できるよう24時間365日のモニタリング機能と適宜アラート機能を搭載。新キーワードの追加提案な無駄なキーワードの除外提案など、AIならではの抽出力で広告効果の最大化を狙います。
AIの施策提案を採用するか否かはプロのコンサルタントが判断。AIと人との協業によりリスティング広告の最適化を目指す広告運用自動化ツールです。
Optmyzrの導入事例
優先順位の迅速な判断で問題解決のスピードがアップ
(前略)Optmyzrのダッシュボードとアラートをカスタマイズし、異常値を迅速に発見できるよう設定しました。これにより、優先順位の高いタスクを即座に判断できるようになり、問題解決スピードが大幅にアップ。Optmyzr Expressを使用して、キャンペーン全体で最も重要なカギを握る最適化の機会を特定しました。このツールを使用することで、提案された変更点を確認してすぐに行動に移せるようになったことで、戦略的なタスクに多くの時間を割けるようになりました。自動化されたタスクは500以上に上ります。
引用元:Optmyzr公式HP(https://optmyzr.jp/casestudy/case-study/202109071162/)
Optmyzrの料金プラン
Optmyzrの料金は公式HPに記載されていませんでした。
Optmyzrの運営会社概要
企業名 | 株式会社アドフレックス・コミュニケーションズ |
---|---|
設立年 | 2008年 |
所在地 | 東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング21F |
URL | https://www.ad-flex.com |
広告運用自動化ツールとは?
Web広告を運用するにあたり、広告内容や掲載する媒体の決定など、非常に多くの工程が必要となります。
しかしながら、限られた人材の中、これらの工程を手作業で行うことは効率的ではありません。そこで、多くの企業がWeb広告運用の手間を省く手段として利用しているツールがWeb広告自動化ツールです。
Web広告自動化ツールの主な機能は、SNS広告・リスティング広告の運用自動化、および運用レポート作成の自動化。重要なキーワード設定や運用状況の解析などが自動化されれば、広告運用業務は大きく効率化されるでしょう。
なお、広告自動化機能を連携できる媒体はツールにより異なりますが、一般的にはGoogleやYahoo!、X、Facebook、Instagram、Amazon、LINEなどとの連携が可能です。将来的な販路拡大を考え、できる限り多くの媒体に対応しているツールを選択するようおすすめします。
広告運用自動化ツールのメリット
広告運用自動化ツールを導入する主なメリットを見てみましょう。
コア業務へ集中できるようになる
Web広告の運用を手作業で行う場合、膨大な手間と時間がかかります。例えばレポート作成1つ見てみても、出稿している媒体からデータをダウンロードし、担当者が表やグラフを作成する必要があります。複数媒体に出稿していれば、この手間が2倍、3倍と膨らむでしょう。
これらWeb広告運用の大半を自動化できれば、担当者には多くの余力が生まれるため、本来行うべきコア業務への集中が可能となるでしょう。
効果的なキーワード選定ができる
広告自動化ツールの中には、自社に関連した推奨キーワードを提案してくれるツールもあります。固定化された社内人材の連想からは生まれない意外なキーワードを生み出すこともあるので、ぜひ有効に活用したい機能です。
広告運用自動化ツールの選び方
自社の広告運用目的にマッチしたツールを選ぶ
広告運用自動化ツールを比較選定するに先立ち、自社が広告運用を行う目的を明確にする必要があります。
目的に照らし、現状の不足している部分が明らかになれば、おのずとツールに求める機能も明確になるでしょう。必要な機能を搭載しているかどうかを基準にツールを比較選定してみてください。
自社が希望する媒体に対応しているツールを選ぶ
Web広告運用自動化ツールは、対応可能な媒体が限定されていることがほとんどです。そのため、ツールを選定する際には、自社が希望する媒体に対応しているかどうかを確認することが大事な前提。Facebookで運用したかったにも関わらず、誤ってGoogleやYahoo!にしか対応していないツールを導入しないよう注意しましょう。
コストパフォーマンスが高いと考えられるツールを選ぶ
どの広告運用自動化ツールを選択しても一定の売上拡大は期待できますが、もとよりツールの運用コストに見合ったほどの売上拡大が期待できるかどうか、社内の様々な人の意見を聞きながらよく検討してみましょう。
使い勝手の良いツールを選ぶ
多くの機能を搭載した魅力的なツールは、往々にして上手に使いこなすことが難しいものです。一部の人しか扱えないツールではなく、社内の多くの人が運用に携われるよう使い勝手の良さも基準にツールを選ぶようおすすめします。
広告運用自動化ツールのまとめ
広告運用自動化ツールには、非常に多くの種類があります。それぞれのツールが搭載している機能、強化している機能はかなり異なるため、最初から各ツールの機能性比較を行うのではなく、まずは自社の広告運用目的を明確化することが大切です。
自社の広告運用目的が明確になれば、ツールに求める機能も明確になります。ここに至った段階で、各ツールの機能性や運用コスト等を比較してみると良いでしょう。
本記事は、2023年10月時点の情報をもとに作成しています。掲載各社の情報・事例をはじめコンテンツ内容は、現時点で削除および変更されている可能性があります。あらかじめご了承ください。