PR

採用動画制作会社のおすすめポイントや料金を比較

最終更新日:2025年03月17日

こちらの記事では、「採用動画を作りたいがどんな内容にしたらいいかわからない」「採用動画をどこに頼んで作ってもらったらいいかわからない」という方に向けて、おすすめの採用動画制作会社を紹介しています。
それぞれの会社の特徴や費用、口コミ、さらには採用動画を制作会社に依頼するメリットなどもまとめていますので、制作会社選びの参考にご覧ください。

目次

採用動画制作会社の一覧表

会社名 サービスの特徴

Lumii

独自ネットワークで制作費を1/3に!低コスト×高品質の動画制作を叶えるなら

  • 自社にとって最適な動画を専門家が提案・アドバイスしてくれる
  • クリエイターと直接マッチングでコストを抑えられる
  • 徹底したマネジメントでスムーズに動画制作が進行する

CareeZo Times

大学生に刺さるコンテンツ作成で実績多数

プルークス

動画制作から効果検証までマーケティング視点で戦略的に立案

LOCUS

様々な動画フォーマットに対応

アジアピクチャーズ エンタテインメント

企業動画制作サービス「ムビハピ」を運営

Crevo

コストパフォーマンスを重視した制作

エレファントストーン

綿密な打ち合わせのもと映像制作

サムシングファン

熟練エディターが伝わるコンテンツへ加工

右脳事件

フルオーダーメイドにこだわった提案

ビットセンス

長年リクルーティング市場で動画制作を実施

ファニプロ

徹底的に企業理解を行い、他社と差別化できる動画を作成

ピクシディア

納品後1年間は無料で修正対応

ネオキャリア

人材事業での実績を活かした動画制作

シードアシスト

様々な経験を持つ映像ディレクターが多数在籍

デフ・グラウンド

心に響くコンテンツやサービスを提供

パレイド

採用動画をはじめ様々な動画制作に対応

ラビットクリエイティブ

戦略立案から効果検証まで一貫サポート

よつば制作所

様々な表現方法で会社の魅力を伝える

サイリング

迅速な映像作成を低価格で提供

メディアフォーユー

テレビ番組制作に長く関わってきた経験を活かす

Revive

モデルやタレントを起用した企画の提案も可能

ヒューマンセントリックス

追加料金が発生しない明確な価格提示

独自ネットワークで制作費を1/3に!低コスト×高品質の動画制作を叶えるなら

Lumii

Lumii
引用元: 株式会社Lumii公式サイト(https://lumii.co.jp/)

Lumiiの概要

株式会社Lumiiは、多岐にわたる業界や業種の企業に動画制作を提供してきた実績を持つ採用動画制作会社です。各企業の希望する予算に合わせた規模で、コストを抑えながら可能な限り高品質な採用動画制作を提案。 マーケティングを熟知した専門家と、厳選の動画クリエイターが直接企業とマッチングして動画の制作から活用までをワンストップでサポートします。情報を短時間に圧縮しながら、分かりやすく記憶に残りやすい動画を得意としています。

Lumii
\今見ているサービスについて知りたいなら/
この資料のみダウンロード
\他社サービスと比較したいなら/
まとめて資料をダウンロード

Lumiiを選ぶべき理由

自社にとって最適な動画を専門家が提案・アドバイスしてくれる

株式会社Lumiiで動画の制作を提案するのは、動画制作や企業の経営・運営に精通した経験豊富なディレクター陣です。
戦略立案や企画提案の段階から、各企業に最も適切な動画がどのような内容なのか、アピールポイントなどを踏まえて丁寧にサポートしています。累計1,000本以上の制作実績を持つコンサルタントも複数在籍で頼れます。

クリエイターと直接マッチングでコストを抑えられる

動画制作には多額の費用がかかりますが、株式会社Lumiiではフリーランスで活躍する動画クリエイターと企業を直接マッチングしており、中間マージンを発生させません。そのため制作費を従来の1/3程度まで抑えることが可能で、コストを抑えながら厳選されたクリエイターによる高品質な動画を制作できているのです。

徹底したマネジメントでスムーズに動画制作が進行する

事業開発やマーケティングに強みを持つ専門家がチームを組み、的確なゴール設計とプランニングのもと、スムーズに動画の制作や配信まで導きます。
修正依頼や特殊工程による難航なども視野に入れた上で、当初の目的からブレない動画制作を進行。限られた期間内であっても、トラブルなく確実に納品までサポートしてくれます。

Lumiiの導入事例

メディカル・データ・ビジョン株式会社 採用動画

創業20周年のタイミングで、企業のビジョンと提供中のサービスについて説明する動画を制作。社内関係者の出演やオフィスの撮影など、様々なリクエストにも柔軟に対応した結果、事業だけでなく社内の雰囲気まで伝わる動画になっています。

引用元:株式会社Lumii公式サイト (https://lumii.co.jp/interview/mdv/)

株式会社DATAFLUCT 採用動画

社外の人には伝わりにくい複雑な事業内容を、イラストなどを活用しながら分かりやすくまとめた動画。コストパフォーマンスの高さや、動画の提案から納品までのスムーズさがメリットとして働いたとのことです。

引用元:株式会社Lumii公式サイト (https://lumii.co.jp/interview/datafluct-async/)

ラテラル・シンキング株式会社 採用動画

市場であまり知られていない機能やサービスを、短時間の動画内で分かりやすくまとめています。実際に展示会ブースやWEBサイトなどでも動画が活用されており、展示会では社外の人が足を止める数が増えたとのことです。

引用元:株式会社Lumii公式サイト (https://lumii.co.jp/interview/lateral-thinking/)

Lumiiの会社概要

会社名 株式会社Lumii
所在地 東京都渋谷区恵比寿 恵比寿ガーデンプレイス4-20-4 グラススクエア B1F PORTAL POINT -Ebisu- FD-08
URL https://lumii.co.jp/

CareeZo Times

大学生に刺さるコンテンツ作成で実績多数

ダブルエース株式会社は、法人や大学生など様々な層に向けたビジネスサポート事業を展開しています。イベントプロモーション事業を通じて培ったエンタメや広告のノウハウを活かし、就活生にとって魅力的な採用動画制作を行っています。

大学生営業支援事業の経験を活かし、就職活動中の大学生が本当に必要としている情報を丁寧に汲み取り、それを反映した採用動画の制作を得意としています。

近年、文章では伝えきれない情報を動画で得ようとする就活生が増えています。動画を活用することで、企業側も採用活動におけるミスマッチを防ぐことができる点が大きなメリットです。

ダブルエースは、インターネットやプロモーションで積み上げた自社のノウハウを駆使し、企業・就活生双方の課題解決に取り組んでいます。

ダブルエースの料金プラン

  • 動画尺10分~12分:60万円~

ダブルエースの導入事例

学校法人 アソカ学園 採用動画

幼稚園教諭の1日を密着取材し、出勤から子どもたちと過ごす時間、準備や掃除などの裏側まで映像化。仕事の楽しさややりがいだけでなく、保護者や園児の声も取り入れた構成になっています。

引用元:CareeZo Times公式サイト (https://www.youtube.com/watch?v=XlE9bABDFYg)

木曽路 採用動画

接客長の1日に密着し、仕事の心得や心構え、オン・オフの切り替えの瞬間までリアルに伝える動画です。業務の流れや、新入社員への指導風景も映されており、就活生が実際の職場をイメージしやすい内容になっています。

引用元:CareeZo Times公式サイト (https://www.youtube.com/watch?v=UOJzJe3eN08)

CareeZo Timesの会社概要

会社名 ダブルエース株式会社
所在地 愛知県名古屋市中区丸の内2-20-25 メットライフ名古屋丸の内ビル2階
URL https://careezo-times.com/

プルークス

動画制作から効果検証までマーケティング視点で戦略的に立案

企業戦略に活用できる採用動画制作を得意とし、採用動画WebCMPR動画商品説明動画IR動画など、幅広い種類の動画を制作しています。

動画の表現手法も多彩で、アニメーション実写CGドローンなどに対応。企画・シナリオ作成から撮影・編集まで一貫してディレクションを行うため、初めて採用動画を制作する企業でも安心して依頼できます。

大手企業からベンチャーまで多様な企業の動画制作実績があり、業種や予算、目的に応じた最適な動画を提案。制作した動画の効果を最大化するため、分析や活用方法のアドバイスも行っています。

プルークスの導入事例

アデコ 採用動画

「自由に楽しく働けるワークスタイル」を伝えるため、実際に働く社員の姿や声を盛り込み、社内のリアルな雰囲気を映し出した動画。

引用元:プルークス公式サイト

プルークスの料金プラン

  • サービス紹介・営業ツール・マニュアル:~100万円
  • プロモーション・会社紹介・採用・イベント:100~200万円
  • TVCM・ブランディング:300万円~

※税不明

また、YouTube運用サービスも提供。運用料金は依頼内容により変動するため、詳細は見積もりが必要です。

プルークスの会社概要

会社名 株式会社プルークス
所在地 東京都中央区日本橋大伝馬町14-17 大伝馬町千歳ビル4階
URL https://proox.co.jp/

LOCUS

様々な動画フォーマットに対応

2010年から動画制作・映像制作のマーケットに参入し、採用支援サービスも手がける株式会社LOCUS。各企業の採用プロセスに応じた採用動画制作の提案ができる点が特徴です。

また、通常の動画制作に加え、インタラクティブ動画やドローン撮影、360度動画・VRといった多様な動画フォーマットにも対応。求職者の心を掴めるような動画を制作しています。

LOCUSの導入事例

事業分野の広さをアピールできた

強みである事業分野の広さが伝わるよう意識して制作していただいたことで、学生からは「事業分野が広い」「色んなことにチャレンジできそう」といったイメージを持って応募してもらえました。また、しっかり動画を制作できる、力をかけられる会社という印象を与えられたと感じています。

引用元:株式会社LOCUS お客様インタビュー (https://www.locus-inc.co.jp/cases/interview/tcs)

LOCUSの料金プラン

料金は「企画」「撮影」「編集」の各工程における人件費(制作時間とクリエイターのスキルレベルによって変動)と、スタジオ・機材・キャストなどの諸費用によって決定されます。詳細は問い合わせが必要です。

LOCUSの会社概要

会社名 株式会社LOCUS
所在地 東京都品川区西五反田8-8-15 カーニープレイス五反田9階
URL https://www.locus-inc.co.jp/

アジアピクチャーズ エンタテインメント

企業動画制作サービス「ムビハピ」を運営

企業動画制作サービス「ムビハピ」を運営するアジアピクチャーズエンタテインメント。

採用動画を含むすべての案件で、全ディレクターがアイデアを出し合うため、多様な企画の提案が可能。さらに、要望にも柔軟に対応してくれる点が強みです。

動画撮影時には長回しで撮影を行い、その映像を活用して短いPR動画や会社説明会向けの動画を制作することも可能。一度の撮影で複数の用途に活用できる点が特徴です。

アジアピクチャーズエンタテインメントの導入事例

サービスの魅力が伝わる動画が完成

最近はオンライン商談が増え、対面時よりサービスの魅力を伝えづらいと感じていました。商談時間も短くなっていますが、この動画を最初に見せることでサービス説明の時間を削減でき、相手の疑問や要望に答える時間を確保できるようになりました。

引用元:株式会社アジアピクチャーズエンタテインメント お客様の声 (https://movie-happy.com/voice/e_yasu/)

アジアピクチャーズエンタテインメントの料金プラン

  • シンプルプラン:50〜80万円
  • スタンダードプラン:80〜150万円
  • カスタムプラン:200万円〜

※税不明

アジアピクチャーズ エンタテインメントの会社概要

会社名 株式会社アジアピクチャーズエンタテインメント
所在地 東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー 2F
URL https://movie-happy.com

Crevo

コストパフォーマンスを重視した制作

Crevo株式会社は、戦略を練るところから動画制作をスタートする制作会社です。採用動画をはじめ、企業の成長につながる動画制作を提供しています。

2,000社・7,000件以上の制作実績を誇り、高品質な動画を低価格で制作できる点が強み。人材業界出身者によるコンサルティングも行い、採用動画の質の高さから、リピート率は70%以上を誇ります。

Crevoの導入事例

動画の可能性を感じた

ホームページのリニューアルとタイミングが重なり、大成功でした。「動画とホームページの社風のイメージが決め手」と話す求職者もおり、嬉しかったです。社内の他部署からも「動画をBtoC向けの販促ツールや営業ツールとして活用できる」という声が上がりました。

引用元:Crevo株式会社 お客さまの声 (https://crevo.jp/interviews/4/)

想いを汲み取って制作してくれた

弊社の社員かのように、想いを汲み取って制作してくださったチームでした。さまざまなパートナー企業と取引していますが、その中でも特にチームワークが発揮された制作物だったと感じています。しっかりと寄り添い、課題解決や実現を共に目指すパートナーとして、高い満足度の動画を制作できました。

引用元:Crevo株式会社 お客さまの声 (https://crevo.jp/interviews/6/)

Crevoの料金プラン

  • シンプルな動画:〜49万円
  • ストーリー性のある動画:50〜99万円
  • 密着型ドキュメンタリー風動画:100〜299万円
  • テレビCMレベルのハイクオリティ動画:300万円〜

※税不明

Crevoの会社概要

会社名 Crevo株式会社
所在地 東京都港区六本木4丁目8-5 和幸ビル502
URL https://crevo.jp

エレファントストーン

綿密な打ち合わせのもと映像制作

お客さまと綿密な打ち合わせを行い、完全オーダーメイドで映像制作を提供。目的・イメージ・予算を踏まえたプランと見積もりを提案してくれるため、予算に限りがある場合でも相談しやすいのが特徴です。

同社は、以下の4種類のサービスを提供し、さまざまなニーズに対応しています。

  • 「ヨリゾウ」:想いに寄り添う映像制作
  • 「ROOT」:並走型ブランディング映像制作
  • 「ヒトテマ」:AI×アジアリソースを活用した制作
  • 「OTAKEBI」:広告運用サービス

エレファントストーンの導入事例

綿密な打ち合わせがあった

ELEPHANT STONEを利用して良かった点は、現役の映画監督やスタッフが制作に携わっている点。他のサービスとは異なり、綿密な打ち合わせを行った上で動画を作成してもらえたため、満足のいく仕上がりになりました。

引用元:BOXIL (https://boxil.jp/service/912/reviews/)

エレファントストーンの会社概要

会社名 株式会社エレファントストーン
所在地 東京都渋谷区猿楽町2-1 アベニューサイド代官山Ⅲ 4F・5F
URL https://elephantstone.net/

サムシングファン

熟練エディターが伝わるコンテンツへ加工

採用動画をはじめ、さまざまな用途・目的の映像制作に対応している制作会社です。

映像撮影用のクレーンやレール、4Kカメラなどを社内で保有しており、幅広い撮影に対応可能。撮影した映像は、熟練のエディターが専門ソフトを使用し、「伝わるコンテンツ」へと編集します。

音声編集にもこだわり、プロのナレーターから好みの声を選び、自社のナレーションスタジオで収録。映像と音声の両面から、高品質な動画を制作します。

サムシングファンの導入事例

社員がイキイキ働く姿を表現してくれた

素晴らしい仕上がりでした。「社員一人ひとりがイキイキと働く姿」をしっかりと表現していただけたと思います。また、警備会社の仕事は時として誤解されることもありますが、本当の姿をポジティブに伝えてくれる動画になりました。

引用元:株式会社サムシングファン お客様の声 (https://www.somethingfun.co.jp/customer/1992)

サムシングファンの会社概要

会社名 株式会社サムシングファン
所在地 東京都千代田区神田錦町3-1 オームビル本館2階
URL https://www.somethingfun.co.jp/

右脳事件

フルオーダーメイドにこだわった提案

右脳事件株式会社は、社風・サービス・魅力・課題・担当者の想いを理解した上でコンテンツ制作を行う動画制作会社です。

動画のパッケージ販売ではなく、「フルオーダーメイド」にこだわり、企業の魅力を最大限に引き出す演出プランを提案。採用動画においても、企業ごとの特性に合わせたオリジナルの映像制作を行っています。

また、すべての制作フローを自社スタッフのみで完結できる体制を整えているため、急な企画変更や修正、追加撮影や編集にもスムーズに対応可能。フレキシブルな対応力が強みの一つです。

右脳事件の料金プラン

  • 動画制作:50万円~

※税不明

右脳事件の会社概要

会社名 右脳事件株式会社
所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-7-9 HOUSE2717
URL https://www.unou-jikenn.co.jp/

ビットセンス

長年リクルーティング市場で動画制作を実施

2004年から各種採用ツールの制作を手がけてきた株式会社ビットセンス。

長年リクルーティング市場で動画制作を続けてきた実績を活かし、「求める人物が採用できること」を目的とした採用動画を提供。成果につながる映像制作を重視しています。

企業紹介、仕事紹介、社員インタビューなど、目的に合わせた構成で動画を制作。求職者が就職後のイメージを持ちやすい内容を提供してくれる制作会社です。

ビットセンスの料金プラン

  • フルオーダー:55万円〜
  • パッケージプラン:11万円〜

ビットセンスの会社概要

会社名 株式会社ビットセンス
所在地 愛知県名古屋市中区丸の内三丁目21番25号 清風ビル8F南
URL https://www.bitsense.co.jp/

ファニプロ

徹底的に企業理解を行い、他社と差別化できる動画を作成

合同会社ファニプロは、採用関連の動画やホームページ、各種ツールの制作を手がける企業。

採用動画においては、実際に働く姿を可能な限り見せることでミスマッチを防ぐことを推奨。企業を深く理解した上で制作を行うため、他社と差別化できる採用動画の制作につながります。

また、プロジェクトストーリー動画や説明会動画など、多様な採用動画サービスを提供。企業のニーズに応じた動画制作が可能です。

ファニプロの導入事例

仕事内容が分かりやすく伝わる内容

2021年の新卒採用時に採用動画をバージョンアップしましたが、とても好評でした。CRCの仕事は多岐にわたるため、仕事内容が正しく学生に伝わっていない課題がありました。新しい採用動画では、業務内容や1日の流れが分かりやすく伝わる内容になり、オンライン採用活動でも役立ちました。

引用元:合同会社ファニプロ お客様の声 (https://www.funnypro.net/voice/epsogo)

ファニプロの会社概要

会社名 合同会社ファニプロ
所在地 東京都杉並区南荻窪4-29-10 田丸ビル306
URL https://www.funnypro.net/

ピクシディア

納品後1年間は無料で修正対応

ディレクション・撮影・編集を兼任できる技術を持つスタッフが在籍し、人件費や制作費用を抑えられる点が特徴の制作会社です。

また、採用動画制作後1年間の保証がついているのも大きな魅力。例えば、納品後に退職した社員の部分をカットしたり、部署名の変更に伴うテロップ修正を行ったりと、1年間は無料で修正対応が可能です。

動画制作に関する見積もりは無料のため、詳細が決まっていなくても相談できます。

ピクシディアの導入事例

クオリティの高さに驚き

出来上がった動画のクオリティが高くて驚きました。私もシステムやプログラムなどの作品を作ることがありますが、良いものを作ろうという気持ちがないと、良い作品は生まれません。動画を観て、一所懸命作っていただいたことが伝わってきました。

引用元:ピクシディア株式会社 お客様の声 (https://pixidea.co.jp/voice.html)

ピクシディアの料金プラン

  • 採用動画制作:20〜80万円(交通費別途)

ピクシディアの会社概要

会社名 ピクシディア株式会社
所在地 東京都港区新橋1-18-21 第一日比谷ビル5F
URL https://pixidea.co.jp

ネオキャリア

人材事業での実績を活かした動画制作

利用シーンや目的に応じた採用動画の制作が可能。動画の活用方法の提案や、既存の動画のリニューアルにも対応しています。

また、人材事業を中心に培った豊富な実績を活かし、求職者の心に響く動画制作を実現。自社内外に多くのデザイナーを抱えており、高品質な採用動画を提供できる点も強みです。

ネオキャリアの導入事例

  • 企業PR動画プラン:1,000,000円〜
  • インタビュー動画プラン:700,000円〜
  • 座談会動画プラン:700,000円〜
  • パッケージプラン:700,000円〜

※税不明

ネオキャリアの会社概要

会社名 株式会社ネオキャリア
所在地 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 2階
URL https://www.neo-career.co.jp

シードアシスト

様々な経験を持つ映像ディレクターが多数在籍

自社内一貫体制により、高クオリティ・低コストを実現している制作会社。ワンストップ対応が可能で、迅速な対応ができる点が強みです。

専任スタッフが担当することで、スムーズなコミュニケーションを実現。お客様の要望に寄り添った動画制作を行います。

また、さまざまな動画制作の経験を持つ映像ディレクターが多数在籍。マーケティング・ブランディングの視点を取り入れ、企業の魅力を引き出し、求職者に伝わる採用動画を制作します。

シードアシストの導入事例

  • エコノミークラス:16万円〜
  • ビジネスクラス:34万円〜
  • ファーストクラス:74万円〜

シードアシスト の会社概要

会社名 株式会社シードアシスト
所在地 大阪市北区東天満2丁目8番1号 若杉センタービル別館
URL https://www.seedassist.co.jp/

デフ・グラウンド

心に響くコンテンツやサービスを提供

「今ある課題を解決したい」「何かを向上させたい」といった目的に対し、ブランド戦略の立案から企画を構築し、それぞれに適したクリエイティブ施策を提案する制作会社です。

「心響するコンテンツを」をサービスポリシーに掲げ、感情に響くサービスやコンテンツを提供。採用動画のほか、ブランドムービーや会社紹介、Web制作、広告制作など幅広いニーズに対応可能です。

デフ・グラウンド の会社概要

会社名 株式会社デフ・グラウンド
所在地 東京都品川区西五反田2-13-5 804
URL http://def-ground.com/

パレイド

採用動画をはじめ様々な動画制作に対応

株式会社パレイドは、映像制作を「お客様の課題解決の手段」と位置付け、採用動画をはじめ、CM制作やWeb広告、営業ツールなど多彩な動画制作に対応しています。

実写だけでなく、アニメーションやCGなど、目的に応じた表現方法を選択可能。動画制作時には専属のディレクターがつき、打ち合わせから納品までしっかりとサポートします。

また、ブランディング、Webデザイン、GUI制作、グラフィックデザインなど、幅広いクリエイティブ領域を手がける点も特徴です。

パレイドの会社概要

会社名 株式会社パレイド
所在地 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー38階
URL https://prd.jp

ラビットクリエイティブ

戦略立案から効果検証まで一貫サポート

ラビットクリエイティブは、戦略立案から企画・制作・配信・効果検証まで、トータルでサポートする動画制作会社です。

採用動画においては、企業のリアルな姿を求職者に伝え、採用効率を高めることを目指します。

また、さまざまな商材の動画活用を推進してきた実績を活かし、目的に沿った動画マーケティング戦略の提案も行っています。

ラビットクリエイティブの会社概要

会社名 株式会社ラビットクリエイティブ
所在地 大阪府大阪市淀川区西宮原1丁目8-10 Vianode SHIN-OSAKA 1F・3F
URL https://rabbitc.co.jp/

よつば制作所

様々な表現方法で会社の魅力を伝える

動画制作・映像制作サービス「スマービー」を運営する株式会社よつば制作所。

採用動画では、インタビューやドキュメンタリー撮影、アニメーション、インフォグラフィックなど、さまざまな企画・表現を用いた制作が可能です。

また、単に動画を制作するだけでなく、調査から対応するのが特徴。さらに、利用シーンに応じたカスタマイズ編集も可能なため、幅広い用途に対応できます。

よつばの導入事例

プロ目線でのアドバイス

こちらが迷っていることに対して、プロ目線でズバッとアドバイスをいただけたのが助かりました。動画撮影時には、弊社の社長に「もっとこうした方が良いですよ」といったアドバイスもいただきました。社員として社長に意見を言いにくい場面でもサポートしていただき、とても助かりました。

引用元:株式会社よつば制作所 お客様の声 (https://smarvee.com/voice-fujitsumarketing)

よつばの料金プラン

  • 映像制作:30万円〜

※税不明

よつば制作所の会社概要

会社名 株式会社よつば制作所
所在地 東京都豊島区東池袋2-60-2 池袋パークハイツ2F
URL https://smarvee.com/

サイリング

迅速な映像作成を低価格で提供

映像制作サービス「映像制作コンビニ倶楽部」を運営する株式会社サイリング。

「意味のある映像を低価格で、短期間に!」をコンセプトに、スピーディーな動画制作を提供。急ぎで採用動画を制作したい企業にも適した制作会社です。

低価格の映像から企業の利益を生み出すプレミアム映像まで、企業のニーズに合わせたプランを用意。担当者の負担を軽減しながら、効果的な映像制作を行います。

サイリングの導入事例

スムーズな対応でした

動画制作は初めての経験でしたが、作業項目を明確に提示していただき、スムーズに進めることができました。細かい場面で悩んだ際も的確なアドバイスをいただけたのが助かりました。締め切りが迫る中でも、最後まで要望を取り入れ、急な修正にも迅速に対応していただけました。

引用元:株式会社サイリング お客様の声 (https://www.cyring.co.jp/お客様の声/)

サイリングの料金プラン

  • ライト:18万円
  • スタンダード:50万円
  • プレミアム:99万円

※税不明

サイリングの会社概要

会社名 株式会社サイリング
所在地 東京都品川区大崎3-6-4 トキワビル7F
URL https://www.cyring.co.jp/

メディアフォーユー

テレビ番組制作に長く関わってきた経験を活かす

メディアフォーユー株式会社は、「どうやってリアリティを再現するか」という点にこだわっている制作会社です。そのためにも、実際の現場に伺っていつも通り撮影する、という方法を提案しています。

さらに、同社はテレビ番組制作に長く関わってきた経験がある点も特徴のひとつ。テレビ番組の制作をベースとした採用動画を作ることにより、目的に合った企画を組み立てられる点がポイントです。

メディアフォーユー株式会社の口コミ

印象的な映像になりました

私たちの目指すところをしっかり汲み取って編集してくださっていると思います。こちらが想像していなかったシーンを使いながら構成してくれるので、より印象的で記憶に残る映像になっています。(後略)

引用元:メディアフォーユー株式会社 顧客の声 (https://www.mediaforyou.tv/customer/yamaha/)

メディアフォーユー株式会社の料金

  • 初回限定お試しプラン:15万円〜
  • プランA:30万円〜
  • プランB:100万円〜

※税不明

メディアフォーユーの会社概要

会社名 メディアフォーユー株式会社
所在地 東京都世田谷区砧4丁目27−4 おおがいさんち1F
URL https://www.mediaforyou.tv/

Revive

モデルやタレントを起用した企画の提案も可能

合同会社Reviveの動画制作事業では、企業PRやインタビュー動画などにより多くの人に会社の魅力を伝える動画の制作が可能となっています。同社は低価格・高品質での動画制作が可能な制作会社である点、またモデルやタレントを起用した企画の提案も行っている点が特徴です。

制作を行う上では、お客様に寄り添うことを大切にしています。「お客様の代弁者」として制作に取り組んでくれますので、採用動画制作を検討している場合には一度問い合わせてみるのはいかがでしょうか。

Reviveの会社概要

会社名 合同会社Revive
所在地 東京都中央区東日本橋2-25-4 第三シラカワビル7F
URL https://www.revive.gift/

ヒューマンセントリックス

追加料金が発生しない明確な価格提示

株式会社ヒューマンセントリックスは、高品質な動画を低価格で提供する制作会社。採用動画をはじめとする様々な動画を手掛けており、企画から撮影、制作、配信、納品までしっかりとサポートしてくれる点が特徴といえます。

また、同社では追加費用が発生しない明確な価格設定を行っている点もポイントとなっているため、どのくらいの費用がかかるのかをあらかじめ知った上で依頼ができる点も同社に依頼するメリットです。

株式会社ヒューマンセントリックスの口コミ

良い雰囲気といわれる動画

会社ホームページから動画を見られるようにしているのですが、社外の方からとても良い雰囲気の会社だねと言われることが増えました。写真だけでは伝えられない社員同士の仲の良さを導入することによって、たくさんの方に伝えられてよかったと思います。(後略)

引用元:株式会社ヒューマンセントリックス お客様の声 (https://www.humancentrix.com/case/sint)

株式会社ヒューマンセントリックスの料金

  • ベーシック:18〜30万円
  • プロフェッショナル:50〜100万円
  • エンタープライズ:120〜350万円

※税不明

ヒューマンセントリックスの会社概要

会社名 株式会社ヒューマンセントリックス
所在地 福岡市早良区百道浜2-1-22 福岡SRPセンタービル
URL https://www.humancentrix.com/

採用動画とは?

動画撮影用のカメラ

「採用動画」とは、企業が採用活動を行う上で作成する動画です。この動画を作成して活用することによって、求職者に対して言葉では伝えきれない企業の魅力や求める人材、実際の仕事の様子、経営者からのメッセージなどさまざまな内容を伝えられるようになります。さらに、インターネットを通じて見てもらうことができるため、多くの求職者にアピールできるメリットがあります。

文字で伝えるよりも動画の方が多くの情報を伝えられるため、動画を見た求職者も企業のイメージを掴みやすいといった面もあり、採用の現場では欠かせないものとなっています。採用動画のコンテンツには、下記のような内容が考えられます。

  • 会社説明・職場紹介
  • 実際に働いている社員や役員へのインタビュー
  • 経営者から求職者に伝えたいメッセージ
  • 社員による座談会
  • 実際に働く社員の1日を追ったドキュメンタリー
  • 採用説明

このように、さまざまなコンテンツで会社の特徴や魅力、どのような人材を求めているのかを伝えられます。ここで大切なのは、「求職者の記憶に残る内容」であること。そのためにも、自社で働く社員のリアルな姿を動画で見せるといった点がポイントとなってきます。

採用動画が注目されている背景

動画の再生ボタンが表示されているスマートフォンとヘッドフォン

なぜ現在採用動画が注目されているのでしょうか。その理由について、いくつかの調査を参考に考えてみましょう。

採用活動がオンラインにシフト

新型コロナウイルスの流行により、企業による採用活動もこれまでの対面方式からオンラインに切り替える企業が増加。このことからオンラインでの説明会や面接を余儀なくされる中、オンラインでの情報発信が非常に重要な位置づけとなっています。

求職者が情報収集する方法にも変化

求職者側における情報収集の手段にも変化が見られています。株式会社学生就業支援センターによる「就活における動画の利用状況調査」によると、9割の学生が就職活動に動画を積極的に利用しているという状況が明らかになりました(調査対象:22卒・23卒・24卒学生を対象、調査時期:2022年1月11日~1月18日)。

この調査の中では、学生の反応が良い動画の種類としては「説明会」「社員インタビュー」「座談会」が挙げられており、さらにこれらの動画については「理解が深まった」という評価をしている学生が多く見られました。

参考:PR TIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000058834.html

採用動画制作を制作会社に依頼するメリット

英語で「メリット」をスペルしているサイコロ

採用動画を自社で制作するのではなく、プロである制作会社に依頼するとさまざまなメリットを得られます。ここでは、どのようなメリットがあるのかをご紹介します。

高品質な制作物が手に入れられる

素人が撮影すると退屈な動画になりがち

制作会社に採用動画の作成を依頼するメリットとしてまず挙げられるのが、「高品質な採用動画を作成してもらえる」という点です。例えば人物を撮影する場合でも知識を持っていない人が撮影する場合にはずっと同じアングルでカメラを回し続けがちです。こうなると、成果物が退屈な動画になってしまいます。動画の撮影をプロに依頼することによって、構成や演出など、内容以外の要素の品質を上げ、「続きが見たくなる」動画の作成が可能になります。

まとめ

「まとめ」と書いてある付箋

最近の就職活動・求職活動においては、動画が非常に重要な位置づけとなっています。動画であれば文字ではなかなか伝えにくいことや伝えきれないことも、視聴者にしっかりと伝えられます。

以上のことから、現在採用動画を利用していない企業の採用担当の方は、ぜひ動画の活用を検討してみてはいかがでしょうか。

免責事項
本記事は、2023年2月時点の情報をもとに作成しています。掲載各社の情報・事例をはじめコンテンツ内容は、現時点で削除および変更されている可能性があります。あらかじめご了承ください。