医者向け広告媒体で富裕層を効率的に集客する方法

医者向け広告媒体で富裕層を効率的に集客する方法
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

医者向け広告媒体で本当に富裕層を集客できるのか?

医者向けの広告媒体を探している、といっても、売りたいものがなにであるかによって選ぶべき媒体も変わってきます。金融商品なのか、高級車なのか。不動産や投資商品も医師や富裕層がターゲットです。

また一言でで医師と言っても、勤務医なのか開業医なのか、美容外科医なのか眼科医なのかによっても、年収が異なります。

少し前の記事になりますが、朝日新聞出版が運営するメディア「AERA.dot」で、医師の年収に関する調査データが出ていました。医師専用コミュニティーサイト「MedPeer」の協力を得て、現役の医師570名に年収に関するアンケートを実施。

その結果、医師の約半数が年収1600万円以上、2000万円以上と回答した医師が26%もいたといいます。

※参照元:AERA.dot「年収1600万円以上」が約半数 やっぱり医者はお金持ち!?現役医師の年収と貯金を調査(https://dot.asahi.com/dot/photoarticle/2018021600035.html?page=1)

もちろん開業医と勤務医とでは大きく年収も異なりますし、都心と地方とでは事情が異なります。最近ではコロナの影響で診療控えが起こり、厳しい経営を強いられている開業医も増えています。

とはいえ、眼科の開業医は白内障手術で「眼科御殿」が建つ、などと言われることもあったようですし、一般の会社員に比べれば富裕層に属する人が多いはずです。

医師向けに宣伝したいもののなかには医師に特化した転職サービスや最新の医療機器なども考えられますが、ここでは汎用性のある広告媒体を紹介していきたいと思います。

幻冬舎ゴールドオンライン

幻冬舎ゴールドオンライン

画像引用元:幻冬舎ゴールドオンライン公式サイト(https://gentosha-go.com/)

2015年にリリースされたWebメディアです。富裕層をターゲットにしていることを明確にしていることと、資産を守る、運用することにフォーカスしている点がいちばんの特徴です。

資産運用・相続・海外不動産・生命保険など富裕層が求める知識と、具体的な行動を促すための情報が盛り込まれています。また医師向けの特設コンテンツもあるため、ピンポイントで医師をターゲットにした広告を出すことも可能です。

なお下記ページに「幻冬舎ゴールドオンラインで「広告」を掲載するメリット」について掲載されています。

幻冬舎ゴールドオンラインで「広告」を掲載するメリット
https://gentosha-go.com/articles/-/12743

幻冬舎ゴールドオンライン運営会社

合同会社 幻冬舎ゴールドオンライン
https://www.gentosha-mc.com/company/group/
幻冬舎メディアの広告掲載料金・評判・メリットなどを調査

幻冬舎ゴールドオンラインへの広告掲載に関する問い合わせ先

幻冬舎ゴールドオンラインへの広告出稿に関しては、下記より直接お問い合わせください。

幻冬舎ゴールドオンライン問い合わせフォーム

MedPeer(メドピア)

MedPeer(メドピア)

画像引用元:MedPeer公式サイト(https://medpeer.jp/)

メドピアとは、国内医師の3人に1人にあたる医師12万人が登録する、医師専用のコミュニティサイトのこと。コメディカル(医師以外の医療従事者)や患者が入り込まないメディアでもあり、臨床内科医である石見氏がCEOを務めることでも知られています。

また朝日新聞社と提携して「MedPeer朝日ニュース」の配信も行なっています。

メインコンテンツである「薬剤評価掲示板」には、すでに60万件もの医師からの投稿が集まっているといいます。専門性の高い情報が多いため広告出稿できるものとできないものがあるようですが、下記に広告のタイプなどが明記されていますのでご参照ください。

メドピア医師向けライフスタイル広告

メドピア運営会社

メドピア株式会社
https://medpeer.co.jp/company/profile.html

メドピアへの広告掲載に関する問い合わせ先

メドピアへの広告掲載に関しては、下記フォームより直接お問い合わせください。

メドピアお問い合わせフォーム

m3.com (エムスリー)

m3.com (エムスリー)

画像引用元:エムスリー公式サイト(https://www.m3.com/)

m3.comは、インターネットを利用した医療関連サービスの提供を事業とするエムスリー株式会社が運営する、医療従事者専用のサイト。2003年にリリースされ、今日では29万人以上の医師、19万人以上の薬剤師などに利用されているメディアです。

最新の医療ニュースだけでなく、医師のライフスタイルに関するコンテンツやe-ラーニングのコンテンツなど、医療従事者に有益な情報が網羅されています。

エムスリー運営会社

エムスリー株式会社
https://corporate.m3.com/corporate#about
m3.comに掲載する広告出稿料金詳細や特徴について

エムスリーに関する問い合わせ先

エムスリーにはいくつかのメディアやサービスがあり、それぞれ問い合わせフォームが分かれています。下記ページに一覧化されていますので、ご参照ください。

エムスリーに関する問い合わせ先を確認する

民間医局(ドクターズマガジン)

民間医局(ドクターズマガジン)

画像引用元:民間医局公式サイト(https://www.doctor-agent.com/service/doctors-magazine)

医師専門の求人紹介をメインとするメディア「民間医局」は、株式会社メディカル・プリンシプル社によって運営されています。ネーミングからも想像できますが、医師のキャリアプランをサポートするバーチャル医局、というサービスを展開しています。

同社はいくつかのサービスを提供していますが、紙媒体が好きなベテラン医師に刺さるのは、『ドクターズマガジン』でしょう。民間医局に会員登録すれば無料で読むことができますが、一部500円でバックナンバーを購入することも可能です。

民間医局運営会社

株式会社メディカル・プリンシプル社
http://www.medical-principle.co.jp/company/profile.html

ドクターズマガジンへの広告掲載に関する問い合わせ先

ドクターズマガジンへの広告掲載に関する情報は民間医局公式サイト内にはありませんでした。

調べたところ、広告媒体のリサーチメディア「メディアレーダー」内に情報がありました。ご興味があるかたは下記ページをご確認ください。

「メディアレーダー」 株式会社メディカル・プリンシプル社

Web医事新報

 
Web医事新報

画像引用元:日本医事新報社公式サイト(https://www.jmedj.co.jp/journal/)

日本医事新報社が運営するWebメディアです。医学系雑誌や書籍の出版社として老舗中の老舗、創業は1921年(大正10年)という歴史ある会社です。

記事や論文が診療科目ごとに検索できるようになっているほか、最新の医薬品情報、さまざまな医療データ、エッセイやコラムなど多岐にわたるコンテンツが提供されています。

Web医事新報に掲載できる広告に関しては、同社が提供するほかのメディアとともに下記ページに掲載されています。

Web医事新報の広告企画について

Web医事新報運営会社

株式会社 日本医事新報社
https://www.jmedj.co.jp/page/company/
日本医事新報の広告掲載情報や料金、口コミ評判をまとめて紹介!

Web医事新報への広告掲載に関する問い合わせ先

Web医事新報への広告出稿に関しては、下記日本医事新報社の広告専用フォームより直接お問い合わせください。

日本医事新報社への広告に関するお問い合わせ

日経メディカルOnline

日経メディカルOnline

画像引用元:日経メディカルOnline公式サイト(https://medical.nikkeibp.co.jp/)

かなり前の記事ではありますが、医師の読者が多いのは日経メディカルと週刊文春なのだと書いてありました。あまりにもメジャーな媒体ですが、広告費用が高くても掲載したいという企業は少なくないでしょう。

新型コロナウイルス感染症に関する医療従事者向けの最新の情報から、学会カレンダーなどのほか、若手医師や医学生向けコンテンツ、看護師や薬剤師向けコンテンツなどがあります。

日経メディカルOnline運営会社

株式会社 日経BP
https://www.nikkeibp.co.jp/company/

日経メディカルOnlineへの広告に関する問い合わせ先

日経メディカルOnlineへの広告出稿に関しては、下記PDFに掲載されている問い合わせ先より直接お問い合わせください。

日経BPインターネット総合媒体資料2019(PDF)

CareNet.com(ケアネット)

CareNet.com(ケアネット)

画像引用元:CareNet公式サイト(https://www.carenet.com/)

CareNet.comは、臨床に役立つ最新の医療情報や動画を医師や医療従事者に提供する、会員制の医学・医療情報サイトです。視聴は有料ですが、「CareNeTV」という臨床医学チャンネルの動画配信サービスも行なっています。

17万人の医師が会員登録しているとのことですが、会員登録をすれば患者説明用のスライドが無料でダウンロードできるなど、臨床の現場で役立つツールを提供しています。

ケアネット運営会社

株式会社ケアネット
https://www.carenet.co.jp/company/

ケアネットに関する問い合わせ先

ケアネットへの広告出稿に関して、公式サイトや株式会社ケアネットのコーポレートサイトに記載がありませんでした。
広告掲載を希望される場合は、下記問い合わせ先より直接ご質問ください。

CareNetお問い合わせフォーム 

Springer Nature(シュプリンガー・ネイチャー)

Springer Nature(シュプリンガー・ネイチャー)

画像引用元:Springer Nature公式サイト(https://www.springernature.com/jp)

最後に少し変化球のメディアを紹介します。医師が好みそうな媒体は、なにも医療系メディアだけではありません。アカデミックかつグローバルな情報には、いつもアンテナを張っている傾向があります。

このシュプリンガー・ネイチャーもそのひとつです。世界中の専門家、研究者などが自身の論文掲載を熱望するメディアとして知られています。

富裕層に属する医師には、ネイチャー以外にもナショナルジオグラフィックのファンも多いですし、NHKテキスト「きょうの健康」などもシニア世代の医師にはリーチしやすいメディアです。医師はハードな仕事ですので、意外に自身の健康は他力本願な部分もあるのです。

したがって医師自身の健康、QOL向上にプラスになる、興味関心を引くメディアの中から、貴社商品やサービスと親和性が高いものを選べばよいのです。

シュプリンガー・ネイチャー運営会社

シュプリンガー・ネイチャー(日本法人)
https://www.springernature.com/jp/aboutus

シュプリンガー・ネイチャーへの広告掲載に関する問い合わせ先

シュプリンガー・ネイチャーへの広告掲載に関しては、下記より直接お問い合わせください。

シュプリンガー・ネイチャーの広告掲載・パートナーシップに関するお問い合わせ

医者向け広告媒体で富裕層を効率的に集客する方法まとめ

医者向け広告媒体で富裕層を効率的に集客する方法まとめ
医師や医療従事者が目にするメディアだけが広告掲載メディアではありません。ただ貴社が提供する商品やサービスが医療系メディアしかマッチしないのであれば、医師が会員登録するコミュニティサイトに広告を出すことが最優先。

医師を含む富裕層のリード獲得にもっとも有効なのは、もしかしたらブラックカードやゴールドカードの会員誌かもしれませんが、それでは単なる富裕層向けのマーケティングと同じです。

高収入の医師や資産家の医師だけをターゲットにするなら、既存のメディアよりも独自にメディアを立ち上げたほうが効率のいい集客ができる可能性があります。医者でお金を持っていて、資産運用や富裕層向けの不動案に興味がある人に刺さる独自のサイトを作る方法としておすすめしているのが、ポジショニングメディアというメディア施策です。

ポジショニングメディアが医者に刺さる理由

ポジショニングメディアのイメージ画像ポジショニングメディア事例 詳細はお問い合わせください
富裕層にカテゴライズされる医者にはいくつかの共通点が考えられます。たとえば、

  • 長年一族で病院の経営をしている
  • サ高住の高級老人ホームも経営している
  • 投資用の不動産物件を運用している

といった富裕層もいるでしょうし、社会的地位の高さなどにステイタスを感じている医師もいるでしょう。仮に貴社商品やサービスが「社会的地位の高い富裕層の医師」に魅力的に映るものであるなら、思い切りターゲットを絞り込んだポジショニングメディアを制作すればよいのです。

ポジショニングメディアの特徴やメリットについては、下記キャククルページでくわしく解説していますので、ぜひお読みください。

ポジショニングメディア
について詳しく

弊社ではターゲットを絞り込んだメディアの制作実績が豊富ですので、高収入の医師向けメディアを制作したいという場合は、一度ご相談いただければと思います。貴社の商品や市場に合わせたご提案が可能です。

下記問い合わせフォームにお悩みや課題などをご記入の上、お送りください。

集客のご相談はこちら

ページトップへ