PR

おすすめの院内保育所委託業者10選を比較!

最終更新日:2025年04月04日

院内保育所の運営には、保育士の採用難といった保育所運営全般の課題だけでなく、不規則な勤務形態への対応といった病院特有の課題も存在しています。
課題を解決するための手段として注目されているのが、院内保育所の運営委託サービスです。
運営委託サービスを利用することで、自院での保育士の採用・教育が不要になったり、保育の質を担保できたりと様々なメリットがあります。

ここでは、院内保育所の運営委託サービスを提供している会社を紹介。導入実績や価格設定などを比較検討し、自社にあった運営委託会社探しにお役立てください。

目次

院内保育所委託業者まとめ表

院内保育委託を提供している業者を紹介します。それぞれ特徴が異なるため、院内保育委託を検討する場合、「どの業者に任せるのか」が重要です。

まずは一覧表で紹介するので、気になる業者を見つけたら詳しい情報をチェックしてみてください。

会社名 サービスの特徴

キッズコーポレーション

夜勤や急患にも柔軟に対応できる保育所運営で従業員満足度の向上が目指せる

  • 不規則な勤務形態にも対応できる柔軟性
  • スーパーバイザーによる定期訪問で保育の質を担保
  • ICT化の推進で業務効率化に貢献

アイグラン

495施設での運営実績

明日香

保育専門の人材サービス会社

アートチャイルドケア

設置届出・助成金申請手続きも実践

プライムツーワン

開設・運営や保育サービスのアウトソーシングに対応

トットメイト

子どもが1人からでも運営可能

マミーズファミリー

独自のITシステムによる運営

メアリーポピンズ

随時スタッフへの研修を行うことで専門的技術向上を実践

メディフェア

コンサルタント担当制が魅力

ニチイキッズ

日常保育業務・月次・年次のイベントにも対応

夜勤や急患にも柔軟に対応できる保育所運営で従業員満足度の向上が目指せる

キッズコーポレーション

キッズコーポレーション
引用元: キッズコーポレーション公式サイト(https://www.kids-21.co.jp/service/)

キッズコーポレーションの概要

株式会社キッズコーポレーションは、全国で260以上の保育園を運営してきた豊富なノウハウで質の高い保育委託を提供しています。

また運営している260施設の内、約250施設が受託施設、そしてその内の約8割が院内保育所となっています。 不規則な勤務形態や急患の発生といった、病院ならではの課題にも対応できる柔軟性が大きな魅力です。

キッズコーポレーション
\今見ているサービスについて知りたいなら/
この資料のみダウンロード
\他社サービスと比較したいなら/
まとめて資料をダウンロード

キッズコーポレーションを選ぶべき理由

不規則な勤務形態にも対応できる柔軟性

キッズコーポレーションでは病院スタッフの勤務形態に合わせて、預かり人数の調整といった柔軟な運営が可能です。

急患の発生などにより急遽子どもを預けなくてはならないといった場合でも、対応できる体制を整えています。

自分の勤務スタイルに沿った保育サービスを利用できることは、不規則な勤務形態が多い病院スタッフにとって大きなメリットとなりえるでしょう。

さらに仕事と家庭の両立がしやすくなることで、結果的に従業員満足度の向上や、離職率の予防にもつながります。

スーパーバイザーによる定期訪問で保育の質を担保

院内保育所の運営にあたっては、保育の質の担保といった問題が常につきまといます。

キッズコーポレーションでは保育現場の管理・監修を担当するスーパーバイザーを全国に30名以上配置。 緊急の対応はもちろん、毎月の定期訪問といったきめ細やかな対応を実現しています。

さらに専用のチェックリストを使って、挨拶・身嗜みといった基本的なことから保育業務・掲示物まで100以上の項目をチェックし、指導を実施。 専門知識をもったスーパーバイザーによる定期訪問によって保育の質を一定レベルに保つことができます。

ICT化の推進で業務効率化に貢献

キッズコーポレーションでは保育業務のICT化を推進しています。

紙や電話などのアナログ環境から、スマートフォンやタブレット、PCを連動させたデジタル環境を導入・構築することで業務効率化をもたらします。

例えば、連絡帳やお休み・延長保育連絡といった保護者への連絡がWEB上で完結できる、電子連絡帳「かけはしポータル」

保育士・保護者間の連携が円滑になるだけでなく、紙に手書きをする必要が無くなり保育士の負担軽減にもつながります。

他にも保育士と現場をサポートする本部の連携を円滑にする「キッズサークル」など、独自の保育システムの導入を推進しています。

また「ICT化をしたいけど何から手を付けていいかわからない」といった場合でも、無料で問い合わせが可能

長年保育園を運営してきたノウハウを駆使して、悩みや費用感に合わせて適切な提案をしてくれます。

キッズコーポレーションの導入事例

保育士の人員不足に悩むことがなくなりました

運営日(開園日)について、こちらの要望を細かく聞いてくださり、かつ柔軟に対応してくださるのでシフト制の従業員が多い職場では非常に助かっています。

また、全国に保育園を展開されていることもあり、当院のような立地があまり良くない環境でも人員を確保することができているところも、キッズコーポレーションさんにお願いして良かったと感じている点です。

引用元:キッズコーポレーション 導入事例紹介(https://www.kids-21.co.jp/service/voice/hospital/1/)

保育園業務をほぼすべて請け負っていただいた

直営の頃と比べて、ほとんど保育園に関わらなくても運営が安定するようになりました。
保育士の欠員補充等に頭を悩ませることもなくなり、保育園に関する保護者からの要望もすべてキッズコーポレーションさんの方で対応いただいているため、運営における負担が非常に軽くなりました。
直営で運営していた頃に時間を多くとられていた、行政対応も代わって対応いただけていることもとても助かっており、保育園業務を行なっていたスタッフの負担軽減につながっています。

引用元:キッズコーポレーション 導入事例紹介(https://www.kids-21.co.jp/service/voice/hospital/3/)

キッズコーポレーションの料金プラン

キッズコーポレーションの料金プランは公開されていません。

サービス資料で料金事例を紹介しているので参考にしてください。

キッズコーポレーションの会社概要

会社名 株式会社キッズコーポレーション
所在地 栃木県宇都宮市南大通り2-6-1 KIDS 1ST BLD
URL https://www.kids-21.co.jp/

アイグラン

495施設での運営実績

アイグランは運営実績495施設で、その内訳が認可保育園が95、事業所内保育炎が355、院内保険が236、企業主導型保育園が35となっているなど豊富な実績を誇る業者です。

保育士の採用・雇用に加え、緊急時の病欠・欠員の際には近隣の園や本社から保育士を手配するなど広域ネットワークを武器にしています。

また、社内だけではなく社外での保育士研修を実践することで品質の向上に努めています。

アイグランの料金プラン

公式サイトにアイグランの料金掲載はありませんでした。

アイグランの会社概要

会社名 株式会社アイグランホールディングス
所在地 広島県広島市西区庚午中1-7-24
URL https://aigran-jigyosyonai.hoiku-en.net/

明日香

保育専門の人材サービス会社

豊富な保育スタッフと柔軟な運営体制を強みにしているのは、保育専門の人材サービス会社だからこそです。

必要な時間・人数に応じた効率的な運営と多様なサービスを実践。保育専門の人材サービス会社だからこその効果的な採用PRによる優秀な人材の確保にて、理想の保育環境を構築します。

開設前に徹底的にヒアリングを行うことで、少人数でのスタートも可能など、幅広い環境に対応する姿勢が特徴です。

明日香の料金プラン

公式サイトに明日香の料金掲載はありませんでした。

明日香の会社概要

会社名 株式会社明日香
所在地 東京都文京区小石川5丁目2番2号 明日香ビル3F
URL https://www.g-asuka.co.jp/

アートチャイルドケア

設置届出・助成金申請手続きも実践

保育施設の新設だけではなく、既存施設の運営見直しにも対応しています。

保育施設設置前はもちろんですが、設置後も気軽に相談できる体制を整えていることから、よりより保育環境・運営を実現します。

要望のヒアリングはもちろんですが、設計・試行や工事、さらには設置届出・助成金申請手続きも実践するなど、トータルサポートを実践することで、育児休暇取得の減少や早期の職場復帰、離職率改善をお手伝いします。

アートチャイルドケアの料金プラン

公式サイトにアートケアチャイルドの料金掲載はありませんでした。

アートチャイルドケアの会社概要

会社名 アートチャイルドケア株式会社
所在地 東京都品川区東品川1-3-10
URL https://www.the0123child.com/

プライムツーワン

開設・運営や保育サービスのアウトソーシングに対応

「子どものいる社員が安心して働ける環境づくり」を掲げ、病院の勤務体制に合わせた保育所を設定することで子育て世代の就労をサポート。

早期の職場復帰や離職率の低下・雇用の安定に人材確保、さらにはイメージアップまで実現します。

院内保育委託だけではなく、企業内のコンサルティングから開設・運営や保育サービスのアウトソーシングまで、保育全般の事業を提供している業者です。

プライムツーワンの料金プラン

公式サイトにプライムツーワンの料金掲載はありませんでした。

プライムツーワンの会社概要

会社名 株式会社プライムツーワン
所在地 北海道札幌市豊平区月寒東5条10丁目3番3号 プライムビル3F
URL https://prime21h.co.jp/jigyo/kigyonai-hoiku/

トットメイト

子どもが1人からでも運営可能

これまでに80か所以上の保育所運営実績のある業者です。多くの保育所運営から得たノウハウにて、希望の保育所開設を行います。

施設の設計から保育備品の用意に市町村への届け出・監査対応まで行います。運営日・時間の希望を合わせて選べる点や、子どもが1人からでも運営可能。

ヒアリングから開園まで半年程度で開設しますが、要望次第ではさらに短期間での開設も可能なスピード感も強みです。

トットメイトの料金プラン

公式サイトにトットメイトの料金掲載はありませんでした。

トットメイトの会社概要

会社名 株式会社トットメイト
所在地 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア5F
URL https://totmate.jp/

マミーズファミリー

独自のITシステムによる運営

院内や事業所内保育所と本部を独自のITシステムでつないでの一元管理を行う業者です。

保育児入退室管理、健康管理カルテ、保育料金請求管理、保育児情報一覧、救急対応システム、人材適正配置システムが搭載されているため、効率的な保育運営を実現。

開設の手続きから保育士の確保のサポートに加え、子どものの安全を考えた保育環境を整えるために施設賠償責任保険や傷害保険に加入しています。

マミーズファミリーの料金プラン

公式サイトにマミーズファミリーの料金掲載はありませんでした。

マミーズファミリーの会社概要

会社名 株式会社マミーズファミリー
所在地 愛媛県松山市南町2丁目8-17
URL https://www.mammys-f.jp/

メアリーポピンズ

随時スタッフへの研修を行うことで専門的技術向上を実践

メアリーポピンズは保育専門の人材サービス会社です。随時スタッフへの研修を行うことで専門的技術向上を実践し、質の高い保育を提供しています。

院内保育委託では効率的な運営をモットーに、必要な時間・人数に応じた経済的な運営や業務の簡素化をもたらします。

運営はもちろんですが、各種助成金の手続きや行政への書類提出などの業務にも対応しています。いずれも余計な費用がかからないよう配慮します。

メアリーポピンズの料金プラン

目安として月額1,980,000円(税込)との記載があります。

メアリーポピンズの会社概要

会社名 株式会社メアリーポピンズ
所在地 兵庫県神戸市中央区元町通3-17-8 TOWA神戸元町ビル9F
URL https://www.marypoppins.co.jp/business/outsourcing/

メディフェア

コンサルタント担当制が魅力

保育所運営のノウハウを持っている業者がコンサルタント担当制にてサポートします。保育所運営の負担軽減や運営コスト削減を目指します。

保育施設指導監督基準や児童福祉施設最低基準の遵守や賠償責任保険への加入など安全衛生に強いこだわりを持っています。

保育所を支える人材の育成だけではなく、利用者・依頼者それぞれのニーズに応えるための保育所運営のための密なコミュニケーションを行い、理想を形にします。

メディフェアの料金プラン

公式サイトにメディフェアの料金掲載はありませんでした。

メディフェアの会社概要

会社名 株式会社メディフェア
所在地 東京都新宿区新宿2-5-12 FORECAST新宿AVENUE6階
URL https://medifare.jp/solution/trustee/

ニチイキッズ

日常保育業務・月次・年次のイベントにも対応

保育所運営の悩みを解決するために委託を提供しています。

子育て中のスタッフが安心して働けるよう質の高い保育サービスを提供することで業務効率化、コストダウン、従業員のサービス向上の3つの実現を目指します。

また、人材配置後もスタッフへの教育・研修システムを用意しており、フォローアップを行うことで保育サービスの質を安定化させます。日常保育業務・月次・年次のイベントにも対応しています。

ニチイキッズの料金プラン

公式サイトにニチイキッズの料金掲載はありませんでした。

ニチイキッズの会社概要

会社名 株式会社ニチイホールディングス
所在地 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ
URL https://www.nichiikids.net/corporate/contract/index.html

院内保育所とは?

院内保育所とは、医療施設内に設置する保育所です。設置した医療施設従事者のお子様のみを対象にしている院内保育所もあれば、地域の子どもを対象にしたものまで多種多様ですが、施設で働くスタッフの子どもの保育を考えて設置されているため、外部の子どもに対応している院内保育所でも、「外部の子どものみ」となるケースは稀です。

医療スタッフが安心して働ける環境のために

院内保育所の主な役割として、医療スタッフが安心して働ける環境の構築にあります。医療スタッフではあっても子育て世代は仕事だけではなく、子育ても大切です。子どもにもしものことがあれば早退・休暇を取らなければなりませんが、院内保育所があれば仕事と子育ての両立が実現します。

院内保育所を委託するメリットは?

スタッフに安心感を与えることで医療施設のクオリティを高めます

院内保育所を設置することで、医療スタッフが安心して働ける環境となります。子育て中の医療スタッフは、仕事だけではなく子育ても考慮しなければなりません。保育所が見つからないと悩んでいる方もいれば、保育所までの送迎が負担になっている方もいますが、医療施設内に保育所を設置することで保育所が見つからない問題を改善するだけではなく、送迎負担を軽減し、仕事に集中できる環境を構築。結果、医療施設のクオリティも高めます。

子育て支援で人材確保と離職率低下を実現します

医療施設内に保育所を設置することで、子育ての負担が軽減します。結果、「子育てがあるから仕事ができない」「子育てがあるから仕事を辞める」と考えている医療従事者に新しい選択肢を与えます。「送迎負担が少ないなら働ける」「すぐに子どもの状態が把握できるから辞める必要がない」など、人材確保・離職率低下の双方を実現します。また、子育てに理解のある環境として評判を高めることにもつながります。

院内保育所の委託先を選ぶポイントとは?

これまでの実績

院内保育委託の実績は重要です。保育園運営委託を提供している業者は多々ありますが、細かく見るとそれぞれ特徴や実績が異なります。保育委託の件数は多いものの、院内保育委託の少ない業者や件数そのものは少ないものの、院内保育委託に強い業者もいます。院内保育委託を検討する場合、院内保育委託に強い業者を選ぶことが大切です。

委託運営業者の姿勢

院内保育委託をどのような姿勢で行うのかも選び方のポイントです。保育園運営委託を提供している業者は特徴だけではなく運営指針も異なります。ポイントとなるのは、依頼者にどれだけ寄り添えるのかです。用意しているサービスを提供するだけなのか、あるいは依頼者の要望に寄り添い、ニーズに応える柔軟な姿勢を持つ業者なのか。もちろん後者の方が理想の環境を入手しやすいです。

サービスの範囲

保育委託を設置するだけなのか、あるいは設置した後のサポートまで行うのか、サポートの際、具体的に何をしてもらえるのかもチェックポイントです。サービスの範囲が広ければ広い程、任せられる範囲が広域になるため、自らの保育運営負担が軽減されます。

院内保育委託についてのまとめ

院内保育委託を任せることで、保育業務にリソースを割くことなく、保育所を院内に設置できます。結果、子育て世代に「子育てしながらでも働きやすい環境」を提供できます。自らで保育園を設置するとなれば運営ノウハウや人材募集、認可や収支などを意識しての運営が必要ですが、委託であれば「丸投げ」で任せることができます。子育て世代の離職防止だけではなく、人材獲得のアピールにもなる院内保育委託。検討してみてはいかがでしょうか?

免責事項
本記事は、2024年1月時点の情報をもとに作成しています。掲載各社の情報・事例をはじめコンテンツ内容は、現時点で削除および変更されている可能性があります。あらかじめご了承ください。