キッズコーポレーションの特徴や導入事例・口コミ評判・費用を紹介

キッズコーポレーションの特徴や導入事例・口コミ評判・費用を紹介
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

引用元:キッズコーポレーション公式サイト(https://www.kids-21.co.jp/service/ )

全国260園以上の運営実績にもとづくノウハウで
保育園運営をサポート・キッズコーポレーションとは

全国各地で保育園を運営しているキッズコーポレーション。1993年から30年で260か所の保育園を運営した実績を生かして、保育のスペシャリストと独自ICT技術の両面から保育園を運営したい企業や病院などをサポートしています。ここでは、キッズコーポレーションの特徴や評判、導入事例や会社情報などをまとめました。

\豊富な実績に基づくノウハウで支援/

キッズコーポレーションはココが違う!おすすめポイント

自己肯定感と自主性をはぐくむ独自の保育方針

キッズコーポレーションは1993年の創業以来、全国各地で保育園を運営してきました。「子どもの行動を否定しない」「子どもが興味を持った時に教える」「自己肯定感をはぐくむ」「過保護はOK、過干渉はNG」「プラスの言葉かけを行う」など、子どもに自信を与える保育が、多くの人に親しまれてきました。1993年の創業後の30年間で、260か所以上の保育所運営実績を積み上げてきたのは、保護者の信頼の証です。

当日の急な預かりや人数調整にも柔軟に対応

キッズコーポレーションは、医療施設に併設された病院内保育園の運営委託の実績を積み上げています。看護師や女性医師、理学療法士や臨床検査技師、管理栄養士や医療事務なの働く女性が、結婚や出産などでキャリアをあきらめることがないように、キッズコーポレーションは、土日曜日や夜にも子どもを預けられる、夜勤や休日出勤などにも対応した病院内保育園の開設や運営に取り組んでいます。

そういった対応も多くの園から支持されている理由の一つです。

独自の保育システムでICT化を加速!大幅に業務を効率化

キッズコーポレーションは、保育のICT化も推進しています。

例えば、電子連絡帳「かけはしポータル」は、保育士と保護者のコミュニケーションを円滑化。連絡や伝達の効率化に加え、連絡帳や健康手帳を含む子どもの情報をすべて記録できるため、情報管理が容易になり、業務を効率化できます。

キッズコーポレーションの特徴まとめ

キッズコーポレーションは、全国各地で保育園の運営実績を重ねています。近年では、政府の女性活躍推進政策・少子化対策を背景に、急速に広まりを見せる「病院内保育園」と「企業内保育園」の新規開設やICT技術を駆使した運営サポートに積極的。

夜勤や休日出勤の多い女性医療スタッフの事情に合わせたフレキシブルな「病院内保育園」の管理、女性の離職率を下げる工夫を凝らした「企業内保育園」の運営など、依頼先の事情に合わせたきめ細かな対応が、子どもの自主性と自己肯定感を大切にする教育とともに高く評価されています。

キッズ・コーポレーションのサービス導入を検討する際は、資料ダウンロードにて詳しい情報をご確認ください。

\豊富な実績に基づくノウハウで支援/

キッズコーポレーションの導入事例・口コミ評判

事例

事例1:保育士の人員不足に悩むことがなくなりました

  • 業界:医療業界
  • 事業概要:病院経営
  • 従業員数:385名

課題:交通の便が悪くて保育士が集まらない

別の業者に委託していたが、保育園までの交通の便が悪くて保育士が集まらなかった。

導入後:実績のある保育園運営会社をのノウハウを活用して保育士を集めた

全国で保育園の運営実績のある、キッズコーポレーションのノウハウを活用して、保育士を集めることができた。

参照元:キッズコーポレーション公式サイト(https://www.kids-21.co.jp/service/voice/hospital/1/)

事例2:保育園業務をほぼすべて請け負ってもらえて非常に助かりました

  • 業界:医療業界
  • 事業概要:病院の運営
  • 従業員数:単体260名、グループ全体320名(派遣社員含む)

課題:院内保育園運営がスタッフの負担になっている

直営で院内保育園を運営していたが、保育士の確保や保護者対応、行政へ提出する書類業務など、スタッフの負担が大きかった。

導入前の課題を記載してください。

導入後:すべての運営を委託し、スタッフが本来の業務に専念

保育園のすべての業務を、直営からキッズコーポレーションへ運営を委託に切り替え。スタッフの負担も減って本来の業務に集中できるようになった。

参照元:キッズコーポレーション公式サイト(https://www.kids-21.co.jp/service/voice/hospital/3/)

事例3:仕事と子育てを両立できる環境づくりの一助になりました

  • 業界:医療業界
  • 事業概要:病院の運営
  • 従業員数:339名(令和4年5月時点)

課題:職員確保のため、保育園の開設を計画したが開園の仕方がわからなかった

職員の確保と地域貢献のために保育園運営を検討したが、開園や運営のためのスキームがなかった。

導入後:委託運営を選択。補助金を使って保育園を開設し、職員も定着した

保育園の立ち上げから助成金の申請手続きがスムーズに進んだ。開園後は、子どもの預かりや育児相談などにも乗ってもらい、職員の定着にもつながった。

参照元:キッズコーポレーション公式サイト(https://www.kids-21.co.jp/service/voice/hospital/4/)

事例4:保育園のルールを整備して職場環境が大幅に改善されました

  • 業界:医療業界
  • 事業概要:病院の運営
  • 従業員数:420名

課題:夜間や土日にも子どもを預けられる保育園を運営したいが保育士が集まらない

夜間や土日に子どもを預けられる保育園を作りたかったが、ノウハウがないため、保育士が集まらず、人員配置や保護者対応もうまくいかなかった。

導入後:保育園を委託に切り替えて保育ルールを策定。保育士が集まるようになった

保育園の運営を直営から委託運営に切り替えて、夜勤は週3回とし、それ以外の日は夜遅くまで保育園を開けないルールを策定。保育士が集まり、スタッフの負担も減って働きやすくなった。

参照元:キッズコーポレーション公式サイト(https://www.kids-21.co.jp/service/voice/hospital/5/)

\豊富な実績に基づくノウハウで支援/

保育園運営委託サービス「キッズコーポレーション」の注目機能

保育園開設準備のプロが助成金申請をアドバイス

キッズコーポレーションには、保育園のオープン準備のプロフェッショナルが在籍。保育園の施設設計や遊具の選び方などをサポートしています。保育園を開く時にもらえる助成金申請のアドバイスにも力を入れているので、保育園開設の経費負担が気になる人は相談することをおすすめします。

保育現場を巡回指導する「スーパーバイザー」

キッズコーポレーションには保育現場の管理・指導を担当する「スーパーバイザー」が在籍。毎月保育園に訪問し、保育士の挨拶や身だしなみや言葉使い、園内の清掃や清潔度、保育業務や事務処理の進捗などの100以上の項目をチェックして指導しています。

電子連絡帳「かけはしポータル」で保護者と保育士をつなぐ

キッズコーポレーションは保育のICT化に力を入れています。保育士と保護者がやりとりする電子連絡帳「かけはしポータル」は、行事カレンダーや給食だより、園だよりなどのイベント情報や、健康状態や写真など、すべてオンラインで閲覧できるので、保育士と保護者のコミュニケーションを円滑にする効果が期待できます。

保育士と保護者をつなぐプラットフォーム「キッズサークル」

一つの法人が複数の保育園を運営している場合、管理本部と保育園の距離が離れていることがあります。
そんな時に便利なのが、管理本部と現場の保育士をつなぐプラットフォーム「キッズサークル」。「本部からのお知らせ」や各種申請書、「保育業務一覧表」などのコンテンツを共有することで、保育士は本部のサポートを受けやすくなります。「キッズカレッジTV」や「動画資料一覧」などのオンライン研修はスキルアップの効果も。

キッズコーポレーションの導入費用

電卓とボールペン

保育園月間委託費(定員12名) 105万円(税不明)
保育園月間委託費(定員19名) 196万円(税不明)

\豊富な実績に基づくノウハウで支援/

キッズコーポレーションに関するよくある質問

木のブロックで書かれたQandAの文字

子どもが思ったよりも集まりません。どうしたらいいでしょうか?

開園してしばらくは子どもが集まらないことがありますが、行政施設にチラシを設置する。インターネットでの宣伝。保育園の近隣の企業と連携をするなど、さまざまな方法でアプローチします。

職場の建物内で保育園を運営できますか?

実際に現場を見せていただき、最適な部屋がどの部屋かアドバイスします。

運営費(委託料金)はいくらかかりますか?

病院・企業の規模や、預かる子どもの数、開園している日数や時間帯などによって異なります。見積もりは無料で対応しています。

保育室に使える部屋がありません。

空いている部屋がない場合は、近隣の不動産探しからサポートします。

直営の保育施設を運営委託に切り替えると、現在働いているスタッフや登園している子どもたちはどうなるのでしょうか?

子どもたちは、そのまま引き続いて登園。スタッフは待遇面について話し合った後、本人が納得した場合は、継続雇用となります。

キッズコーポレーション本社から離れた保育園のサポートは?

全国各地に支店があるのでサポートの問題はありません。保育のスーパーバイザーが各地の保育園に定期的に訪れ、きめこまかく指導しています。

運営委託で自園調理は可能ですか?

環境や設備があれば、自園調理に対応しています。

苦情解決の方法を教えてください。

面談・電話・書面・メールなどで、随時苦情担当者が苦情を受け付けているほか、お客様相談室に直接苦情を申し出ることも可能です。

慣らし保育はありますか?

保護者と話し合い、1週間から2週間かけて慣らし保育を行っています。

保育園がある事業所の職員ではありませんが、自分の子どもを預けることは可能ですか?

保育園の利用については、保護者が決めることができます。

保育園の見学は可能ですか?

近隣の地域の保育園やZOOMによるオンライン見学が可能です。

保育スタッフの育成方法は?

新採用者は40時間の研修プログラムを受講するほか、社内プラットフォームでの動画研修。キッズ・フォーラムやエリアミーティング。スーパーバイザー(教育責任者)による保育現場への巡回指導など、さまざまな方法で研修が行われています。

企業向けの助成制度を利用するには?

キッズコーポレーションでは「認可外保育園」「企業主導方保育事業」「子どもこそ脱支援制度」の3種類の助成金制度の相談を受けつけています。助成金活用や申請のさぽーとも行っています。

キッズコーポレーションの運営会社情報

会社名 株式会社キッズコーポレーション
会社所在地 栃木県宇都宮市南大通り2-6-1 KIDS 1ST BLD
会社設立年 1993年
公式HP https://www.kids-21.co.jp/

全国で保育園の運営実績を誇る・キッズコーポレーションとは

https://www.shopowner-support.net/wp-content/uploads/2024/01/Kids-Corporation.jpg

病院保育所の委託運営・企業保育所の委託運営で実績のある「キッズコーポレーション」について、最後までご覧いただきありがとうございました。キッズコーポレーションについてより詳しく知りたい方は、こちらの資料をダウンロードしてください。

\豊富な実績に基づくノウハウで支援/

ページトップへ