歯科医院の検索サイト「デンタル・コンシェルジュ」への掲載料金・評判は?
最終更新日:2024年05月27日
そもそもデンタル・コンシェルジュとは?
引用元:デンタル・コンシェルジュ公式サイト(https://dental.c-concierge.jp/)
デンタル・コンシェルジュの役割は、長く付き合うかかりつけ歯科クリニックをユーザーに紹介することです。
クリニックを選ぶとき、立地・歯科医の治療技術・設備も大切な要素ですが、医師の人柄が最も重要と考え人柄を知っていただくためのコンテンツを充実させてるのが特徴。
クリニックの紹介ページでは受付時間や治療科目だけではなく、治療の詳しい説明・院長のメッセージやモットーなど、身近に感じられるような紹介をしてもらえます。
ユーザーは「現在地、自宅、駅の近く」などさまざまな条件で検索し、通いやすいクリニックを探せます。さらにクリニックの空き時間を確認してオンラインで予約できるので、クリニック側としても予約対応の手間を減らせるのも魅力。
ユーザーは予約したクリニックを気に入ったらマイリストとして登録でき、登録したクリニックを「かかりつけ歯科医の候補」として絞ることが可能です。
ただ単に検索した方をクリニックへ招くということではなく、長くお付き合いする患者を集患できるマーケティング戦略と言えるでしょう。
デンタル・コンシェルジュの広告掲載料金
掲載コースは2パターンあります。
無料プラン
デンタル・コンシェルジュに歯科医院が会員登録するときには、無料プランから始めてみるよいでしょう。
会員登録を行うと、医院の基本情報をポータルサイトに掲載をすることが可能になります。掲載して反響を実感できたら、有料のプランの予約管理システムも活用してみてもよいかもしれません。
有料プラン
有料プランは予約管理システムの利用が主で、月額6,000円から利用できます。
プランの詳細は次の通りです。
- 加入費用:100,000円/回
- 導入サポート費用:100,000円/回
- 既存患者データ移行費用50,000円/回
- 予約データ移行費用(未来分のみ)150,000円/回
- レセコン連携500円/月
- レセコン連携500円/月
- SMS(ショートメッセージサービス)2,000円/月(12円/1通)
予約管理システムは定額制なので、同時接続の追加料金や利用端末の台数制限はありません。
デンタル・コンシェルジュの口コミ・評判
「予約システムは費用対効果抜群だった!」
もともと医院のホームページへのアクセス数が少なくはなかったので、そこに予約システムを組み込んだのですが……これが想像以上の大ヒットでしたね!1日、1人から2人はWebからの予約です。
考えてみると、患者さんからしても24時間予約が取れるのはすごく助かりますよね。例えば、夜の8時、9時に歯が痛くなって、翌朝「電話しなきゃ!」ってなるよりは、夜のうちに予約だけでも取れれば患者さんの安心にも繋がりますから。引用元:デンタル・コンシェルジュ公式サイト(https://dental.c-concierge.jp/biz/case/01.html)
予約管理システムだと無断キャンセルの方がリスト化されるので、一目でわかるんですよね。紙のアポイント帳だと、無断キャンセルされてもそのまま流れていってしまうだけ。予約の電話がかかってきたらまた入れての繰り返しでした。
でも、今は無断キャンセル者がリスト化されているので、例えば月末に「来月、来院しませんか?」と一斉に電話をして、患者さまの再来院を促すことができるんです。引用元:デンタル・コンシェルジュ公式サイト(https://dental.c-concierge.jp/biz/case/04.html)
デンタル・コンシェルジュに掲載するメリット
無料の掲載プランがある
デンタル・コンシェルジュのポータルサイト掲載は無料ですることができます。この無料掲載だけでも、歯科医院の基本情報をデンタル・コンシェルジュのユーザーに知らせることができ、歯科医院の認知度の向上につながります。
有料プランで予約対応のとりこぼしが減る
デンタル・コンシェルジュの有料の予約管理システムはクラウド型になっていて、ネット環境さえあれば、いつでもどこからでも予約を確認ができます。
このクラウド型予約システムの利点は、予約のとりこぼしがなくなり、新規の予約やキャンセル対応がスムーズに行えることです。スタッフもそれぞれの業務に集中でき、業務の効率化も図れるでしょう。
また患者さんはいつでもどこからでも予約ができるので、歯科医院にとっても患者さんにとってもメリットが大きく増患効果も望めます。
業務の効率化が図れる
予約管理システムでは、患者さんへの事前確認や定期健診などのお知らせもメールで容易に行なえます。
システムはわかりやすい画面になっているので、パソコン操作が苦手なスタッフでも操作が簡単。万が一、操作に関する不安があるときは、運営のUSENのスタッフがサポートしてくれるのも嬉しいポイントです。
デンタル・コンシェルジュの運営会社のUSENは音楽配信に定評がありますので、医院内にながれるBGMの相談などにも対応してくれます。
登録・掲載することで、自身が経営する歯科医院に来てもらいたい患者さんを集客するマーケティングの戦略のひとつとして活用できるサイトでしょう。
デンタル・コンシェルジュの掲載までの流れ
メールまたはフリーダイヤルで問い合わせの対応をしています。
電話は年中無休で22:30まで受け付けているので、クリニックが終わった後に問い合わせが可能です。
無料のオンライン相談もあり、期日を指定してメールで申し込むと直接担当者から説明を受けられます。
文面とは違い、受け取り方の相違を解消できたり、質問のレスポンスもすぐもらえたりと、すぐ掲載やシステム導入を進めたい方におすすめです。
歯科医院は複数のマーケティング戦略が重要
デンタル・コンシェルジュへの掲載は、ユーザーへの認知度を上げてくれるでしょう。
ですが限られたエリアでシェアを獲得するには、認知されるだけでは十分とは言えません。治療を考える方は、家から近いか・治療の評判が良いか・スタッフの対応は良いか・悩みを解決してくれるのかなど、さまざまな点から比較検討をします。
検索ニーズに合わせて、まず認知度をアップするならデンタル・コンシェルジュなどのポータルサイト、検索対策のリスティング広告、公式サイトを上位表示させるためのSEO対策、強みを打ち出して比較検討のアシストをするポジショニングメディアなど、複数のマーケティング戦略を活用して集客を行いましょう。