FA機器メーカーが知っておくべきWeb集客手段5選
最終更新日:2024年07月16日
Webマーケティングを始めようと考えているFA機器メーカーに選択肢として入れておきたい集客手段5つを紹介します。
この記事を読んでほしい企業
- 何らかのマーケティング施策を取り入れたい
- 展示会以外の集客方法を探している
- 自社のターゲットとなる顧客へアプローチする方法がわからない
- 営業の片手間でマーケティングをしている
この記事はBtoB、BtoC企業のWebマーケティングを支援してきた現役マーケターが書いています。
マーケターにWeb集客の相談をしたい方は以下よりお問い合わせください。
押し売りはせず、弊社にできることとできないことをきちんと説明した上で、お話しますのでご安心ください!
導入難易度や仕組みを解説!FA機器メーカーの集客手段5選
1.時代錯誤なデザインや古の情報を刷新!公式HPリニューアル
公式HPは新規顧客に自社を売り出したり、正しい情報の発信元だったりと、Webにおける会社の顔です。
- スマホに最適化されていないデザイン
- 伝えたいことが伝わっていないキャッチコピー
- 新年のあいさつや夏季休業のお知らせ以来、新着情報が更新されていない
- 「古臭いデザインだ」と何かとネタにされている
自社の公式HPはこんな状態になっていないですか?
多くのFA機器メーカーは公式HPの制作を外注しているケースが多いので、すぐにリニューアルというわけにはいかないかと思いますので、まずは新着情報や製品情報の更新をしてみることをおすすめします。
Googleマップやポータルサイト、SNSなど、様々なプラットフォームで拡散されますので、正確で鮮度のある情報を発信することを心がけましょう。
2.知名度あり・低予算・お手軽の三冠王!ポータルサイトに広告出稿
イプロスやメトリー、キャククル(自作自演ですみません)といった自社のターゲットが集まりそうなポータルサイトに、自社製品を訴求する広告を出稿することが可能。
月間何万PV数もあるため、集客の土台は盤石。掲載料も手ごろなものが多く、基本的には製品の特長をテキストで用意すればいいだけなので簡単に出稿できます。
参考までに各ポータルサイトの料金やサービス内容を調べてみました。
イプロス
料金体系 | 無料 |
---|---|
体裁 | 自社の製品が所属するカテゴリ内に一覧で掲載 |
掲載の流れ | 製品・サービス情報をイプロスがデータベースに出店登録。掲載を希望する製品の情報を自社で入力 |
メトリー
料金体系 | 無料 |
---|---|
体裁 | 自社の製品が所属するカテゴリ内に製品カタログや会社情報を掲載 |
掲載の流れ | 具体的な掲載の流れは記載なし |
キャククル
料金体系 | 初期費用無料、掲載後は成果報酬(有効見込み客獲得1件につき1.2万円~) |
---|---|
体裁 | 「おすすめ○○製品10選」のようなまとめ記事内にPR枠として掲載 |
掲載の流れ | 訴求したい製品や対策KWを選定し、キャククルが記事を制作 |
3.自社の知見を発信!コンテンツマーケティング(SEO対策)
例えば「FA機器」とGoogleで検索すると企業の公式HPの解説記事がヒットします(2023年6月22日時点)。
公式HPのブログに検索需要のあるコンテンツ(ページの中身)を掲載し、ページの上位表示を狙うことをコンテンツマーケティングやSEO対策と言います。
コンテンツマーケティング(SEO対策)の目的は自社やブランドの認知度を上げたり、ヒットしたページからサービスページへ転換を図ったりすることで見込み客を獲得することです。
成果を出すためにSEOの専門知識や時間が必要ですが、ページが上位表示し続ければ追加のコストをかけずに集客することができます。
また自社のサービスを知らない層(潜在層)にアプローチする手段としても有効です。
4.成果が見えるまでが早い!リスティング広告
Googleやヤフーにおいてユーザー検索したキーワードに関連性のある広告リンクを表示させる仕組み。
ユーザーが広告リンクをクリックすると課金。1クリック当たりの課金単価は他の広告主の課金状況や検索のニーズによって変動します。
大手の製造業であれば専任の担当者が運用しますが、中小の製造業の場合は広告代理店に頼むことが一般的です。
またコンテンツマーケティングと違い、様々な検索キーワードに広告を打つことができるため、幅広いユーザーに露出することができ、最短当日に問い合わせが発生することもあり得ます。
5.オーダーメイドの集客戦略!キャククルのWebマーケティング施策
キャククルでは製造業向けに「ポジショニングメディア」というコンテンツマーケティングとWebコンサルティングを合体させたような施策提供しています。
「以前のように受注できなくなった」「価格競争になっている」「ここ2,3年で成長してきた競合にマーケティング戦略で差を付けられている」といった製造業企業の課題に真剣に向き合い、Webマーケティングの力で解決します。
製造業の実績も豊富で、導入いただいた企業からは以下のお声をいただいています。
- 今までアプローチできなかった潜在層の成約が取れている
- 自社と競合他社のすみわけがうまくできており、確度の高いお客さんからの問い合わせが多い
- いつでもWeb相談ができるWebマーケティングのプロがいて安心
以下のページで導入事例を確認できたり、資料を無料でダウンロードできたりしますので、ぜひチェックしてみてください。