PR

弁護士・法律事務所のリスティング広告を徹底比較!

最終更新日:2025年04月04日

法律事務所にとって顧客獲得は大きな問題です。ネット上にホームページを公開しても、競合他社が多く、なかなか顧客を獲得できないと悩んでいる法律事務所も多いのではないでしょうか。

リスティング広告は、検索エンジン上で表示される広告で、広告料金を支払うとすぐに上位表示が期待できます。地道なSEO対策と比べても効果が早く出る点が特徴です。
5万円〜30万円が一般的な相場
ですが、競合状況やキーワードによって価格は変動するため、見積もりの依頼が必須です。

この記事では、各社が提供するリスティング広告制作の特徴や料金プランについて紹介します。導入するメリットや選定ポイントについてもご覧いただきますので、参考にしてください。

目次

弁護士・法律事務所のリスティング広告代理店一覧表

会社名 サービスの特徴

広告代行ENZINE

債務整理や交通事故など法律事務所専門の広告作成で相談数アップを狙える

  • 士業系広告ページを無償で提供!低コストで始められるから安心
  • 広告運用はすべてお任せ!受任相談に集中できるから顧客満足度も向上
  • 士業専門の実績が豊富なのでカテゴリ別の広告制作も安心

アップワード

少額から始められる弁護士向けリスティング広告サービス

レップリーガル

250件以上の受注実績!法律事務所に専門特化

Clamppy

全国1,000以上の事務所が利用!士業×マーケティング

エファタ

勝てるキーワードを徹底分析し効率的な集客を目指す

WonderSpace

費用設計から運用まで広告効果を最大化させるノウハウを提供

サムライラボ

800件超の制作実績×士業特化

ポーカー・フェイス・コンサルティング

LP制作も対応!顧問契約とのセットで運用費が半額

オーシャン

ムダなく成果を出す広告戦略なら

債務整理や交通事故など法律事務所専門の広告作成で相談数アップを狙える

広告代行ENZINE

広告代行ENZINE
引用元: 広告代行ENZINE公式HP(https://enzine.jp/service/ad_daikou/)

広告代行ENZINEの概要

現在、日本弁護士連合会に登録している弁護士の数は43,000人を突破する勢いといわれており、年々増加傾向にあります。法律事務所として確実に相談数を獲得するためには、事務所ごとの対策が必要です。

広告代行ENZINEは、依頼者の事務所に対応した広告運用代行を提供。相談数がそのまま受任につながるような広告作成が期待できます。専任の担当者は、士業専門の運営実績を持っており、広告運用後のサポートも安心。相談者数・受任数・受任率など、気になる点はいつでも相談が可能です。

広告代行ENZINE
\今見ているサービスについて知りたいなら/
この資料のみダウンロード
\他社サービスと比較したいなら/
まとめて資料をダウンロード

広告代行ENZINEを選ぶべき理由

士業系広告ページを無償で提供!低コストで始められるから安心

契約は最短1ヵ月から可能。契約期間の縛りがないため、効果が実感できなかったり、方向性に違いを感じたりした場合はいつでも解約ができます。

また、制作費用・設定費用も0円でスタートOK。集客用の士業系広告ページも無償で提供してくれるため、広告費用はできるだけ抑えたいと考えている人にはピッタリのサービスだといえるでしょう。

さらに、広告の効果に関しては、診断シミュレーションを活用。広告の表示状況や予算に関する問題の改善も期待できます。

広告運用はすべてお任せ!受任相談に集中できるから顧客満足度も向上

弁護士にとってWeb広告制作は専門外の領域です。そのため、十分な知識がないからと不安に思う方も多いのではないでしょうか。しかし、広告代行ENZINEには、Web広告の専門知識を持ったスタッフが在籍。依頼者は、専門外であるWeb広告制作の準備に悩むことなく、広告の利用が開始できます。

また、運用に関しても、弁護士専門の担当者がリアルタイムで対応。問い合わせ数や受任数に関する悩みにも寄り添ってもらえるため、法律事務所にとって心強いパートナーになること間違いなしです。

士業専門の実績が豊富なのでカテゴリ別の広告制作も安心

広告代行ENZINEは弁護士・司法書士など、士業専門の広告集客に特化した広告運用代行サービスです。弁護士についての知識も豊富に持ち合わせており、法律事務所について、基本的な説明を必要としません。そのため、受注につながる広告制作も、スムーズかつスピーディな進行が期待できます。

債務整理や交通事故など、法律事務所ならではのカテゴライズも可能。事務所ごとのニーズに合わせた広告制作も叶うため、どんなことでも相談できます。

広告代行ENZINEの料金プラン

  • 初期費用:無料
  • 広告運用手数料:広告費の20%
  • 契約期間:1ヵ月から
  • 広告ページ制作費:無料

※広告費+広告運用手数料(広告費の20%)のみ。その他、初期費用や製作費などは一切かかりません。

広告代行ENZINEの対応実績

  • 債務整理(借金の減額相談)
  • 交通事故(被害者の事故後の示談金増額)
  • 不貞行為(不倫した側が受ける慰謝料請求)

広告代行ENZINEの会社概要

会社名 株式会社 円陣
所在地 大阪市中央区平野町4-8-5 RE-013 2F
URL https://enzine.jp/

アップワード

少額から始められる弁護士向けリスティング広告サービス

東京の台東区上野にオフィスを構える株式会社アップワード。リスティング広告運用に加えて、Webサイト制作やSEO対策、SNS広告運用、Webコンサルティングなども提供し、弁護士業界向けに多角的なWebマーケティング支援を行っています。

広告運用担当者は全員YahooとGoogle両方の認定資格を持っており、経験豊富な人材が対応。少額の運用手数料から利用できるため、大きな予算をかけずにリスティング広告を始めたい弁護士事務所にも適しています

株式会社アップワードでは契約前にヒアリングを行い、その内容に基づき具体的な広告プランを提案。運用開始後にはデータを分析しながらPDCAサイクルを回し、月1回の定例会で運用状況を報告し、施策を最適化します。リアルタイムで広告のパフォーマンスを確認できるツールも提供し、いつでも効果を把握できる体制が整っています。

株式会社アップワードの料金

  • 運用手数料:2万円 / 月~

※税不明

アップワードの会社概要

会社名 株式会社アップワード
所在地 東京都台東区東上野1-6-2 東陽ビル6階
URL https://up-ward.info/

レップリーガル

250件以上の受注実績!法律事務所に専門特化

250件以上の実績を持っている経験豊富な会社、レップリーガルは法律事務所に特化したリスティング広告の運用代行を行っています。過去の運用データをもとに構築されたノウハウと、ほぼ完成された広告設定を提供しているため、キーワード選定に試行錯誤する必要がありません

料金体系は固定制で、最適な予算で費用対効果の高い運用が期待できます。月額33,000円(税込)からというリーズナブルな価格設定で、初めての広告運用にも取り入れやすいのが魅力です。

さらに弁護士業界のマーケティングにも精通しており、最適な集客方法の提案も期待できます。実績と専門性を兼ね備えたサポート体制で、確かな集客効果を目指せます。

レップリーガルの料金プラン

  • リスティング・運用代行費用:33,000円〜/月

レップリーガルの会社概要

会社名 合同会社レップリーガル
所在地 大阪市北区西天満2丁目10番2号 幸田ビル8F
URL https://replegal.net/

Clamppy

全国1,000以上の事務所が利用!士業×マーケティング

士業と医療分野に特化した広告制作・運用を得意とするClamppyは、これまでに全国1,000以上の事務所に導入されており、創業から6年で解約率はわずか5%という高い継続率を誇るサービスです。

Clamppyの最大の特徴は、制作から運用までをワンストップで対応できる体制。スピーディに広告を立ち上げたい法律事務所にもおすすめです。

広告運用は社内スタッフが担当し、過去の成功事例に基づいた戦略提案を行うことで、より実践的かつ成果の出やすい広告施策が期待できます。また、新規顧客獲得に向けた集客用サイト制作+運用のフルパッケージにも対応しており、集客支援を総合的に任せられるのも強みです。

Clamppyの会社概要

会社名 株式会社Clamppy
所在地 東京都中央区築地2-10-6 Daiwa築地駅前ビル9F
URL https://clamppy.jp/

エファタ

勝てるキーワードを徹底分析し効率的な集客を目指す

弁護士向けのメディア制作や運用サービスを提供するエファタは、開業・独立の支援はもちろん、既に実績を持つ事務所のさらなる業務拡大や、集客に課題を抱える弁護士の悩みにも対応する会社です。

「アクセスはあるのに問い合わせがない」「競合に埋もれてしまう」といった課題に対し、売り上げにつながるようなユーザーマッチングや悩みを解決できるキーワードを徹底的に分析・選定。リスティング広告を活用して効率的なWeb集客を支援します。

特に、スタートアップ向けの「独立応援プラン」や、ブランド力の強化を狙う「ブランド確立プラン」など、状況に応じた多彩なプランを用意している点も魅力。専門性の高い集客支援が可能です。

エファタの料金プラン

  • ライトプラン:55,000円
  • 独立応援プラン:110,000円
  • 集客重視プラン:330,000円
  • ブランド確立プラン:応相談

エファタの会社概要

会社名 エファタ株式会社
所在地 東京都新宿区高田馬場4-40-12 日興高田馬場ビル8階
URL https://effata-leago.jp/

WonderSpace

費用設計から運用まで広告効果を最大化させるノウハウを提供

WonderSpaceは、業界No.1を目指すためのリスティング広告運用をサポートする広告運用会社です。契約期間は最低3ヵ月から可能で、初めて広告を出稿する場合でもアカウントを持っていなくて問題ありません。WonderSpaceが効果的な広告アカウントを一から設計してくれます。

「広告が見られない」「離脱率が高い」といった悩みに対しては、ターゲットと目的を明確化したマーケティングフレームワークを用いることで解決。実際に問い合わせ数を大幅にアップさせた実績もあります。

単なる広告運用ではなく、費用設計から運用後の最適化まで、広告効果を最大化するためのノウハウが詰まったサポートを提供しているのが魅力です。

WonderSpaceの会社概要

会社名 株式会社WonderSpace
所在地 東京都港区芝浦一丁目1番1号 浜松町ビルディング11階D
URL https://wonderspace.co.jp/

サムライラボ

800件超の制作実績×士業特化

固定報酬制の運用代行サービスを提供しているサムライラボは、弁護士・士業に特化した広告運用会社です。これまでに800サイト以上の制作実績を誇り、業界の広告ルールやガイドラインを熟知しているのが強みです。

広告運用では、ターゲット調査・検索ワード調査・競合調査を徹底的に行い、ライバルに勝てる広告を制作。受任件数や売り上げの向上を目指す法律事務所にとって、信頼できるパートナーとなってくれるでしょう。

また、ネット集客を強化したい方向けには、SEO対策やHP運用サポートを含む月額管理パックも用意。広告からWebサイト運営まで一貫して任せられる、ワンストップの支援体制が整っています。

サムライラボの料金プラン

月額管理パック

  • エコノミープラン:16,500円
  • スタンダードプラン:27,500円
  • ハイエンドプラン:38,500円

サムライラボの会社概要

会社名 株式会社アップラボ
所在地 愛知県名古屋市北区成願寺1-6 アストロタワー27F
URL https://up-lab.co.jp/

ポーカー・フェイス・コンサルティング

LP制作も対応!顧問契約とのセットで運用費が半額

ポーカー・フェイス・コンサルティングは、広告運用支援とランディングページ制作を手がけている会社です。開業間もない法律事務所や、事業拡大を目指す事務所の心強いパートナーとして、幅広い集客支援を提供しています。

弁護士や司法書士事務所に特化しているため、専門業務への理解も深く、離婚・交通事故・債務整理・相続手続きなど、リスティング広告と相性の良い分野へのアドバイスも受けられます。Web関連に知識がない方も安心して相談できる体制です。

さらに、顧問契約とリスティング広告運用を同時に申し込むことで、各種手数料が50%割引になる特典も用意されています。費用を抑えて質の高いWebマーケティングを導入したい士業には非常に魅力的なサービスです。

ポーカー・フェイス・コンサルティングの料金プラン

  • アカウント月額広告予算:50,000円~
  • 管理費:30,000円

※顧問契約とリスティング広告を同時に申し込むと、各運用手数料が50%割引になります。

※税不明

ポーカー・フェイス・コンサルティングの会社概要

会社名 ポーカー・フェイス・コンサルティング株式会社
所在地 東京都千代田区神田司町2-7-7 第二後藤ビル4F
URL https://www.pokerface.jp/

オーシャン

ムダなく成果を出す広告戦略なら

オーシャンは、弁護士・税理士・司法書士・行政書士など、100社以上の士業事務所をプロデュースしてきた実績を持つ広告支援会社です。地域No.1クラスの事務所に成長させるサポートを多数手がけ、年間売上の大幅アップを実現してきた信頼と実績があります。

代表自身が士業事務所の経営経験を持ち、現場を知る立場からの実践的なアドバイスを提供。何が必要で、何が不要かを的確に示し、ムダのない費用対効果の高い広告運用を可能にしています。

事務所の規模に関係なく、本質的かつ効果的な広告施策を求める士業にとって、心強いパートナーとなる存在です。

オーシャンの会社概要

会社名 株式会社オーシャン
所在地 横浜市西区高島2丁目5-12 横浜DKビル3階
URL https://blue.ocean.jpn.com/

リスティング広告とは?

リスティング広告とは、インターネット広告の1種で、検索エンジン上での広告表示に特化しているといった特徴を持っています。ユーザーが検索したキーワードと連動して表示されるため、「検索連動型広告」との別名があります。

サイトの上位表示を狙う手段として、SEO対策がありますが、効果が出るまで時間がかかるのがデメリットです。しかし、リスティング広告は料金を支払えば、効果が出るまでに時間はかかりません。リスティング広告の費用は、クリック課金制またはオークション制によって決定されるのが一般的です。

リスティング広告を導入するメリット

リスティング広告のメリットとして、購買欲の高いユーザーに対してダイレクトにアプローチできる点が挙げられます。ユーザーが検索エンジンで検索したいキーワードを入力すると、リスティング広告が検索結果の上位に表示されます。

ユーザーにとっては目のつきやすい場所にある広告であり、また興味のあるジャンルの広告なので、思わずクリックしてしまうはずです。リスティング広告は、クリックされやすく、売り上げに貢献しやすいといったメリットが目立ちます。

以下の記事では、士業に特化したリスティング広告運用代行サービスを紹介しています。士業におけるリスティング広告の運用ルール・規制は煩雑ですが、士業専門のサービスはそれらを遵守して広告運用を行ってくれるので、ぜひチェックしてみてください。

リスティング広告を導入するデメリット

リスティング広告のデメリットは、認知の拡大やブランディングには向いていない点が挙げられます。リスティング広告は、ユーザーがキーワードを検索しない限り表示されないため、認知の拡大を目的とした広告には向いていません。

また、競合が多い場合、クリック単価を決定するオークションの競争が激しくなる可能性があります。競合他社よりもクリック単価を高く設定しなければ、広告が表示されにくくなるので、結果として広告費用も高くなるといった点がデメリットです。検索数が少ないニッチなキーワードを選べば、クリック単価の高騰が回避できるため、キーワード選定がいかに重要かが分かります。

弁護士・法律事務所向けリスティング広告代理店の選び方

リスティング広告代理店を選ぶ際は、提供してくれるサービスが法律事務所のニーズと合っているかどうかの確認が必要です。士業業界に特化しているかどうかも確認してください。

リスティング広告制作の料金体系には、クリック課金制や固定報酬制があるため、どちらが事務所の予算に合っているかを見極めなければなりません。

また、対応能力もリスティング広告代理店を選ぶ重要なポイントです。問い合わせに対して丁寧さと迅速さを持って対応しているかどうかは、スムーズな広告制作に欠かせないポイントといえます。

以下の記事では、司法書士事務所に特化したリスティング広告運用代行サービスを紹介しているので、業界に精通した会社に安心して任せたい方はぜひチェックしてみてください。

リスティング広告導入に関するFAQ

Q1.リスティング広告はどのような業種に向いていますか?

リスティング広告は、特定の業種や商品に限定されず、幅広い業種に向いています。しかし、競合が激しい業界では、入札単価が高騰する恐れがあります。例えば、美容業界や不動産業等は、一般的に競合が多い業種といえるでしょう。

Q2.リスティング広告の掲載順位はどうやって決まりますか?

リスティング広告の掲載順位は、入札単価と広告品質で決まると言われています。入札単価とは、クリックされた場合に支払う金額のことです。一方、広告品質は、リック率やLPページの利便性などが考慮され決定されます。広告品質を高く維持するためには、リスティング広告代理店の力量にもよると考えられます。

具体的にどのようなリスティング広告代理店があるのかは、リスティング広告代理店一覧表をご覧ください。

弁護士・法律事務所のリスティング広告のまとめ

リスティング広告は、ユーザーが検索したキーワードに連動して表示されるもので、検索結果の1番上部に表示されます。目につきやすく、効果的な集客が期待できるとして、利用する法律事務所も増えています。

しかし、広告費用はクリック数で決定されるため、競合が多いと広告費用が高くなる点がデメリットです。ライバル事務所に勝てるキーワードの選択や、効果的なデザインを選ぶには、専門的な知識が必要になるので、リスティング広告代理店に制作を依頼するのも方法です。

事務所のニーズや目的に合ったリスティング広告を制作して、効果的な集客を目指しましょう。

免責事項
本記事は、2023年10月時点の情報をもとに作成しています。掲載各社の情報・事例をはじめコンテンツ内容は、現時点で削除および変更されている可能性があります。あらかじめご了承ください。