クリーニング店の集客・広告方法はエリアマーケティングが基本

クリーニング店の集客・広告方法はエリアマーケティングが基本
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

クリーニング店が有効な集客・広告戦略を実行するために

クリーニング店と聞くと、近所にあるクリーニング屋さんが頭に浮かびませんか。クリーニング店は、個人で経営できるものから多店舗展開しているチェーン系まで様々あります。

クリーニング店の店舗数

クリーニング店は全国に11万以上あるといわれています。洗濯設備を持たない施設がほとんど。洋服の受け渡しのみをする場所として存在するものが圧倒的多数です。

全体の70%以上は設備がなく、洋服の受け渡しのみ。多くのクリーニング店が地域密着型で、お客となる人々も近所にあるクリーニング店を好んで利用することになります。

地域に根付く存在をアピールできるような地域マーケティングが、売上を左右することになります。

店舗は初心者でも対応可能

ほとんどのクリーニング店の店舗が初心者のパート・アルバイトさんで運営しています。洋服の受け渡しのみを行う取次ぎ店舗としてのクリーニング店であれば、初心者でも事前にしっかりとしたトレーニングを受ければ、クリーニング店での対応は可能となります。

ただし、時には、洋服の汚れに関しての専門的なアドバイスが必要な場合のお客様対応も発生します。取次店での勤務の場合は、洗濯設備のスタッフからの回答をもらうことが一番確実な回答になります。

そのため、お客様に断りをいれ、洋服を預り、洗濯設備に送られ、スタッフが確認し、洗い方の説明、汚れがとれるかの回答などを取次店を通して伝え、それから、お店のスタッフがお客様に連絡をすることで対応が可能となっています。

どんなお客が自分の店に来るのか

クリーニング店は、地域でライバル店も多く、どちらが固定客を獲得するかの競争が激しい業界でもあります。固定客を獲得するのは、まず、どんなお客がクリーニング店を探しているのかを考えてみる必要があります。

そうすると、引っ越してきた人で近所でクリーニング店を探している人、シーズンによってクリーニングを活用する人、かつて利用していたクリーニング店が気に入らなかった、新しく自分の合うクリーニング店を探しているなどのお客様の対象が想定できます。このように、利用者を一度想定して、集客方法を考えることが重要です。

クリーニング業界の売上について

では、実際のクリーニング業界の売上とはどのようなものなのでしょうか。では、その他の推移について見ていきましょう。

クリーニングの事業所数・従業員数の推移

総務省「サービス業基本調査」および「経済センサス基礎調査」によると、年々、店舗数及び従業者数が減少を続けています。この事業所数・従業員数の推移は、普通クリーニング店、クリーニング取次店などを対象とし、10年前と5年前を比較すると事業者数の約15%が減少しています。

また、クリーニング業の経営規模としては、クリーニング業として通常の普通洗濯業は約5万6千店舗、そのうち個人での経営が3万店舗で、約半数を占めているのがわかります。経営形態別に従業者規模で確認しても、「1~4 人」の規模でのクリーニング店運営が個人全体の 94%を占めています。

クリーニング施設・取次所数の推移

厚生労働省の「衛生行政報告例」において、取次所数の推移を見ていくと、平成のはじめがピークだったのを境に、徐々に減少していき、現在では、取次所数が半数まで落ち込んでいます。「取次所」の数は平成 10 年のピークには、約10万店舗まで増加。

しかし、その後平成 13 年以降減少に転じ、平成 27 年には、約7万店舗の店舗数を維持しています。クリーニング店全体でも、長期にわたる市場縮小傾向となっています。それぞれの要因は、新規参入が少なく、転廃業が多いことです。

クリーニング業界の売上高ランキング

クリーニング業界で売上業績のよい会社は知ることは戦略を立てる上でのヒントになります。下記3つの会社がクリーニング業界ランキングのトップを占めています。では、それぞれの会社の特徴などを確認してみましょう。

1位 白洋舍

クリーニング業界1位となるのは子会社11社及び関連会社3社で構成されている大手、白洋舍です。個人および法人のドライクリーニング品、ランドリー品等の洗濯、仕上、加工などを中心に取扱う事業を展開しています。

また2018年度3月の実績では、売上高510億円という規模の実績を残しています。従業員数は、約2000名で、営業利益は約14億円です。白洋舎は歴史のある大手クリーニング店としての有名な会社です。

全国にたくさんの加盟店があるため、クリーニングブランドとしての知名度も高く、時代の流れに合わせ、集配サービス、宅配便サービスなどのクリーニングサービスも行なっています。

2位 きょくとう

クリーニング業界3位はきょくとうです。ホームクリーニングを主たる業務としており、ウール、絹、一部化繊等の水が使えない素材の製品を石油系溶剤にオゾンを混入して洗浄し、仕上げています。

また、2018年度3月の実績では、売上高66億円で営業利益は、2億円の実績をだしています。きょくとうの魅力は、クリーニング技術の幅広いテクニックの提供です。

しみ抜き、花粉ガード加工、消臭抗菌、オゾン活用の洗濯方法などのクリーニング技術が豊富です。そのたね、クリーニング店を活用する人にとっても信頼感につながっています。

3位 WASHハウス

クリーニング業界2位は、WASHハウスです。コインランドリーの企画、開発、運営、システムの提供を行っている会社です。WASHハウスの魅力は、ただのコインランドリー運営だけではありません。

コインランドリーでよくあるトラブルを解決できるように、24時間365日、専用のオペレーターサービスを提供。毎日専属スタッフが清掃を行い、店内を清潔に保っています。お布団や染み抜き、スニーカーの洗濯もWASHハウスの洗濯機を活用できます。

このようなサービス提供から、本来コインランドリーが必要ではない人々にも幅広く活用されています。

引用元:https://suik.jp/greport?code=SM000303

クリーニング店の集客・広告方法

クリーニング店を知ってもらうため、より多くの固定客を獲得するためには、どのような施策が必要なのでしょうか。そこで、下記の集客・広告方法を参考にしてみましょう。

チラシ・ポスティング

クリーニング店にとって必要なのは、新規のお客様です。対象となるのは、近所に住んでいる人たちや会社から近い場所、通勤で利用する人などです。そういった方を対象にできる基本は、チラシのポスティングです。

今どき、チラシのポスティングの手法は古いと思っていませんか。そうは思っていても、実際は、チラシほど効果的なものはありません。しかし、通常のチラシでは、魅力が伝わりません。まずは、クリーニング店の存在を知ってもらい、利用してもらうことが重要です。

そのためにできることは、特典です。例えば「チラシを持ってきてもらうと30%OFF」や「新規のお客様限定で初回は50%」などの割引を前面に印象づける施策で人々の関心を引きつけます。

Webサイト(ホームページ)

必ず多くの人たちが活用するものといえば、Webサイトの存在です。例えば、近所にクリーニングがないか探すときに考える方法といえば、インターネットでの検索です。

住所やクリーニング店の名前は見つかっても、どのような素材の物を扱っているのか、クリーニングの方法などを含めるお店の紹介ページ、価格、電話番号、問い合わせ先などがなければ、利用しても大丈夫なお店かどうかの判断ができません。

Webページがしっりとしており、細かい情報がのっていれば、信頼でき、安心してクリーニング店を活用できます。

まずは、情報を出来るだけたくさん掲載したWebサイトを準備しましょう。またWebサイトがスマホできちんと表示されるかどうかの確認なども集客に必要なことになります。

Googleマイビジネス

ほとんどの人がインターネットを利用する際にGoogle を活用することでしょう。そのため、Google のサービスをうまく活用し、ビジネスにつなげることは集客のポイントになります。Googleマイビジネス内の情報は、Google検索の仕組み上、あなたのサービスに興味があるという状態のユーザーに表示されるものです。

また、googlemapで検索すると表示されやすくなります。基本情報の編集は、Googleマイビジネスのページからログインすると行なえます。ビジネス名、カテゴリ―、住所、営業時間、特別営業時間、電話番号、Webサイト、写真などを追加できます。店内の様子や外観などの写真を追加しておくと、お店のイメージがつかみやすくなります。

閑散期に売上をつくるには

クリーニング店にとって閑散期になってしまうシーズンといえば夏です。夏場に売上が下がるのは業界全体の傾向だから、何をやっても無駄だと諦めていませんか。たとえ、閑散期だとしても、戦略方法によっては売上を上げる方法はいくらでもあります。

たとえば、利用後から時間が経ってしまったお客様をターゲットに「真夏の冬物クリーニングキャンペーン」などを宣伝し、クーポンを発行してみるのもよいでしょう。

また、個別のお客様に向けて、直筆のメッセージをハガキに書いて送ってみるのも効果的です。その他にもお客様のデータを分析することで、行なえる戦略が見えてきます。お客様の情報を確認して、さまざまな角度からの販促を行なってみるとよいでしょう。

同じ商圏の競合と差別化するには

クリーニング店をうまく経営していくためには、新規のお客様の獲得は重要です。そのために、値引きなどの対応を行い、自分のお店を知ってもらう、より多くの機会で活用してもらうというステップは固定客になってもらうためにも重要なことです。

値引き以外の魅力をつくる

注意したいのが値引き対応ばかりに囚われてしまうことです。値引きすることで、他社クリーニング店から獲得し、お客様にも活用してもらうきっかけとなりますが、値引き作戦を続けてしまうと、いつまでたっても本物の顧客は作れません。

それだけではなく、価格競争で疲弊する日々を送ってしまうことになります。そうではなく、価格競争で疲弊する前に、重要なことは自分のお店、クリーニング店の魅力を知ってもらうことです。つまり、値引き以外で、競合が提供できていない価値を見つけることがもっとも大切なポイントとなります。

集客のご相談はこちら

ページトップへ