オーナー向け広告を出稿できる媒体・メディアまとめ
最終更新日:2024年04月05日
オーナーに向けて発信できる広告媒体
不動産オーナーにおすすめの広告媒体を6選紹介しています。広告掲載でビジネスの拡大を検討している方におすすめです。
見える!賃貸経営
引用元:LIFULL公式サイト | 見える!賃貸経営(https://toushi.homes.co.jp/owner/)
「見える!賃貸経営」は、「すべての不動産・住宅情報が公開される仕組みを実現したい」をコンセプトに、理想の暮らしを実現するためのノウハウを数多く提供しているメディアです。
想定利回りや空室率など、新鮮で精度の高い独自のデータを掲載しており、ユーザーは都道府県ごとの情報を得ることができます。
専属の情報審査チームを結成し、掲載情報の信憑性を監視している点も、信用度が高いメディアといえるでしょう。
不動産会社を抜き打ちで訪問して評価する「LIFULL HOME’S接客グランプリ」の実施や、掲載情報と異なる物件を「掲載110番」で監視するなどして、メディアの品質向上を目指しています。
見える!賃貸経営の特徴
「見える!賃貸経営」に広告を掲載することで、オーナー向け商品やサービスをサイト内に設置できるほか、サービスに興味を持ったオーナーから資料請求の申し込みをいただけます。賃貸経営を考えているオーナーの情報が入手できるので、そこから営業展開していくことが可能です。
7.5万ページのコンテンツを新設し、エリア別にマーケットを分析。対応エリアに絞った訴求ができるのも大きなメリットになるでしょう。料金に関しては、初期設定費用や固定ランニングコストが一切かかりません。
成果報酬型の課金体型になっているので、「反響がないのにコストがかかる」というデメリットを回避できます。
見える!賃貸経営の広告掲載料金
1資料請求あたりの課金制(具体的な金額は公式サイトに記載なし)
※初期費用や固定費用なし
見える!賃貸経営の問い合わせ先
- 運営会社:株式会社LIFULL
- 広告掲載について:https://toushi.homes.co.jp/owner/ad_keiei.html
オーナーズスタイル
引用元:オーナーズスタイル公式サイト(https://owners-style.net/)
2005年に創刊されたオーナーズスタイルは、全国の賃貸マンションやアパートなどのオーナーに向けて無料で配布されている不動産情報誌です。首都圏では3.8万人、全国規模で8万人の賃貸物件オーナーを対象に、年4回で8万部を発行しています。
空室対策や節税といった、かならず知っておきたい情報から、相続や資産活用、建築、法律まで、オーナーに役立つ情報が盛り沢山です。また近年増えつつある、物件の老朽化問題に関する商材にも最適な媒体となっており、介護施設や税理士法人といった業態の広告掲載も増えています。
オーナーズスタイルの特徴
オーナーズスタイルでは、イベントやセミナーを開催しながら、読者と関われるプロモーションも手掛けています。講師の手配や受付代行まで企画・運営してくれるので、これまで多くの取引実績を誇る点も安心材料と言えるでしょう。
読者と直接対話することで、間接的には得られなかった情報収集や営業戦略ができます。
雑誌だけじゃなく、更新頻度が高いメルマガでも最新情報を配信。そのほかDMを発送する際には、築年数や所在地など、細かなセグメントに分けてアプローチすることも可能です。
オーナーズスタイルの広告掲載料金
公式サイトに記載はありませんでした。詳細は運営元にお問合せください。
オーナーズスタイルの問い合わせ先
- 運営会社:株式会社オーナーズ・スタイル
- 広告掲載について:http://www.owners-style.co.jp/contact/ad.html
大家倶楽部
引用元:大家倶楽部公式サイト(https://www.chintaikeiei.com/web/)
大家倶楽部は、全国の賃貸物件オーナーや、不動産投資家に向けて発行されている不動産経営情報誌です。「賃貸経営」「不動産投資」「資産運用」「お悩みQ&A」など、多数のコンテンツを設けて、オーナーが知りたい情報や悩みの解決策を提供しています。
特集記事やセミナー、コラム記事が満載で、常に新しい情報を更新してアクティブ率の安定を確保。広告掲載においては、雑誌やインターネット広告のほか、ポータルサイトの広告掲載やイベントの出展の実績も豊富です。
また独自のクラウド動画編集ツールを活用して、貴社のメディア立ち上げまでサポートしてくれます。
大家倶楽部の特徴
大家倶楽部では、精査された定期購読者のみに雑誌を郵送しています。広告主は配布やリスト取得、郵送などに関わる費用負担がありません。
そのため無駄な時間やコストを抑えたプロモーションが行えます。DMは開封されないことが多く、忙しい読者はメルマガ購読もしませんが、雑誌は宅配便で郵送しているので開封される確率が高めです。
またターゲットは地主や投資家以外にも、弁護士や税理士、司法書士といった士業、建設会社や不動産会社も視野に入れています。ターゲットが明確なので広告の企画戦略も練りやすく、高いレスポンスが期待できるのがメリットです。
そのほか、チラシやパンフレット、試供品などを雑誌に同梱するサービスも展開。さまざまなアプローチ方法で、自社の商材をターゲットに訴求できます。
大家倶楽部の広告掲載料金
公式サイトに記載がありませんでした。詳細は運営元にお問合せください。
大家倶楽部の問い合わせ先
- 運営会社:株式会社博士.com
- 広告掲載について:https://www.hakase-ad.com/consulting_magazine/overview/
TsuNaGu8(つなぐエイト)
引用元:つなぐ-en-システム株式会社公式サイト(http://www.tsunagu-en.com/free-magazine/)
2017年に創刊されたTsuNaGu8は、年に4回、富裕層を中心とした読者に無料で配送されているフリーマガジンです。発行部数は45,000部で、関東・関西・東海エリアに向けて発行されています。
全国で空室対策セミナーを開催した際に、ヒアリングしたオーナーの声をしっかりと雑誌に反映。賃貸経営のほかに、「食」「旅行」「ライフスタイル」「資産運用」などのトピックをまとめており、幅広いターゲットに向けた有益な情報誌となっています。
雑誌は会員への定期郵送のほか、スクールセミナーで配布したり、高級会員施設へ設置したりして、常にターゲットの拡散を追求。
「つなぐコンシェルジュ」を通して直接資料請求の依頼が入るので、広告主は新たなニーズを把握でき、新規顧客の獲得が見込めるでしょう。
TsuNaGu8(つなぐエイト)の特徴
TsuNaGu8の特徴は、セミナーやイベントに力を入れている点です。オーナーを一斉集客した大規模なフェスタはもちろんのこと、ランチやディナー会を開催して口コミで情報拡散させる運営・戦略も行なっています。
また読者層は平均年収3000万円以上で、2人に1人が富裕層。高級レストランやホテル、旅行会社と連携した旅行やツアーなどを開催し、オーナーの関心を引く仕掛けを次々と展開しているのも特徴です。
TsuNaGu8(つなぐエイト)の広告掲載料金
公式サイトに記載がありませんでした。詳細は運営元にお問合せください。
TsuNaGu8(つなぐエイト)の問い合わせ先
運営会社:つなぐ-en-システム株式会社
広告掲載について:http://www.tsunagu-en.com/business/
わんだふるオーナーズ
引用元:わんだふるオーナーズ公式サイト(https://www.chintai.net/wonderful_owners/)
わんだふるオーナーズとは、4月・7月・10月・1月の年4回、賃貸物件を所有しているオーナーへ提供されているフリーマガジンです。発行部数は6万部で、空室対策や資産運用をはじめ、税金や遺産相続に関する専門的な企画も展開しています。
また多くのオーナーが関心を寄せる「健康」「食」「旅行」といったライフスタイル記事が掲載されており、読者プレゼントといったお楽しみコンテンツも満載です。
読者に直接郵送を行なっているため、開封率の数値は高め。配送や顧客情報の収集に関わる費用負担はありませんので、低コストで広告展開できるのがメリットです。
わんだふるオーナーズの特徴
わんだふるオーナーズは賃貸経営をしているオーナーだけをターゲットにしているため、高い反響率とターゲットを絞った訴求が可能です。
また読者アンケートで集めた意見を紙面にしっかりと反映しているので、定期配送を楽しみにしている読者も多く、読み応えのある媒体となっています。
読者の年齢層は60代が約35%を占めており、次に50代、70代と、50歳以上が8割を占めているのが特徴です。男女比では男性が中心ですが、家族経営も多いので、夫婦や親子で愛読されています。
雑誌は洗練されたデザインとレイアウトで、視覚的にも満足してもらえるクオリティです。
わんだふるオーナーズの広告掲載料金
公式サイトに記載はありませんでした。詳細は運営元にお問合せください。
わんだふるオーナーズの問い合わせ先
- 運営会社:株式会社CHINTAI
- 広告掲載について:https://www.chintai.net/wonderful_owners/
家主と地主
引用元:家主と地主.com公式サイト(https://www.yanushitojinushi.com/)
2003年に創刊された「家主と地主」は、全国で発行されている月刊誌です。「不動産の最新ニュースが1冊で丸わかり」と謳われており、税理士や弁護士などの士業陣や不動産鑑定士と連携して、旬の情報を提供している媒体です。
読者層は不動産オーナーが7割を占め、2代目や3代目地主、不動産投資家と続きます。
紙面内容は賃貸経営に関する最新のノウハウをはじめ、資産運用や土地活用、宅地整理のノウハウや経済指標の読み方を詳しく解説。
素人でも分かりやすいようにイラストや図解を用いて紹介されており、各分野の専門家による連載コラムも、高い反響を呼んでいます。
家主と地主の特徴
家主と地主の大きな特徴のひとつが、不動産オーナー向け情報誌として書店に並ぶ月刊誌という点です。無料で配布されることが多い不動産情報誌で、家主と地主は、年間の購読料が8,000円と有料雑誌となっています。
無料配布ではない点で言えば、お金を出してでも欲しい情報が掲載されていることが条件です。本媒体では空室対策1つにおいても、トレンドを意識した戦略を提供しており、毎号揃えたくなる特集やスペシャル企画が魅力的な仕上がりになっています。
販売の手法は、年間購読や書店に並ぶほか、Amazonや楽天ブックスでも提供。賃貸住宅経営者たちのサークル「家主の会」では、会員がおすすめする雑誌として紹介を受けるケースもあるようです。
家主と地主の広告掲載料金
表2 | 935,000円 |
---|---|
表2対向 | 880,000円 |
表2+表2対向 | 1,540,000円 |
表3 | 880,000円 |
表3対向 | 825,000円 |
表3+表3対向 | 1,320,000円 |
表4 | 1,100,000円 |
見開き2ページ | 990,000円 |
1ページ | 550,000円 |
1/3ページ | 220,000円 |
※料金は税込表記
家主と地主の問い合わせ先
- 運営会社:株式会社 全国賃貸住宅新聞社
- 広告掲載について:https://www.zenchin.com/advertising/
自社に合う広告メディア・ポータルサイトを作る手もあります
雑誌やポータルサイトなど既存メディアの広告枠は、各メディアの形式に合わせた掲載がメインとなります。さらに今後は雑誌だけではなく、Webメディアを活用した集客戦略の重要性が増すでしょう。
各メディアには競合もお金を払って同時に掲載しているので、基本的には並列的な訴求にならざるを得ません。そこで、自社の強みを浸透させたいのであれば、メディアやポータルサイトそのものをつくってしまうのも手です。
しかし一般的にイメージされるWebサイトを作るとなると、巨額な制作費用、莫大な運営コストがかかってしまいます。
Zenkenでは貴社商圏や商材特性、ビジネスの方向性に合わせてセグメントしたポータルサイトや、御社のお財布とマーケット規模に合わせたポジショニングメディアを制作・運用することが可能です。
商圏・市場を限定し、独占的な運用をすることでその市場内で検討・検索をしているユーザーへの露出シェアを広げることができるなど、マーケティング戦略において様々なメリットがあります。
自社の強みを打ち出せるポジショニングメディアとは?
ポジショニングメディアとは、商圏・市場における貴社ならではの強みにフォーカスする形で作られるWebメディアです。
例えば費用面では競合と差がつけられないが、サービス内容に独自性があるという場合、その強みの重要性をユーザーに認知してもらってから、比較検討してもらう訴求ストーリーを作ります。そうすることで貴社の強みに魅力を感じる、意欲の高いユーザーを狙って集客することができます。
ポジショニングメディアは、貴社ならではの強みを確実にユーザーに響かせられるバリュープロポジションの考え方に則して作られています。
ポジショニングメディアについてまとめた資料もご用意しています。ポジショニングメディアをより詳しく知りたい方はぜひダウンロードしてご確認ください。
自社に合った広告メディア・ポータルサイトを選ぼう
すぐに広告掲載をしたいのであれば、既存サイトや雑誌への掲載がスピーディーです。但しすでに競合他社が掲載されているケースも多く、費用をかけても露出だけに留まってしまうリスクも念頭に置いておきましょう。
Webメディアやポータルサイトを活用した集客を含め、今のWeb戦略に課題や疑問があればお気軽にご連絡下さい。
Web集客のご相談はこちら