【3分で解説】ものづくり(製造業)のポータルサイト、売上に繋がるメディアはコレ!
最終更新日:2024年07月17日
コロナ禍の影響によって、営業商談の延期、企業訪問の中止、商談イベントの中止など、オフラインでの営業活動が停滞している状況が続いています。
ものづくり(製造業)においても例外ではなく、従来のやり方にとらわれない新たな顧客獲得の方法を探している経営者や営業担当者は、実に多いのではないでしょうか?
このような中、オンライン商談やマーケティングオートメーション(MA)など、営業活動のオンライン化が急速に進んでいます。
この記事では、ものづくり(製造業)における、主にポータルサイトの広告掲載などのWeb集客方法について紹介します。
さらに、
- 資料請求200件中1件だけアポ→10件中6~8件アポが取れるようになった
- 導入意欲が強い反響が多く、反響獲得から成約まで3ヶ月が1ヵ月に短縮
- 自社商材の強みに惹かれて商談に至るので、値段が高いことにも理解をしてくださり平均受注単価が2.5~5倍になった
といった実績を持つ、獲得したいユーザーだけを集めるWeb集客方法についても紹介します。
ポータルサイト掲載のメリットとは?
ポータルサイトのポータルとは、ポート(港)から派生した用語で、「玄関」や「入口」を意味しています。情報収集を目的にインターネットを利用する際、さまざまなコンテンツが集合した巨大なサイトをポータルサイトと呼ぶようになりました。
代表的な存在として、GoogleやYahoo!などの「総合型ポータルサイト」がありますが、その他にも検索ニーズに合わせた、不動産や病院などの「専門型ポータルサイト」や、地域の観光情報などを集めた「地域型ポータルサイト」などがあります。
ビジネスにおいてもコロナ禍の影響によって営業活動のオンライン化(Web商談やWeb展示会など)が進む中、ビジネスマッチングにもポータルサイトが利用されるケースが急増しています。
メリット
ポータルサイトには、ユーザーが必要とするコンテンツが数多く提供されており、多くのユーザーが集まります。ポータルサイトに広告を掲載すれば、ユーザーに見られる可能性も高く、伝えたい情報を届けることができます。
広告の費用対効果を考えれば、一人でも多くのユーザーに見てもらい問い合わせが欲しいところです。
ポータルサイトを見るユーザーが、自社の製品やサービスを購入するターゲットに近いなら、広告費をかけて出稿する価値は十分にあります。
デメリット
ポータルサイトは、多くのユーザーへ届けたい情報を見てもらえるメリットがあります。しかし、広告を出稿する企業は1社とは限らず、多くの競合他社も同様に広告を掲載します。
広告の掲載ルールは、運営者の規定に従わなければならず、見た目が「同じように」見えてしまい、その「差」が分かりにくい面があります。
ユーザーにとって、「自分に合った製品・サービスは何なのか?」が判断しにくいため、少しでも他社と「差」をつけるために、目立つ「画像」や、興味を引く「キャッチコピー」を用意したり、もっと広告費をかけて「優良枠」を買い取ったりなど、多くのお金と労力が必要になります。
このように、同じ広告媒体内で、数多くひしめき合う競合から選ばれるのも容易なことではありません。ユーザーから選ばれるには、いかに競合と比較した際に「自社製品の魅力が伝えられるか」がポイントになります。
自社製品の魅力を伝えるには?
競合他社と比べて自社製品の魅力を伝えるには、ポータルサイト内でより多くのユーザーが見る「優良枠」に掲載して伝える方法もありますが、それで本当に獲得したいユーザーが集客できるかどうかは別の問題…。広告は掲載することがゴールではなく、あくまでも「成約に繋げる」ことが最終目的です。
では、本当に獲得したいユーザーを、「どんな方法」で集客すれば良いのでしょうか。より多くのユーザーが集まる巨大なメディアに広告を出せば良いのでしょうか?それでは、ますます競争が激しくなるばかりです。
その打開策として「広告を載せる」という発想を切り換え、欲しいユーザーを集めるメディアを自社独自で作って集客する方法があります。
既に120業種を超える業界で導入が進み、
- 「欲しいユーザーが集まり受注単価が2.5倍に上がった」
- 「問い合わせの段階で、我が社の強みを理解しており、商談率が8割までアップした」
など、集客効果を実感していただいているポジショニングメディアの活用です。
商談率8割までアップする「ポジショニングメディア」とは?
ユーザーが求める製品に特化した専門メディア
ポジショニングメディアとは、「貴社の製品を購入したい」という意欲が高いユーザーだけを集客する、ユーザーが求める製品に特化した専門メディアです。
現状、製造業のWeb集客方法には、ビジネスマッチングサイトや、ポータルサイト等があります。アクセス数が非常に多く、多くのユーザーが閲覧しますので、自社製品を認知させる効果的な手段です。
しかし、だからといって、今すぐメーカーへ購入の問い合わせをするわけではなく、あくまでも、購入前の「情報収集」の手段として閲覧するユーザーが多く存在するのも事実です。
貴社製品に興味があるユーザーだけを集客
一方、ポジショニングメディアは、例えば、業務用ラベラー、、金属3Dプリンター、レーザー加工機など1つの機器に特化したメディアであるため、その機器について情報収集しているユーザーのみを集めることが出来ます。
例え、製品知識があまりないユーザーでも、適切な製品、製造するメーカーを簡単に探し、どの製品を導入すべきか判断することができます。
また、掲載する企業にとっても、自社製品の「特徴」や「強み」をしっかりと理解してもらいながら、認知度向上や資料請求をはじめ、成約率の高いリードの獲得が可能です。
このように、自社製品の導入意欲が高いリードが獲得できることで、価格競争に巻き込まれずに、成約率や受注単価の高い成約が実現できます。
ポジショニングメディアは、すでに120以上の業界で導入されています。製造業のお客様もいらっしゃり、「自社製品の良さを理解してくれる問い合わせが増えた」「受注単価は2.5~5倍も伸びた」などのお声を頂いております。
ポジショニングメディアの導入事例
業務用ラベラー大辞典
制作事例:ラベル自動貼付機器【業務用ラベラー事典】
詳細についてはお問い合わせください
「業務用ラベラー大辞典」は、100以上の製品を網羅した「業務用ラベラー専門」のポジショニングメディアです。通常、ラベラーを探すには、展示会やホームページ、データベースサイトなどがあります。一方、ポジショニングメディアは、用途別で「何が自社に最適な業務用ラベラーなのか」を簡単に探し出すことが出来ます。
自社製品をPRしたい専門メディアを開設したい方は、ポジショニングメディアを詳しく紹介した資料を無料で差し上げております。ご興味がございましたら、こちらからダウンロードしてください。
ものづくり(製造業)ポータルサイトまとめ
ここでは、ものづくり(製造業)の企業の広告を取り扱うポータルサイトを「ジャンル別」に紹介します。
どのサイトも高いアクセスがある集客力がありますので、自社の製品・サービスに適したサイト選びにお役立てください。
サイトごとの掲載費用や問い合わせ先を詳しく調査しております。
【技術・ノウハウ獲得型】
技術やノウハウを獲得するサイト構成になっているポータルサイトをいくつかご紹介します。
ものづくり.com
画像引用元:ものづくり.com公式サイト(https://www.monodukuri.com/)
ものづくり.comの特徴
ものづくりに関連した技術の情報が集まるポータルサイト。ものづくりを進める上で発生する課題や問題などを解決に導いてくれる情報がたくさん詰まっています。
会員として登録すれば製造コストの削減方法から技術面での知識など、専門家が執筆した記事を閲覧可能です。
各分野の専門家が務めている研究所やセミナー情報などが掲載されているページもあり、ものづくり(製造業) の技術向上を求めている方がアクションしやすい設計です。
ものづくり.comの料金
ものづくり.comの広告掲載方法は主にWebサイトに掲載するバナー画像広告と、登録会員へのメールマガジンに分けられます。
バナー広告
- TOPの右カラム(ローテーション):275ピクセル×200ピクセル、220,000円
- TOPのフッター:335ピクセル×100ピクセル、180,000円
どちらも想定インプレッション数は4万5000です。
メールマガジン(テキストとリンク)
- 冒頭:33字×5字、104,000円
- 号外:33字×100行、日時指定可能、312,000円
複数回分の前払いなど割引プランも用意されています。
ものづくり.comの広告掲載方法
広告掲載は下記フォームから連絡することで申し込めます。詳細は下記から確認可能です。
URL:https://www.monodukuri.com/advertise/inquiry/
ものづくり.comの会社概要
- 会社名:株式会社 産業革新研究所
- 創業:2011年10月
- 所在地:山梨県甲府市堀之内町840-1
日経XTECH(クロステック)
画像引用元:日経XTECH(クロステック)公式サイト(https://xtech.nikkei.com/)
日経XTECH(クロステック)の特徴
自動車や電子、土木など産業分野のジャンルを幅広く網羅している技術系のデジタルメディア。クロスとはひとつのジャンルに留まらず、今後生まれてくる新しい分野もカバーしていく想いが込められています。現在では既存のジャンルに当てはめるのが難しい分野の商品広告なども宣伝したいときにおすすめ。
ネットメディアとして、時期により特別な広告プランなども用意されているのが大きな特徴。2020年11月現在では「悩みだらけの、在宅勤務列島ニッポン」と称したタイアップページ、「ヒット商品&ヒット予測」として開設する特設サイトなどの広告募集があります。
読者層としては企業が1,000人以上の大規模企業、かつ6割以上が係長や主任以上の役職者です。規模の大きい製造業の従業員に使用してもらいたい製品宣伝に向いています。
日経XTECH(クロステック)の料金
基本的な広告料金は下記の通り。
- トップラージゲートバナー約週40,000imp:動画あり1週間850,000円、動画なし1週間700,000円
- トップページバナー約週120,000imp:1週間300,000円〜1,500,000円
- トップエントランスアド約週120,000imp:1週間2,000,000円
- トッププッシュダウン約週55,000imp:1週間1,500,000円
- トップオーナーシップ約週週120,000imp:1週間300,000円
この他にも記事ページ内など15種類の広告プランが用意されています。一見すると広告掲載費用が高い設定となっていますが、多くの種類があるため希望する宣伝方法に沿った広告を選択することが重要です。
日経XTECH(クロステック)の広告掲載方法
日経BP広告局へ電話やメールにて連絡し申込みを行ないます。また下記ページから特集タイプのタイアップ広告などを検索可能です。
URL:https://www.nikkeibp.co.jp/ad/search/
日経XTECH(クロステック)の会社概要
- 会社名:株式会社日経BP
- 創業:1969年4月
- 所在地:東京都港区虎ノ門4-3-12
@engineer(アットエンジニア)
画像引用元:@engineer(アットエンジニア)公式サイト(https://www.atengineer.com/)
@engineer(アットエンジニア)の特徴
情報提供のみならずソーシャルコミュニティとしての側面ももっているのが大きな特徴です。登録した会員同士が技術や製品開発にあたり情報共有できるシステムがあるため、開発に意欲的な客層への宣伝が見込めます。
大きなポイントとして、無料登録できる企業のPRページ制作に加えて有料での動画制作サービスなども提供。広告掲載先を探す以外に各種宣伝戦略に困っている方も、合わせて相談可能です。
@engineer(アットエンジニア)の料金
具体的な広告料金は掲載されていないため、詳細を知りたい方は見積もりが必要です。
内容は大まかに下記のような宣伝方法が用意されています。
- @engineer(アットエンジニア)からのバナー広告リンク
- メールマガジン
- 各種他ポータルサイトの宣伝
セラミックス.comや産業機器.comといった、より細かいジャンルに特化したサイトに宣伝できるのは大きなメリットといえます。
@engineer(アットエンジニア)の広告掲載方法
無料企業登録は下記から可能です。
URL:https://partner.atengineer.com/se_application/
広告掲載は下記URLのメールフォームから問い合わせをするか、電話連絡の上広告掲載について相談する必要があります。
URL:https://www.atengineer.com/gt/service/promotion
@engineer(アットエンジニア)の会社概要
- 会社名:サイバーナビ株式会社
- 創業:2000年12月
- 所在地:広島県広島市中区大手町5-9-17
MONOist
画像引用元:MONOist公式サイト(https://promotion.itmedia.co.jp/)
MONOistの特徴
日本のモノづくりを支援するサイト。新技術や特許開発者へのインタビューなどを掲載しているメディアです。サイトを閲覧している約半分の層がエンジニアを含むものづくり(製造業) に携わっています。
役職についている人物は約6割近くです。更にそのなかで役職を分類すると係長や課長クラスが約2割、経営者なども0.7割ほどというユーザー層になっています。企業内の責任者に対して宣伝したい広告を検討している方に向いたメディアです。
キーワードごとに一定のメルマガ読者がいるのも大きなポイントで、具体的な一例は下記のとおりです。
- 組み込み開発:約105,000名、約575,000PV
- メカ設計:約31,000名、約666,000PV
- 製造マネジメント:約48,000名、約477,000PV
- FA:約26,000名、約85,000PV
- オートモーティブ:約114,000名、約51,000PV
MONOistの料金
MONOistでは下記のような料金プランが用意されています。
- ゲートパック(TOPページ複数掲載):約26,000imp、1週間1,000,000円
- 純広告(TOPページ大型バナー):20,000imp〜、15円/imp
- ビルボードバナー(大型表示)静止画:5,000imp〜、6円/view
- ビルボードバナー(大型表示)動画:10円/view、最低1,000,000円〜
- 他純広告(バナー):100,000円〜
- 他純広告(テキスト):約190,000imp、100,000円
- 他純広告(スマートフォンビュー):約970,000imp、200,000円
- 他純広告(メールマガジン):40,000円〜
- 他純広告(ターゲティングメール):1通80円〜、最低1,200通〜
- タイアップ広告:1,000,000円〜
MONOistの広告掲載方法
MONOistへの広告掲載方法は下記URLからの資料ダウンロードやメールでの問い合わせ手続きが必要です。
URL:https://promotion.itmedia.co.jp/
MONOistの会社概要
- 会社名:アイティメディア株式会社
- 創業:1999年12月
- 所在地:東京都千代田区紀尾井町3-12
【データベース型】
企業情報がサイト内で検索できる、データベース型ポータルサイトをご紹介していきます。
イプロスものづくり
画像引用元:イプロスものづくり公式サイト(https://marketing.ipros.jp/)
イプロスものづくりの特徴
イプロスものづくりは、ものづくり(製造業)に携わる方が多く閲覧するサイト。製品ジャンルが細かく分けられているのが特徴で、何らかの製造を依頼したいと考えている方が多くアクセスする設計です。
現在BtoBで製造の契約を狙っている企業の場合、記事広告を依頼するだけではなく製品サービスを提供する企業として登録することでも契約が見込めます。出展なら登録に費用がかからず、カタログPDFのアップロードも可能です。
広告として掲載する場合には、下記の種類が用意されています。
- タイアップページ:タイアップページの制作に加え、プッシュメールやアンケートも提供
- コラムシリーズ:メルマガでの宣伝からイプロス内の企業ページへリンク
- プレミアムコラム:メルマガ内で複数回に渡り掲載。
- スマートEXPOセット:独自のAI技術により関連するターゲットへのアプローチ
- 特集コラム:特集専用メールマガジンとAIによるアプローチ
- スポット広告:サイト内検索の優遇措置とメールマガジンによる宣伝
- デモグラフィックターゲティングメール:セグメントしたターゲットへピンポイントに宣伝
- 画像バナー:サイト内に4週間のバナー設置
- メール広告:一般的なメールマガジンの広告
- イプロスリサーチ:販促に役立つリサーチ代行
イプロスものづくりの料金
イプロスものづくりでは広告料金が公開されていないため、見積もりを依頼しなければいけません。
イプロスものづくりの広告掲載方法
下記URLから資料のダウンロード、もしくは問い合わせ連絡を行ないます。無料出展会員登録も下記から可能です。
URL:https://marketing.ipros.jp/service/ad/
イプロスものづくりの会社概要
- 会社名:株式会社イプロス
- 創業:2001年10月
- 所在地:東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル4F
健康美容EXPO
画像引用元:健康美容EXPO公式サイト(https://www.e-expo.net/)
健康美容EXPOの特徴
キャククルを運営するZenkenが提供するポータルサイト。美容に関連したものづくり(製造業)を中心に扱っています。健康食品の種類別または原材料別に製造依頼企業を検索できる他、独自のマッチングサービスも提供。
企業登録としては無料で登録でき、タイアップ広告など個別の要望に合わせた告知も対応可能です。
健康美容EXPOの料金
個別の要望に応じた広告方法を展開するため、固定料金は未掲載です。
健康美容EXPOの広告掲載方法
広告掲載を検討している方は下記のURL、またはキャククルへお問い合わせください。
URL:https://www.e-expo.net/com/index_top.html
健康美容EXPOの会社概要
- 会社名:Zenken株式会社
- 創業:1978年7月
- 所在地:東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー18・19F
【部品・製品リサーチ型】
部品や細かいパーツなどの製造元がリサーチできるポータルサイトもご紹介しておきましょう。
indexPro
画像引用元:indexPro公式サイト(https://www.indexpro.co.jp/)
indexProの特徴
電子部品、産業部品に特化しているものづくりポータルサイト。サイト内にて製造依頼ができるものの、直接依頼する形式ではなくカタログを閲覧するのみとなっています。
また従来は企業が登録申し込みできましたが、現在では広告を除くとindexPro側がリサーチして登録してもらうのが基本のため、どんな企業でも登録してもらえるとは限りません。
indexProの料金
合計17種類以上と豊富な広告プランが用意されているため、商材に合わせた宣伝方法が可能です。一例として下記があります。
- ヘッドバナー(ローテーション):40,000imp1ヶ月60,000円、80,000imp1ヶ月110,000円
- トップテキスト:1ヶ月30,000円
- 注目の商品(画像&テキスト):1ヶ月50,000円(最長2ヶ月)
- トップ スクエアバナー:1週間60,000円〜
- セミナー・イベント情報(画像&テキスト):1ヶ月40,000円
- フィールドスクエアバナー:1ヶ月100,000円
- 新製品情報(画像&テキスト):1ヶ月30,000円
- バリュースクエアバナー:1ヶ月100,000円〜
indexProの広告掲載方法
申し込み広告によって問い合わせページが異なりますが、基本的には下記ページから希望のリンク先を選択すると申し込み画面にアクセスできます。
URL:https://www.indexpro.co.jp/Advertisement/
indexProの会社概要
- 会社名:株式会社インデックスプロ社
- 創業:不明
- 所在地:長野県松本市井川城1-6-29 サーキットデザインビル3F
indexPro(インデックスプロ)の広告掲載料金や特徴評判を徹底調査!
製品ナビ
画像引用元:製品ナビ公式サイト(https://web.incom.co.jp/)
製品ナビの特徴
工業製品を中心に扱うポータルサイトで、企業としても無料登録が可能です。ものづくり(製造業)に関連した情報の提供ではなく、製造を依頼する企業を探すことに特化された設計。製品ナビへの広告掲載プランとしてバナー広告が用意されており、運営会社が発行する冊子「ProductNavi」へ掲載する記事資料も別途受け付けています。
製品ナビの料金
ProductNaviへの記事掲載料金は基本無料で掲載していますが、一部有料オプションが用意されています。
- スーパーバナー広告:1ヶ月300,000円
- レクタングルバナー広告:1ヶ月150,000円~300,000円
- ボタンバナー:1ヶ月100,000円~200,000円
- テキスト広告:1ヶ月50,000円~150,000円
- Corporate Profile(アンテナサイトに掲載):360,000円
製品ナビの広告掲載方法
企業登録ページは下記です。
電話連絡やメールでの問い合わせにより広告を掲載できます。
URL:http://web.incom.co.jp/service_guide/index.html#copro
製品ナビの会社概要
- 会社名:株式会社インコム
- 創業:1972年10月
- 所在地:東京都文京区関口1-23-6
Metoree(メトリー)
画像引用元:Metoree公式サイト(https://metoree.com/)
Metoree(メトリー)の特徴
設計や開発などのエンジニアが流入する産業用製品に特化したポータルサイトで、産業用製品を比較検討しているユーザーが流入しています。
業務時間中のアクセスが90%を占めていることから、業務のために情報収集をしているというユーザーが訪れていることが考えられます。
Metoree(メトリー)の料金
Metoree(メトリー)の広告掲載料金は具体的な金額が掲載されていませんが、お客様の声を見ると初期費用不要で契約できるようです。(※2021年4月時点)
Metoree(メトリー)の広告掲載方法
下記ページにあるお問い合わせフォームから広告掲載の相談や資料請求をすることができます。
URL:https://metoree.com/ad_placement/
Metoree(メトリー)の会社概要
- 会社名:ZAZA株式会社
- 創業:2017年7月
- 所在地:愛知県みよし市三好ヶ丘旭3-1-17
製造業界のポータルサイトとポジショニングメディアを比較
製造業界においてどのポータルサイトとポジショニングメディア、どちらを利用すべきか迷っている方に向けて比較しました。
もし、
- 自社製品の良さを理解した営業しやすいリード獲得をしたい
- 価格競争に巻き込まれない自社だけの集客経路が欲しい
- 製品の強みを市場に浸透させて、Webマーケティングを効率化したい
とお考えでしたらポジショニングメディアがマッチしています。
ポータルサイト | ポジショニングメディア | |
---|---|---|
掲載競合製品数 | 多い | 少ない |
競合とのコンペ率 | 高い | 低い |
自社訴求力 | フォーマットに従う | 自社特性に合わせて最適化 |
媒体へのアクセス数 | 【多め】 様々なユーザーがWebサイトに訪れているため |
【少なめ】 その製品に関心があるユーザーのみ |
自社の「強み」を活かしたWeb集客はZenkenへ
ものづくり(製造業)の集客を成功させ、ユーザーに選んでもらうためには、他社と何が違うのかを明らかにし、、自社の「強み」を打ち出したWeb集客戦略が必要です。
- オフラインの営業が停滞気味…営業のオンライン化に速やかにシフトしたい
- 広告を出しても他社と比較される問い合わせばかり
- 獲得すべきターゲットや自社の強みが分からない
- 単発的なWeb施策よりも長期的な戦略が立てられるパートナーが欲しい
など、次に打つ手に迷っているならZenkenにお任せください。
Zenkenでは製造業やBtoB業界をはじめ、120業種以上のWeb集客実績がございます。