株式会社ベビーカレンダーの特徴や評判や深掘り紹介

株式会社ベビーカレンダーの特徴や評判や深掘り紹介
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest
画像引用元:ベビーパッド公式サイト(https://corp.baby-calendar.jp/solutionservice/babypad)

株式会社ベビーカレンダーのベビーパッドとは?

ベビーパッドは、株式会社ベビーカレンダーが提供する産婦人科向けのデジタルサポートツールです。妊娠前から出産後にかけて、医療スタッフと患者様とのコミュニケーションを効率化し、業務の負担軽減を図ります。

パンフレットやお知らせをペーパーレスで提供することで、患者様はいつでも必要な情報を簡単に確認でき、スタッフも資料の更新が容易になります。さらに、動画コンテンツを活用して母親学級や検査説明を視覚的にわかりやすく提供し、患者様の理解度向上と安心感の提供に貢献します。

株式会社ベビーカレンダーのベビーパッドがおすすめな方

  • 産婦人科のDX化を進めたい方
  • 業務効率を向上させ、患者満足度を高めたい方
  • 独自の情報をペーパーレスで患者様に提供したい方

株式会社ベビーカレンダーのベビーパッドの注目ポイントはココ!

妊娠から産後までの総合サポート 妊娠期から産後まで切れ目のないデジタルサポートを提供
カスタマイズ可能なコンテンツ 各産婦人科の方針に合わせたカスタマイズが可能
説明と接遇の標準化 動画や音声を用いた説明で、わかりやすい接遇を実現

妊娠から産後までの総合サポート

ベビーパッドは、妊娠から産後までのすべてのステージで、患者様と医療スタッフをサポートします。各種サービスには、「ベビーパッドプレママ」や「ベビーパッドチャイルドケア」が含まれ、通院期から入院期、さらには産後のケアまで対応しています。医療スタッフの説明負担を軽減し、患者様の理解度向上を支援します。

カスタマイズ可能なコンテンツ

ベビーパッドは、各産婦人科の特色や方針に応じて、コンテンツのカスタマイズが可能です。紙媒体の資料をデータ化し、常に最新の情報を提供できるため、患者様にとって利便性の高い情報提供が実現します。

説明と接遇の標準化

動画や音声を使った説明により、患者様への情報提供が統一され、スタッフ間での説明のばらつきを防ぎます。例えば、授乳や沐浴の方法は動画の方が理解しやすく、何度も見返せるため、スタッフごとに説明内容が異なるといった問題を回避できます。患者様の理解を助け、満足度を向上させる効果があります。

株式会社ベビーカレンダーのベビーパッド特徴まとめ

ベビーパッドは、産婦人科向けに開発されたデジタルツールで、患者様と医療スタッフのコミュニケーションを円滑にし、業務効率の向上と患者満足度の向上に貢献します。

カスタマイズ可能なコンテンツや、妊娠から産後までのサポートが特徴です。動画を活用した説明により、医療スタッフの負担軽減と患者様への一貫した情報提供を実現します。

株式会社ベビーカレンダーのベビーパッドの料金プラン

  • 初期費用:110,000円〜
  • ランニング費用:月額16,500円〜(iPad提供付き)、月額55,000円〜(クラウドのみ)

株式会社ベビーカレンダーのベビーパッドの実績

事例

円滑なコミュニケーションの助けになった

「安全・安心・快適」をスローガンに、母子の安全を守るため、高度先端医療に取り組んでおりますが、外来に来られた方の待ち時間対策としてベビーパッドを導入しました。
患者様にも非常に好評で、妊娠週数に応じたクイズ形式の習熟度テストや様々な説明を来院されてから健診や診察の前にご覧いただくことで、今までより更に円滑なコミュニケーションをとることができ、安心していただいていると実感しています。
妊娠、出産、子育てという女性の幸せの1ページに貢献できる医療を提供する一つのツールとして、情報を積極的に更新し活用しています。
引用元:ベビーカレンダー公式HP(https://corp.baby-calendar.jp/solutionservice)

赤ちゃんの指導動画が好評

「日本一幸せなお産をしよう」
わたしたちファミールスタッフは、この言葉を胸に刻みながら、妊娠・出産・子育てをトータルにケアできる体制を整えています。現在、千葉県の館山市、君津市、千葉市に開院していますが、お産を中心とした館山、君津の産院でベビーパッドシリーズを2010年に導入をしています。スタートは館山でしたが、導入当初から、赤ちゃんの指導動画が好評で、入院患者さんは必ず見ていただいています。そのおかげもあり、スタッフは患者さんのわからないことが何かがよく分かるようになり、今まで以上に手厚いサポートができています。その結果をみて、館山のオープン時にも導入を決めました!今後も、新しいサービスに期待しています。
引用元:ベビーカレンダー公式HP(https://corp.baby-calendar.jp/solutionservice)

常に最新の情報を提供でき、今の世代に合っている

患者様には紙のパンフレットをお渡ししていましたが、伝えたい情報が追加されるたびに増刷し、コストもさることながら、情報量の多さから遂には電話帳のような厚さになった結果、『持ち運びにくい』『邪魔になる』というお声をいただくことになりました。
また、『文字だけでは理解しにくい』『動画だったらわかりやすいのに…』といった意見もあり、クラウド方式のベビーパッドを採用しました。
患者様はいつでもどこでもスマホで閲覧できるだけでなく、編集も自由自在で、常に最新の情報を提供することができることは、新しい形のコミュニケーションであり、今の患者様の世代にとても合っていると思います。これからも更新を重ねながら、妊産婦さんの不安を和らげるサポートをしていければと思っております。
引用元:ベビーカレンダー公式HP(https://corp.baby-calendar.jp/solutionservice)

株式会社ベビーカレンダーの会社概要

企業名 株式会社ベビーカレンダー
所在地 東京都渋谷区代々木1丁目38-2 ミヤタビルディング10F
創立年 1991年
URL https://corp.baby-calendar.jp/

株式会社ベビーカレンダーのベビーパッドのまとめ

この記事では、ベビーパッドの特徴とその導入メリットについて紹介しました。ベビーパッドは、産婦人科における業務効率化と患者満足度の向上を目的としたツールで、カスタマイズ可能なコンテンツが特徴です。さらに詳しい情報や料金プランについては、下記の資料ダウンロードページから確認できます。

ページトップへ