PR

まつエクサロン向けのPOSの特徴や費用を比較して紹介

最終更新日:2025年03月24日

POSとは、商品やサービスが販売される時点で、取引に関する情報を一元管理するシステムのことです。

まつエクサロン向けのPOSを導入すれば、顧客管理、予約管理、在庫管理といった煩雑な業務を自動化し、オーナーやスタッフが施術や顧客対応に集中できる環境を整えることが可能になります。さらに、顧客データを効果的に活用することで、お客様一人ひとりに合わせたサービスを提供することもでき、満足度の向上に繋がります

この記事では、まつエクサロン向けのPOSを提供する企業をご紹介しています。導入を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

目次

まつエクサロン向けのPOSの一覧表

会社名 サービスの特徴

BEAUTY POS

分析に強いPOSで経営を最適化!シンプルな操作性で現場にすぐ浸透

  • 優れた分析機能でより顧客に合わせた施術が可能
  • 豊富なオプション機能で自社サロンに合ったカスタマイズ
  • 簡単操作と充実サポートで安心して導入・運用できる

LiME

リピート顧客の増加を促進

Bionly

iPad専用POSレジシステム

A'staff

施術写真や手描きメモの登録が可能

パワーナレッジ

売上自動集計、顧客管理、予約管理がスムーズ

サロンアンサー

多店舗管理や顧客管理に特化

サロエボ

複数税率に対応した売上管理機能が強み

EasyPOS

売掛データやチケット残回数を一元管理

分析に強いPOSで経営を最適化!シンプルな操作性で現場にすぐ浸透

BEAUTY POS

BEAUTY POS
引用元: BEAUTY POS公式HP(https://beauty-pos.jp/)

BEAUTY POSの概要

BEAUTY POSは、まつエクサロンに特化したPOSシステムで、サロン業務に必要な「予約管理」「顧客データ管理」「会計機能」「スタッフ管理」といった基本機能を網羅しています。まつエクサロンのニーズを深く理解し、日常業務を円滑に進めるために設計されています。

さらに、BEAUTY POSは「数字に強いPOSシステム」として、分析機能に優れている点が大きな特徴です。複数店舗のデータ分析や売上・販売データの詳細な管理が可能で、スタッフの成績に基づく給与計算など、販売管理のみならずサロン経営の最適化に役立つPOSシステムです。

BEAUTY POS
\今見ているサービスについて知りたいなら/
この資料のみダウンロード
\他社サービスと比較したいなら/
まとめて資料をダウンロード

BEAUTY POSを選ぶべき理由

優れた分析機能でより顧客に合わせた施術が可能

BEAUTY POSの分析機能は、サロンの運営において大きな力を発揮します。中でもクロス分析機能は、顧客の来店回数や購入金額といったデータをもとに、顧客を細かくセグメント化し、それぞれに最適なマーケティング戦略を立案することが可能です。この機能を活用することで、例えばリピート率の向上が期待できるVIP顧客への特別サービスや、再来店を促すためのキャンペーンを効果的に展開できます。

さらに、顧客の購買行動や来店頻度を詳細に把握することで、スタッフ間で顧客情報を共有し、より顧客に合ったサービスを提供することが可能になります。

豊富なオプション機能で自社サロンに合ったカスタマイズ

BEAUTY POSの大きな魅力は、その高いカスタマイズ性です。まつエクサロンの特定のニーズに合わせてシステムを柔軟に調整できるため、あらゆる業態に対応可能です。例えば、複数店舗を運営するまつエクサロンには「本部機能」を、受付業務を効率化したいサロンには「モバイル受付」を、顧客の施術履歴を詳細に管理したいまつエクサロンには「電子カルテ」を導入するなど、必要な機能を選んで追加できます。

また、インターネットに接続可能な環境があれば、PCやタブレットでも利用できるため、店舗内外問わずシステムを活用できます。このように、サロンの運営スタイルや規模に合わせて柔軟にシステムをカスタマイズできる点が、BEAUTY POSの大きな強みです。

簡単操作と充実サポートで安心して導入・運用できる

BEAUTY POSは、誰でもすぐに使いこなせる直感的な操作性が魅力です。難しい設定や複雑な手順がなく、初めて触れるスタッフでもすぐに基本的な操作をマスターできます。マニュアルを見なくても直感的に使えるシンプルな操作画面で、パソコンに不慣れな方でも、容易に扱えるように設計されています。

また、充実したサポート体制も魅力の一つです。平日の9:30から18:30まで、専用のサポートデスクが対応しており、電話での質問やトラブルにも迅速に対応します。さらに、リモートサポートを利用すれば、電話では伝えにくい問題も、専門スタッフが遠隔でパソコンにアクセスして解決してくれます。

必要があれば、有償でスタッフがサロンに直接訪問するサポートも提供されており、新人スタッフの研修やデータ移行といった個別のニーズにも柔軟に対応できるため、安心して利用できます。

BEAUTY POSの会社概要

会社名 株式会社クラウドビューティ
所在地 大阪府大阪市中央区南本町2-2-9 辰野南本町ビル6階
URL https://cloudbeauty.co.jp/

LiME

\キャククルがおすすめするサービスはこちら/
おすすめ資料をダウンロードする

リピート顧客の増加を促進

LiMEは、サロン管理を総合的にサポートするプラットフォームで、カルテ管理、ネット予約、POSレジなどの機能を一元化できます。リピート顧客を増やすためのカルテ共有機能や自動メッセージ配信機能も充実しており、効率的な業務運営が可能です。

また、LINEやインスタグラムとの連携により、顧客とのコミュニケーションがスムーズに行えるため、顧客満足度の向上につながります。基本機能が無料で利用できるため、導入コストも抑えられる点が大きな魅力です。

LiMEの料金プラン

LiME(ライム)の費用プランは以下の通りです。

  • 店舗契約プラン:月額10,164円~

LiMEの導入事例

LiMEの導入でお客様に向き合える時間が増えた

激安クーポンや、たくさんのお客様をこなしたり、(サロンを)回すのが僕は苦手。 一人一人にしっかり向き合ってホスピタリティの高い施術だったり接客だったりをする事で、ちゃんと自分達がそれに見合う対価を得られるようにというのをまずこだわりとして持っています。LiMEは事前カウンセリングやアフターフォローなど、自分達が「いま何ができていないんだろう?」と考えた時に出てくる課題を補ってくれる存在。

引用元:LiME(ライム)公式HP (https://limehair.jp/archives/9942013)

LiMEの会社概要

会社名 LiME株式会社
所在地 東京都港区南青山3-3-6
URL https://limehair.jp/

Bionly

\キャククルがおすすめするサービスはこちら/
おすすめ資料をダウンロードする

iPad専用POSレジシステム

Bionlyは、マツエクサロンなどの美容サロン全般に向けて作られたiPad専用の顧客管理POSレジシステムです。基本的なPOSレジ機能に加え、電子カルテや電子施術同意書、サロン専用のWEB予約サイト、お客様とのコミュニケーションを円滑にする顧客専用アプリ『CHEERBE』など、サロン経営に必要なあらゆる機能を提供しています。

このような機能により、顧客満足度を向上させつつ、業務効率化を実現。クラウドを活用したデータ管理が可能で、サロン運営の強力なサポートとなるでしょう。

Bionlyの導入事例

管理画面とチケット機能でスムーズなサロン運営

新しいメニューを追加する時、管理画面に登録すればすぐに利用できるのが良いです。電話すればすぐサポート対応もしてくださいますし。

チケット機能も最初は使い方に迷った部分もありましたが、何回か練習して今ではスタッフも問題なく使えています。残り何回という表示もわかりやすく、お客様にはその場で一緒に画面を見ていただき「残りあと何回使えますね」と確認を取りながら進めています。

引用元:Bionly導入事例紹介公式HP (https://bionly.jp/voice/nr/)

Bionlyの会社概要

企業名 株式会社 アライズ
所在地 東京都品川区西五反田7−23−1 第3TOCビル 8F
URL https://bionly.jp/company/

A'staff

\キャククルがおすすめするサービスはこちら/
おすすめ資料をダウンロードする

施術写真や手描きメモの登録が可能

A'staffは、美容室やサロン向けの顧客管理ソフト&クラウドPOSシステムであり、電子カルテ機能も搭載しています。特にマツエク・アイラッシュサロンに対応しており、施術写真の保存や手描きメモの登録が可能な電子カルテ機能が大きな特徴です。

サロンの運営を効率化し、リピーターの増加をサポートするさまざまな機能が備わっています。また、クラウドベースでマルチデバイス対応のため、サロンの成長に合わせて柔軟に対応可能です。

A'staff(エースタッフ)の導入事例

電子カルテ機能で業務効率化と利便性を両立

紙のカルテが無くなったことで保管スペースが不要になったのはもちろん、顧客情報を探すスピードが圧倒的に向上し、お客様をお待たせする時間が短縮されました。

また、紙のカルテがそのままのデザインで電子カルテに反映されたことで、違和感なくスムーズに使用できています。サロンに寄り添った電子カルテとして、とても便利に活用できています。

引用元:A'staff(エースタッフ)公式HP (https://www.astaff.net/voice/voice-11/)

A'staffの会社概要

会社名 株式会社アライド・システム
所在地 東京都三鷹市下連雀3-26-12 三鷹三菱ビル6F
URL https://www.astaff.net/function/pos/

パワーナレッジ

\キャククルがおすすめするサービスはこちら/
おすすめ資料をダウンロードする

売上自動集計、顧客管理、予約管理がスムーズ

パワーナレッジPOSは、整体・美容室・サロンなどの施術業種に特化したPOSレジシステムです。受付と会計を一つのレジで行い、売上の自動集計や顧客管理、予約管理、会計管理などをスムーズに行えます。

また、24時間対応の予約システムや、顧客データに基づいた自動マーケティング機能も標準搭載されており、効果的な販促活動が可能です。さらに、タブレット型電子カルテやクラウドレセコンとの連携により、業務の効率化と顧客満足度の向上を実現します。

パワーナレッジPOSの料金プラン

初期費用:0円

月額料金:要問合せ

パワーナレッジPOSの導入事例

パワーナレッジで売上管理と回数券運用が驚くほど簡単に

今までエクセルで管理していた売上も作業いらずで、すぐ確認できますし、このままデータを税理士さんに共有できるのですごく管理が楽になりました。

回数券も、導入するには紙での回数券の作成が必要なイメージがあり、管理が大変そうで導入を悩んでいたのですが、パワーナレッジではお客様自身のスマホで回数券を管理できるのですぐ導入することができました。

引用元:パワーナレッジ公式HP (https://www.power-k.jp/portal/case/hari-kyu-matsuno/)

パワーナレッジの会社概要

企業名 株式会社Groony
所在地 北海道札幌市中央区北1条西4丁目1-2 J&Sりそなビル7階
URL https://www.power-k.jp/

サロンアンサー

\キャククルがおすすめするサービスはこちら/
おすすめ資料をダウンロードする

多店舗管理や顧客管理に特化

サロンアンサーは、美容サロン向けのクラウド型POSシステムです。クラウド対応により、インターネット環境があれば、いつでもどこでもサロンの予約管理や売上確認が可能です。

また、直感的で分かりやすいデザインと、サロン運営に必要な機能が一元管理できる点が大きな特徴です。多店舗管理、顧客管理、予約一元管理など、美容サロンに特化した機能が充実しており、導入コストも削減できます。

サロンアンサーの料金プラン

初期費用:143,000円

月額費用:10,780円~

サロンアンサーの会社概要

企業名 エクシードシステム株式会社
所在地 岡山県岡山市北区今3丁目24-34
URL https://ex.salonanswer.com/

サロエボ

\キャククルがおすすめするサービスはこちら/
おすすめ資料をダウンロードする

複数税率に対応した売上管理機能が強み

サロエボは、経営・接客・販促などのサロン業務を一元管理するためのサロン特化型POSシステムです。

特に、外部の予約サイトとの連携や手書き対応の電子カルテ機能、複数税率に対応した売上管理機能が強みです。また、簡単に作成できる販促アプリも提供されており、プッシュ通知やポイント機能を活用することで、リピート率の向上が期待できます。

サロエボの導入事例

サロエボで複雑な予約とPOS業務を一元管理

複数のサイトから予約が入るため、管理が煩雑になってしまっていたので、改善したいと考え、サロエボを導入しました。一括で管理できるようになったので、作業がすごくラクになりました。管理に割いていた時間も大幅に減少しています。レジや現金管理もわかりやすくて、とても使いやすいPOSシステムだと思います!

引用元:サロエボ公式HP (https://www.saloevo.com/)

サロエボの会社概要

企業名 株式会社フロンティアリンクス
所在地 東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT新宿ビル9F
URL https://www.saloevo.com/

EasyPOS

\キャククルがおすすめするサービスはこちら/
おすすめ資料をダウンロードする

売掛データやチケット残回数を一元管理

EasyPOSは、サロンやエステ向けに特化したシンプルでありながら機能が充実したPOSシステムです。顧客管理機能では、売掛データやチケット残回数、プリペイド残額などの情報を一元管理し、POSレジ上で簡単に確認することができます。

また、予約管理機能により、スタッフの管理手間を軽減し、業務効率を大幅に向上させることが可能です。さらに、着信電話と顧客情報を連動させるオプションもあり、サロン運営に必要な機能がすべて揃っています。

EasyPOSの料金プラン

初期費用:0円

月額料金:15,000円~(税不明)

EasyPOSの会社概要

企業名 株式会社メガ
所在地 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト14階
URL https://www.mega.co.jp/

まつエクサロン向けPOSシステムとは?

POSシステムは、販売時点での取引情報を管理するシステムで、店舗運営における重要な役割を果たします。主な機能には、商品の販売履歴の記録、在庫管理、売上の集計が含まれ、日々の売上をリアルタイムで把握できるのが特徴です。

例えば、どの商品が人気か、在庫状況はどうかをすぐに確認することが可能です。また、販売データを基に売れ筋商品の分析やマーケティング戦略の立案にも役立ちます。

まつエクサロン特有のニーズに対応するためのポイント

まつエクサロン向けのPOSシステムには、サロン特有のニーズを満たすための機能が求められます。例えば、顧客ごとの施術履歴を管理する機能は、リピーターのお客様に対して一貫したサービスを提供するために不可欠です。

また、複数の施術者がいる場合、それぞれの担当者ごとに予約を効率的に管理できる機能も重要です。さらに、在庫管理機能では、使用する消耗品を適切に管理することが求められます。

このような機能があることで必要な在庫を常に確保し、施術をスムーズに進めることが可能になります。まつエクサロンの業務に特化したPOSシステムの導入により、運営がさらに効率化され、顧客サービスの質が向上するでしょう。

まつエクPOSシステム導入のメリット

業務効率化

まつエクPOSシステムを導入することで、サロン業務の効率が格段に向上させることが可能になります。

予約管理では、空き時間の確認や予約の重複防止が簡単にでき、スムーズなスケジュール運営が可能になります。顧客管理機能では、顧客ごとの施術履歴や連絡先を一元管理できるため、迅速かつ的確なサービス提供が可能。

また、在庫管理の自動化により、消耗品の過不足を未然に防ぎ、施術に必要な物品を常に適切な量で管理できます。こうした機能の自動化が、スタッフの負担を軽減し、施術や接客に集中できる環境を作り出します

顧客満足度向上

POSシステムを通じて蓄積された顧客情報を活用することで、顧客一人ひとりに合わせたサービスを提供でき、満足度を高めることが可能です。

例えば、過去の施術内容や好みをシステムで把握することで、次回の来店時にお客様の好みに沿った提案ができます。また、特定の顧客に対して誕生日割引やリピート特典など、パーソナライズされたキャンペーンを提供することも可能

こうした個別対応により、顧客は自分のニーズが理解されていると感じ、サロンへの信頼感が強まります。結果として、リピーターの増加や口コミによる新規顧客の獲得が期待できます。

売上向上

まつエクPOSシステムに備わったマーケティング機能や分析ツールを活用すれば、売上の向上にもつながります。

売上データや顧客データをもとに、どの施術が人気なのか、どの時間帯に来客が集中しているのかを分析し、効率的なキャンペーンを展開することが可能です。

また、顧客のリピート率や顧客単価をリアルタイムで把握し、必要に応じて施策を見直すことができます。こうしたデータにもとずいたアプローチにより、サロン全体の経営戦略をより細かく見直し、安定した売上の向上を目指すことができます。

まつエクPOSシステム導入のデメリット

スタッフが操作を覚える必要がある

POSシステムを導入すると、スタッフ全員が新しいシステムの操作方法を習得する必要があります。

スタッフがスムーズに操作を習得できないと、日常業務に支障をきたす恐れがあり、新しいシステムに慣れるまでの間、業務効率が一時的に低下することも考えられます

スタッフがPOSシステムの利便性を理解し、効果的に活用できるようになるには、適切なサポートと時間が必要です。

インターネット環境が必要になる

POSシステムの多くは、インターネット接続を必要とするクラウドベースのシステムです。そのため、安定したネット環境が整っていないと、システムの利用が困難になります。

特に、ネットワークの速度や接続が不安定な地域では、システムの反応が遅くなったり、最悪の場合、システムが一時的に使用できなくなったりするリスクがあります。

ネット環境がPOSシステムのパフォーマンスに直接影響を与える点に注意が必要です。

システムトラブルのリスク

まつエクPOSシステムは、デジタル機器である以上、システムトラブルのリスクが伴います。システム障害が発生すると、予約管理や支払い処理などの業務が滞る可能性があります。

特に、サーバーのダウンやソフトウェアのバグが発生した場合、サポートセンターへの問い合わせや修復作業が必要となり、通常の業務に支障をきたす可能性があります。

システムトラブルを未然に防ぐためには、定期的なメンテナンスや迅速なサポート体制が不可欠です。

まとめ

まつエクPOSシステムの導入は、サロン運営における業務効率化や顧客満足度の向上、売上の増加に大きく寄与する一方で、導入時にはスタッフの教育やネット環境の整備、システムトラブルのリスクなど、いくつかのデメリットも存在します。

POSシステムを適切に活用することで、サロンの運営がさらにスムーズになり、お客様との信頼関係を強化できる可能性が広がります。最適なシステムを選び、サロン経営を一歩進めるための参考にして下さい。

免責事項
本記事は、2024年8月時点の情報をもとに作成しています。掲載各社の情報・事例をはじめコンテンツ内容は、現時点で削除および変更されている可能性があります。あらかじめご了承ください。