保育園ICTシステムを比較!おすすめや事例、口コミ評判から導入費用まで紹介
最終更新日:2024年06月19日
現代の保育現場では、事務作業や連絡など園で行われる業務を効率的に行うICT化が進み、保育園システムを導入することを各省や自治体なども推奨しています。
保育園システムを導入すれば、園内業務が大幅に効率化され、保育料金の自動集計や職員のシフト管理がなどの事務作業がスムーズに行えます。また、メッセージの送受信や行事の通知機能によって保護者との連携がより効率的に行えるメリットがあります。
このページでは、保育園システムを提供している会社を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
保育園システム早見表
保育園システムを提供している会社をまとめて紹介するので、自分の保育園に最適な会社選びにご活用ください。
画像をクリックすると、資料ダウンロードページに移動します。
システム名 | サービスの特徴 |
---|---|
【PR】WEL-KIDS |
経営と現場に必要な機能が満載!準備・導入・活用方法まで徹底サポート ・管理者や先生、保護者にとっても便利で嬉しい機能が満載 ・システムのサポート体制もばっちりで顧客満足度90%以上 ・5年以上の契約継続は約92%。安心して長く利用できるサービス 資料ダウンロードはコチラ >> |
コドモン | 先生がやりがいを持って働き続けられる環境作りを「ワンストップ」で提供 |
はいチーズ!システム | 0円で使える保育ICTシステム |
LeySerKids(レーザーキッズ) | 現金での集金から完全キャッシュレス化に |
ルクミー | クラス情報一元管理や連絡帳アプリだけでなく写真販売・午睡チェック・体温測定までカバー |
hugnote | スマホ、タブレットなどマルチデバイス対応 |
園支援システム+バスキャッチ | 幼稚園・保育園・認定こども園のデジタル化を実現するための機能が揃っている |
Child Care System | 保育現場の声から生まれた保育業務支援システム |
キッズプラス | 保育士が子どもたちとより多くの時間向き合える |
SERVE 園-SiEN | 打刻データ取得とセキュリティ対策を同時に実現 |
キッズビュー | 日々の事務作業量を半分以下に大幅短縮 |
きっずノート | 園に必要な機能だけカスタマイズして使用可能 |
おうちえん | ずっと無料でドキュメンテーションや園だよりを作成できる |
ChildCareWeb | FreeEditorで保育記録をもっと自由にもっと革新的にする |
KidsDiary | 先生に優しい簡単操作のICTシステム |
はぐくむ保育 | 「保育所保育指針」に対応していることで指導計画や日誌を簡単に作成 |
kidsly(キッズリー) | 保育園と保護者のコミュニケーションを深めるサービス |
ChiReaff Space(チャイリーフ) | 約4万人の園児の発達データを活用した発達管理機能 |
おが~るシステム | 煩雑な事務作業を効率化することで各園こだわりの保育や教育を実現 |
Hoicシステム(ホイックシステム) | パソコン操作に不慣れな方でも簡単に分かりやすく |
くらら | 日本で唯一の「元幼稚園教諭」が15年間の歳月をかけて作り上げたシステム |
PIPIO | 園児の体調や予定が手元で確認できる |
おまかせ保育園システム | 操作マニュアルを見なくても直感的に操作できる |
パステルApps(パステルアップス) | 園児・保護者・職員の各名簿をクラウドで管理 |
らくらく園児管理 | 登降園の記録業務・保育料金の計算業務に焦点を当てている |
【PR】先生にも保護者にも嬉しい機能が満載!使いこなせるまで徹底サポート
WEL-KIDS
誰でも使えるシンプル設計!
WEL-KIDSの資料を
無料ダウンロードする
WEL-KIDSの特徴
ウェルキッズの保育園システムWEL-KIDSは、現場の先生と作った直感的に使えることにこだわった、とにかくシンプルなシステムです。現場目線の細部なこだわりの機能が備わっているので、保育園・幼稚園・認定こども園・学童の現場をより働きやすい環境に改善し、事務処理を徹底的に効率化します。
毎日行う連絡事項や、事務作業を効率化することにより、保育・教育の質を向上させています。管理者や現場の先生だけでなく、保護者にとっても便利で嬉しい機能が多く備わっているので、保育・教育に関わる方々にも好評な保育園システムです。また、初めてICTを取り入れる園、ITに不慣れな方でも安心してご利用いただけるように、システムの導入から使い始め、本格活用までのサポート体制が提供されています。
WEL-KIDSはこんな企業にオススメ
- 忙しい朝の受け入れや欠席の電話対応が大変なので効率化させたい
- 預かり保育の管理・料金計算などの事務作業をスムーズに行いたい
- はじめてのICT化導入だから簡単に操作できるシステムがいい
WEL-KIDSが選ばれる理由
【理由1】管理者や現場の先生だけでなく保護者にとっても便利で嬉しい機能が備わっている
園の運営に数多く存在する事務作業と書類の作成をIT化しました。ペーパーレスで集計も自動化されるので、大幅な時短が可能です。毎日の記録をデータで残し、活用することで、保護者との良好な関係を築けます。
管理者にとっては、保育料金の請求が計算~請求書まで自動なので手間もミスもなく安心できます。また有給や残業の申請も管理でき勤務表も自動計算。
職員にとっては、園児の出欠や伝達事項を一目で把握できるので確認が簡単になります。職員間での情報共有する場合にも、連絡機能や全職員の状況確認画面が便利です。
そして保護者にとっては、園の様子や書類の確認、お休み等の連絡がスマホからできるため、隙間時間で利用できます。
【理由2】顧客満足度90%以上!丁寧・スピーディーの安心なサポート
WEL-KIDSのサポートセンターでは、システムの操作方法の質問だけではなく、園ごとの運用にあわせた活用方法の相談も受けています。操作方法の説明はもちろん、現場の運用にあった活用方法を幅広く提案します。
自社でシステムの開発から導入準備・サポートセンターまで行っているので、他園の活用事例や便利機能の紹介でサポートが可能です。
パソコンが苦手な人のために、画面を共有して案内できる電話サポート・リモートサポートも用意しています。
【理由3】5年以上の契約継続は9割以上。安心して長く利用できるサービス
WEL-KIDSは他社と比べて実績が長く、2011年4月のサービス開始から10年以上の運営実績のある老舗の園向け業務支援システムです。
利用園との付き合いも長く、5年以上前に契約して現在も利用いただいている園は約92%となっていますいるので、長く使えるサービスを検討の園に適しています。
もちろんシステムのセキュリティ対策も万全。皆様の大切な情報・データをしっかり保全します。
機能を詳しく解説!
WEL-KIDSの資料を
無料ダウンロードする
WEL-KIDSの導入事例や口コミ評判
WEL-KIDSのフォーマットをそのまま使っている
紙に書く運用をやめたことで、負担や作業時間は減っているようです。指導計画や保育日誌も、WEL-KIDSのフォーマットをそのまま使っているので、作成しやすいのではないかと思います。
出欠確認も、出席・欠席の人数が自動で計算され、お休みの園児が一覧で確認できるので、システムならではの便利さを感じています。
引用元:WEL-KIDS公式ホームページ(https://www.wel-kids.com/press/case/saiou-hoikuen-part1/)
タッチをした時の時間が記録される
なにより良かったのは……登降園のタッチをした時の時間が記録されるところで、本来1分過ぎても延長になる所、今までは「1分位いいじゃない?」という保護者からの声もあったりしたのですが、WEL-KIDSを導入した際にタッチした時間が記録されることになったため、そういった声が一切無くなりました。
引用元:WEL-KIDS公式ホームページ(https://www.wel-kids.com/press/case/yokohama-kazeno-yuikuen/)
時系列でわかる利用イメージ付き!
WEL-KIDSの資料を
無料ダウンロードする
WEL-KIDSの料金プラン
カスタマイズプラン:1ヶ月あたり 5,500円~(税込)
WEL-KIDSでは上記のプラン以外にも多数ありますが、詳細はサービス資料をダウンロードしてご確認ください。
WEL-KIDSの運営会社概要
会社名 | 株式会社ウェルキッズ |
---|---|
会社所在地 | 東京都港区新橋1-16-4 りそな新橋ビル6F |
設立年 | 2014年7月8日 |
公式HP | https://www.wel-kids.co.jp/ |
WEL-KIDSの資料を
無料ダウンロードして
4つの料金プランを確認する
他にもまだある!保育園システム
以下では、その他の保育園システムを紹介します。各保育園システムにおける料金や強みを紹介していますので、自社にあった保育園システム選びにお役立てください。
コドモン
コドモンの特徴
コドモンは、導入施設数No.1の保育ICTシステムです。自治体での採用も多いのが特徴。
施設の状況に応じて、使いたい機能だけ選択できます。データ消失に備えて、1日4回のバックアップが実行されています。
自治体によりますが、監査にも対応できる事例が増加しています。
午睡見守りや集金システムなどの10以上の外部サービスと連携しており、料金プランは月単位で変更可能。
コドモンの料金プラン
コドモンベーシック(基本利用料)
定員 31〜60名
5,500円 / 月(税込)
パックプラン
定員 31〜100名
33,000円 / 月(税込)
コドモンの運営会社概要
会社名 | 株式会社コドモン |
---|---|
会社所在地 | 東京都港区三田3丁目13−16 三田43MTビル 3F |
設立年 | 2018年11月7日 |
公式HP | https://www.codmon.co.jp/ |
はいチーズ!システム
はいチーズ!システムの特徴
はいチーズ!システムは、簡単操作で保護者に写真を提供できる「はいチーズ!フォト」を利用すると保護者連絡や登降園管理など30以上の園業務支援機能を無料で利用可能。
保護者連絡は、保護者への一斉連絡、園児の出欠・登降園時間の連絡受け取りなど、保護者との連絡を効率化します。
忙しい時間帯の電話対応を減らし、業務負荷を軽減。保護者にとっても先生や園との連絡がスムーズになり、満足度が向上します。
登降園管理では、園児の登降園時間を簡単な操作で記録します。記録データは、出席簿や保育料計算、請求書発行まで連携できます。
シフト管理や指導案作成などの機能もオプションで追加できます。
はいチーズ!システムの料金プラン
「はいチーズ!フォト」の利用で初期費用・月額利用料 0円
はいチーズ!システムの運営会社概要
会社名 | 保育ICT株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 東京都千代田区紀尾井町1番3号東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー14F |
設立年 | 2016年8月 |
公式HP | https://hoiku-ict.co.jp/ |
LeySerKids(レーザーキッズ)
LeySerKidsの特徴
LeySerKidsは、もともと学校法人向けの経理システムを開発していた会社がつくったサービスです。一般的なシステムに加え、会計処理がかかわる業務にも精通しているシステムといえます。
例えば、園で必要な教材や用品の購入がアプリ上でできます。保育料と合算して引き落としができ、完全キャッシュレス化を実現。園外向けイベント開催時には、URLやQRコードから申込みできます。
登降園時の打刻管理は、保護者がQRコードを読み取るだけで、タブレットの用意も不要。
職員同士の連絡や報告も、アプリで確実に行えます。SNSを使った情報発信が可能で、園児募集もできます。写真や動画を保護者へ配信できるサービス付きです。
LeySerKidsの料金プラン
公式サイトに掲載はありませんでした。
LeySerKidsの運営会社概要
会社名 | メシウス株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 宮城県仙台市泉区紫山3-1-4 |
設立年 | 1980年5月 |
公式HP | https://www.mescius.com/default.html |
ルクミー
ルクミーの特徴
ルクミーは、子どもともっと向き合える豊かな環境を整え、保育の質の確保・向上を支える保育ICTです。保育ICTシステムの中でも各業務に特化したサービスを組み合わせて使用できます。
例えば、ITにそこまで詳しくない園にはまとめてお得な「スタンダードプラン」、別サービスからの移行等で目的がはっきりしていて使い慣れている園には「カスタマイズプラン」など、用途に合わせてオプションを追加して利用できます。
保護者専用アプリも使いやすいと評判です。
ルクミーの料金プラン
スタンダードプラン
月額36,300円(税込)
カスタマイズプラン
月額5,500円(税込)
ルクミーの運営会社概要
会社名 | ユニファ株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 東京都千代田区富士見1-8-19 住友不動産千代田富士見ビル 2F |
設立年 | 2013年5月 |
公式HP | https://unifa-e.com/ |
hugnote
hugnoteの特徴
hugnoteは、hugmoが提供する機能の一つです。hugmoは、株式会社Gakkenが販売する、用途によってサービスや機能を使い分けられるシステムを指します。
hugnoteは、打刻管理などの業務や保護者とのコミュニケーションをサポートします。
hugphotoでは、写真販売を管理し、hugselectionでは保育関連の商品を販売。
huglocathionでは、バスの位置情報や運行情報を提供します。
hugsaftyでは、体動をセンサーで検知し、午睡中の見守りをサポートします。検温と記録が3秒で完了する機能も提供。
hugnoteの料金プラン
- 初期費用 33,000円(税込)
- スタートコース 0円 / 月(税込)
- ライトコース 5,500円 / 月(税込)
- スタンダードコース 8,800円 / 月(税込)
- プレミアムコース 16,500円 / 月(税込)
hugnoteの運営会社概要
会社名 | hug Labo株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 東京都千代田区神田和泉町1番地6-16ヤマトビル405 |
設立年 | 2022年12月1日 |
公式HP | https://www.hugmo.net/ |
園支援システム+バスキャッチ
園支援システム+バスキャッチの特徴
園支援システム+バスキャッチには、園児管理・お便り配信・欠席連絡・預かり保育管理・登降園打刻・通園バス位置情報配信など、幼稚園・保育園・認定こども園のデジタル化を実現するための機能が揃っています。
2010年のサービス開始以来、多くの園様に支持され続けて、2023年6月1日現在2,300を超える幼稚園・保育園・こども園で採用されています。
「求めやすい価格」、「高い品質」、 「万全のサポート」など、さまざまな観点から選ばれるサービ スであり続けるために、進化を続けています。
「パソコンが苦手な方でも簡単に操作できるように」をコンセプトに、シンプルでわかりやすい画面操作を実現しました。もちろん導入時には、使い方や運用方法についての説明会を開催します。
また導入後も電話やメールでサポートします。 サポートセンターのような無機質な対応ではなく、まごころあふれる人と人との信頼関係を重視した対応です。
園支援システム+バスキャッチの料金プラン
基本機能の価格
初期費用 0円
月額費用10,890円(税込)
園支援システム+バスキャッチの運営会社概要
会社名 | VISH株式会社(ヴィッシュ株式会社) |
---|---|
会社所在地 | 愛知県名古屋市中区錦二丁目10番13号 SC錦ANNEX 5F |
設立年 | 2004年(平成16年)12月 |
公式HP | https://www.vish.co.jp/ |
Child Care System
Child Care Systemの特徴
Child Care Systemは、現場の声を参考にして作った120以上の機能を備えたシステムです。
独自の研究・開発で保育の個別最適化を実現します。
「トライアルプラン」では、連絡帳・登園管理・お知らせ配信など保護者との連絡機能を使用できます。
「ライトプラン」では、発達記録・午睡チェック・報告書など、保育計画を除く書類管理を一元化可能。
「スタンダードプラン」でサポートするのは、保育計画・要録など、個別最適化された保育記録や請求書の作成です。
Child Care Systemの料金プラン
- トライアルプラン 5,500円/月(税込)
- ライトプラン 17,600円/月(税込)
- スタンダードプラン 33,000円/月(税込)
Child Care Systemの運営会社概要
会社名 | 株式会社CHaiLD |
---|---|
会社所在地 | 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号 アルカセントラル16F |
設立年 | 記載なし |
公式HP | https://c-c-s.jp/ |
キッズプラス
キッズプラスの特徴
「kids plus(キッズプラス)」は、保育士が子どもたちとより多くの時間向き合えるよう、事務作業の軽減を手助けする業務支援システムといえます。
kids plus(キッズプラス)は2つの機能を持っています。
kid+workは施設管理者用Webシステムで、登降園管理や請求管理の集計作業など施設内外の事務作業が簡単にできます。タブレットで音声入力も可能。
kids+familyは保護者用アプリで、連絡帳のやりとりやお知らせの受け取りができます。お休みの連絡もアプリ上で完了しますし、登降園の打刻も簡単です。
カメレオンコードというカラーバーコードを導入しており、離れたところからでも素早く認識可能です。
キッズプラスの料金プラン
定員30名まで
月額料金 3,000円 (税込)~
キッズプラスの運営会社概要
会社名 | 株式会社kids plus |
---|---|
会社所在地 | 東京都港区西麻布1-14-1 井門西麻布ビル3F |
設立年 | 2019年4月23日 |
公式HP | https://www.kidsplus.co/ |
SERVE 園-SiEN
SERVE 園-SiENの特徴
SERVE 園-SiEN は園児情報管理、登降園状況のリアルタイム管理、園独自の延長保育料計算、電気錠と連動した打刻兼セキュリティ対策を兼ね備えたクラウドサービスです。
多くのシステムでは登降園データ取得のためだけに打刻機器を使用します。SERVE 園-SiENでは園の出入口にセットした電気錠と連動することで入園セキュリティ管理と打刻記録を一度に実現でき、打刻漏れも最小限になります。
また分単位の細かい集計、異なる種類の延長保育料をまたぐ合算の上限金額設定など、シンプル設計ながらも園のニーズに応えた柔軟な設定に対応。
複数市町村の延長保育関連の報告書様式を実装済みで、そのほかの地域についても要望に合わせてカスタマイズできます。
SERVE 園-SiENの特徴の料金プラン
月額利用料:9,000円~(税不明)
SERVE 園-SiENの運営会社概要
会社名 | メシウス株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 宮城県仙台市泉区紫山3-1-4 |
設立年 | 1980年5月 |
公式HP | https://www.mescius.com/default.html |
キッズビュー
キッズビューの特徴
学校教材などを取り扱う日本標準が企画、販売するキッズビューは、パソコン初心者向けに作られておりタッチ操作やマウス操作で入力が可能です。
キーボード操作を極力排除しており、音声入力や手書き入力ができる機能もあります。
月間計画は、前月の反省や年間指導計画からの引用ができます。各種文書は過去の記載内容を確認したり文集例を参照したりできるので、作成時間が短縮できます。
また24時間365日体制の監視などにより業界トップレベルの安全性と信頼性を確保しており、地震、台風、火災、洪水などの自然災害対策も万全です。子どもたちと園の大切な情報を脅威から守れます。
キッズビューの特徴の料金プラン
公式HPには料金の情報が掲載されていませんでした。
キッズビューの運営会社概要
会社名 | 日本ソフト開発株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 滋賀県米原市米原西23番地 |
設立年 | 1972(昭和47)年2月 |
公式HP | https://www.nihonsoft.co.jp/ |
きっずノート
きっずノートの特徴
「きっずノート」は、コミュニケーションが生まれる特別な空間です。
連絡帳、お知らせ、アルバムなど多様な機能を活用して、園/施設と保護者の双方で1対1のやりとりまたは一斉連絡できます。
またネットワークさえあれば、いつでもどこでも簡単にアクセスできます。日々成長している子どもの姿をリアルタイムで確認することが可能です。
日本語が話せなくても大丈夫です。外国語にもらくらく翻訳「自動翻訳」機能を活用すれば、外国語を使う保護者/先生とも円滑にやり取りできます。
さらにプライバシー保護の取り組みの一環として、きっずノートでは「管理者/先生/保護者」の連絡先情報などを情報漏れがないよう徹底して管理しています。
きっずノートの特徴の料金プラン
公式HPには料金の情報が掲載されていませんでした。
きっずノートの運営会社概要
会社名 | 株式会社きっずノート |
---|---|
会社所在地 | 公式サイトに記載がありませんでした |
設立年 | 公式サイトに記載がありませんでした |
公式HP | https://www.kidsnote.com/jp |
おうちえん
おうちえんの特徴
おうちえんは、ドキュメンテーションに特化したICTシステムです。スマホ1つでドキュメンテーションや園だよりを作成可能です。写真や動画にコメントを添えて投稿するだけで完成します。カラフルなテンプレートや絵文字を用いて、楽しく作成できるでしょう。
園だよりはおうちえんから保護者にシェアできるので、印刷コストもかかりません。
子どもの園での様子を伝える機会が増え、「保育の見える化」が可能になります。保育士と保護者のコミュニケーションも増え、保育園に対する理解や信頼を深めることにもつながります。
また動画500本(最長60分)写真10,000枚をアップロードできます。
おうちえんの料金プラン
月額料金 無料
おうちえんの運営会社概要
会社名 | 株式会社スマートエデュケーション |
---|---|
会社所在地 | 東京都品川区西五反田3-11-6 サンウエスト山手 5F |
設立年 | 2011年6月7日 |
公式HP | http://www.smarteducation.jp/ |
ChildCareWeb
ChildCareWebの特徴
ChildCareWebは、保育環境のデジタル化について研究なども行うChildCareWeb社が提供するサービスです。
子ども、保育者、家族が相互に関わり合いながら対話する中で学び合いが生まれます。保育を通した生活、営みの記録を振り返り、対話し、絶えず解釈し直すことを促していくことで、保育の更なる可能性を見出します。
ChildCareWebは単なる保育業務削減のためだけでなく、保育の質の向上、科学的な分析として活用できるツールを目指して開発されており、保育の内容を充実させたいと願う園で導入されています。
発達への理解を深めるための発達カルテなどのツールも準備しており、子どもたちの実際の姿と理論を結びつけることで質の高い保育と記録を実現できます。
園内のデータ管理だけでなく、保護者との連絡ツールも導入。
ChildCareWebの料金プラン
公式HPには料金の情報が掲載されていませんでした。
ChildCareWebの運営会社概要
会社名 | ChildCareWeb有限会社 |
---|---|
会社所在地 | 埼玉県入間市豊岡1丁目8番地31号 落合ビル5階 |
設立年 | 1998年4月2日 |
公式HP | https://home.childcareweb.jp/ |
KidsDiary
KidsDiaryの特徴
KidsDiaryはGOOD DESIGN賞やキッズデザイン賞を受賞した見やすいデザインになっています。
管理者・先生・保護者の三者が必要な機能を1つにまとめたアプリで、直感的に操作ができ保護者とやり取りしたい機能だけを選択・表示できます。
インターネットとは切り離されたLGWAN(総合行政ネットワーク)を利用可能です。ただしインターネット環境と併用することもできます。
キッズコネクト株式会社は総務省届出の電気通信事業者にもなっているため、施設に最適のネットワーク環境も総合的に提案します。申込み後、最短3営業日で利用を開始可能です。
セキュリティ面も安心のサポートで、24時間365日データを監視し障害や悪意ある通信に対応します。
KidsDiaryの料金プラン
公式HPには料金の情報が掲載されていませんでした。
KidsDiaryの運営会社概要
会社名 | キッズコネクト株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 東京都港区港南2-15-3品川インターシティC棟(受付15階) |
設立年 | 2019年10月 |
公式HP | https://www.kids-connect.jp/ |
はぐくむ保育
はぐくむ保育の特徴
はぐくむ保育というソフトは、「保育士先生方の仕事を楽にしてさしあげたい」、「子どもと接する時間を増やしてさしあげたい」という思いから作られました。
はぐくむ保育では、保育所保育指針に則った質の高い指導計画を作成できます。
あらかじめシステムに組み込まれている文章を選択するだけで完成します。操作の80%はマウスで行えるので、タイピングが苦手な方でも簡単に利用でき、一度入力したデータはシステム内で連動させることが可能。
同じことを何度も書く手間が省け、事務作業の時間を減らせます。またこれまで口頭や紙面上で行われてきた大量の情報共有も、データにすることで職員全員が同じ内容を瞬時に確認できます。
はぐくむ保育の料金プラン
公式HPには料金の情報が掲載されていませんでした。
はぐくむ保育の運営会社概要
会社名 | 株式会社べーシック |
---|---|
会社所在地 | 東京都新宿区高田馬場 1-31-18 高田馬場センタービル |
設立年 | 1982 年 9 月 |
公式HP | https://www.basic.co.jp/ |
kidsly(キッズリー)
kidslyの特徴
保育士と家族のコミュニケーションが深まれば、子育てはもっと豊かになるという想いから、kidslyは生まれました。
kidslyは、保育園と保護者のコミュニケーションを深める機能を持ったアプリです。
「キッズリーアプリ」では、園児の登園状況を管理します。「キッズリー登園管理」では、登降園の管理に加え請求書の作成・管理まで行えます。「キッズリー帳票管理」は、日誌や指導計画、児童票の作成も行います。
データを一元管理しているので、同じ内容を繰り返し書く手間を省くことが可能です。個別連絡機能では、ケガの際に患部写真を保護者へ送ることができ視覚的にもわかりやすい情報を迅速に共有します。
kidslyの料金プラン
保護者の利用に関しては完全無料になります。
キッズリー登降園管理:月額22,000円(税込)
キッズリー帳票管理 :月額11,000円(税込)
kidslyの運営会社概要
会社名 | ユニファ株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 東京都千代田区富士見1-8-19 住友不動産千代田富士見ビル 2F |
設立年 | 2013年5月 |
公式HP | https://unifa-e.com/ |
ChiReaff Space(チャイリーフ)
ChiReaff Spaceの特徴
ChiReaff Spaceとは、ベビーテックアワード2021の保育ICT部門で優秀賞を受賞した保育業務支援システムです。
約4万人の園児の発達データを活用した発達管理機能を用いて、保育の質の向上に貢献します。
事務仕事や職員間の情報共有の効率化をし、保育士の作業を軽減します。保育士が子どもの発達を記録することで、園児カルテが作成可能です。
発達の記録はタッチパネル式で簡単なうえ、入力したデータをもとに質の高い指導計画の作成もできます。保護者との連絡機能も備えており、園からのお知らせや子どもの様子を配信します。
ChiReaff Spaceの料金プラン
公式HPには料金の情報が掲載されていませんでした。
ChiReaff Spaceの運営会社概要
会社名 | BIPROGY株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 東京都江東区豊洲1-1-1 |
設立年 | 1958年(昭和33年)3月29日 |
公式HP | https://www.biprogy.com/ |
おが~るシステム
おが~るシステムの特徴
おが~るシステムの「おがる」とは北日本で「大きくなる・成長する」という意味です。子どもたちの健やかな成長を願い、自治体と大学の共同開発で作られています。
保育士の業務支援システムには施設の情報管理や職員同士の連絡機能もあり、施設内で情報を共有することが簡単にできます。
そのほかに、「おが~るシステム」の登降園情報を元に算出した保育料金のやりとりを非対面で行える機能として保育料のキャッシュレス決済が可能になる「おがペイ」があります。
また「おがバス」は登降園バスの位置確認をしたり、登録したバス停に到着するタイミングで通知が来るように設定できます。
保護者向けスマートフォンアプリ「おがスマ」は、園と連携しメッセージを受信したり、欠席や一時預かりの予約をする事も可能。
おが~るシステムの料金プラン
公式HPには料金の情報が掲載されていませんでした。
おが~るシステムの運営会社概要
会社名 | 岩手インフォメーション・テクノロジー株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 岩手県滝沢市巣子152-409滝沢市IPU第2イノベーションセンター |
設立年 | 平成18年3月 |
公式HP | https://www.iwate-it.co.jp/ |
Hoicシステム(ホイックシステム)
Hoicシステムの特徴
Hoicシステムは、「パソコン操作に不慣れな方でも簡単に、わかりやすく」をコンセプトに作られた業務支援管理システムとなっています。
幼稚園や企業主導型保育園、認定こども園など、施設別に現場の声を参考に機能を厳選し、システムを開発しました。
日本語・英語・中国語に対応しているので、外国籍の保護者とのコミュニケーションもスムーズに行えます。
月額10,000円(税込11,000円)の利用料で、人数やパソコンの使用台数によって料金は変わりません。
利用する園児数による料金の変動や使用する機能の数による料金の変動がないため、Hoicを活用して書類業務の時間を大幅に削減することが可能です。
また新機能や使いやすさの向上のため、開発チームは常に改善改修・新機能開発に努めています。
Hoicシステムの料金プラン
1保育園あたり ¥11,000~/月
(税込)
Hoicシステムの運営会社概要
会社名 | 株式会社エクシオジャパン |
---|---|
会社所在地 | 神奈川県横浜市西区 みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー38F |
設立年 | 記載なし |
公式HP | https://www.hoic.jp/ |
くらら
くららの特徴
くららは元幼稚園教諭のエンジニアが作っており、保育事務の効率化に特化したシステムといえます。
園児の情報管理や登降園の管理などができる保育事務機能、請求書の作成と管理を行う請求機能、指導計画や日誌などの作成ができる教育管理機能、メール配信機能や欠席連絡機能を備えた保護者向けサービスなど、4つの機能があります。
タブレットで管理できるため、保育中でも子どもに背中を向けることなく簡単に操作可能です。
例えば当日の朝までに保護者から受けたバスの変更や延長保育の申し込みなどの連絡事項をモレなくくららに入力すれば、入力した連絡事項が100%反映された点呼名簿を印刷できます。
先生方はその名簿に従って園児を集めていただくだけで、延長保育やバス、お迎えの点呼を間違えることがなくなります。
くららの料金プラン
公式HPには料金の情報が掲載されていませんでした。
くららの運営会社概要
会社名 | ANS株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 東京都大田区蒲田本町2-2-1 マネジメントビルNo.8 6F |
設立年 | 2008年12月 |
公式HP | https://an-swer.co.jp/ |
PIPIO
PIPIOの特徴
PIPIOでは登園の際、保護者が園児カードをカードリーダーにかざして、子どもの体調やお迎え予定時刻を入力していただきます。データで管理するため、聞き漏れや聞き間違えを防げます。
お迎えの時間により延長料金が発生した際は、自動で精算できます。支払いは口座振替の他に電子マネーにも対応しており、支払い履歴もその場で確認可能です。
園児の情報を一元管理するため、情報の取り扱いや共有がスムーズです。保育士の作業量が軽減され、運営者も管理が楽になります。
またデータが残ることで管理責任の範囲が明確になりますし、個人情報の安全・確実な管理と保護もできます。
PIPIOの料金プラン
公式HPには料金の情報が掲載されていませんでした。
PIPIOの運営会社概要
会社名 | ピュアーズ株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 岡山市北区本町4番18号コア本町3F |
設立年 | 平成18年6月30日 |
公式HP | https://pures.ne.jp/ |
おまかせ保育園システム
おまかせ保育園システムの特徴
おまかせ保育園システムは、保護者連絡、登降園管理、保育業務管理、施設運営管理の4つの機能を持っています。
利用は簡単で、操作マニュアルを見なくても直感的に操作できるように設計・デザインされており直感的に操作可能です。
登降園の管理は、耐久性に優れたICタグをカードリーダーに近づけるだけで完了し、3〜5秒で終わります。
登降園管理を行うだけで、在園状況を確認し出席簿を作成します。給食数やアレルギー児の確認も可能。
また、請求書の作成と発行、口座引落としまで対応するので、事務作業の効率が大幅に向上します。
おまかせ保育園システムの料金プラン
公式HPには料金の情報が掲載されていませんでした。
おまかせ保育園システムの運営会社概要
会社名 | 三和マッチ株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 岡山県岡山市北区中島田町1-2-4 |
設立年 | 1949年 |
公式HP | https://www.netstudio.jp/index.html |
パステルApps(パステルアップス)
パステルAppsの特徴
パステルAppsは、幼稚園・保育園・こども園などの施設の皆様が、園児・保護者・職員に関する情報をクラウドで一括管理し、メール配信や書類作成に活用するための園児管理システムとなっています。
シンプルで使いやすい画面と操作で、事務作業の負担が少なくなります。
クラウドで一括管理するため、複数の職員が同時に作業することが可能。インターネット環境があれば、園外からメールの配信もできます。
保護者アンケートの機能もあるので、配布・回収の手間がなくなります。アンケートの結果は自動で集計し、棒グラフなどを用いて視覚的にわかりやすく表示。
パステルAppsの料金プラン
初期費用0円、月額11,000円(税不明)
パステルAppsの運営会社概要
会社名 | 株式会社サンロフト |
---|---|
会社所在地 | 静岡県焼津市柳新屋436-1 |
設立年 | 昭和43年(1968年)7月1日 |
公式HP | https://www.sunloft.co.jp/ |
らくらく園児管理
らくらく園児管理の特徴
らくらく園児管理は、認定こども園・幼稚園・保育園で必要となる機能をギュッとつめこんだカンタン・ベンリなシステムサービスとなっています。むずかしい知識や、操作は不要です。
インターネットを使って保育の業務を効率化させます。
登降園管理・保育料金計算・職員業務管理・園からの連絡発信・保護者からの連絡受信の5つの機能が利用可能です。
データセンターと園の管理画面が保護者のアプリと連携されています。登降園の記録や連絡事項などはデータセンタで管理されているため、万が一パソコンが壊れてしまった場合でも安心。
らくらく園児管理の料金プラン
公式HPには料金の情報が掲載されていませんでした。
らくらく園児管理の運営会社概要
会社名 | 株式会社ジャクエツ |
---|---|
会社所在地 | 東京都港区高輪4-24-50 |
設立年 | 1949年1月 |
公式HP | https://www.jakuets.co.jp/ |
保育園システムとは
保育園・幼稚園支援ICTシステムとは、インターネットを活用することで幼稚園や保育園で行われるさまざまな業務を効率的に行えるようにしてくれるシステムを指します。ICTはInformation and Communication Technologyの略であり、IT技術を使ったコミュニケーションという意味です。
特徴として、それまで紙媒体が主流だった保育園や幼稚園に関する書類をパソコンやタブレットによって作成や管理できるようになるという「ペーパーレス化」が可能だという点を挙げることができるでしょう。事務作業や登降園管理、保護者との連絡などが従来より遥かにスムーズになるため、保育現場で働く人々の負担を大幅に軽減できます。
最近では保育現場のICT化を各省や自治体なども推奨していて、各種の補助金交付も行われているので導入のハードルはそれほど高くありません。
保育の現場は他業種と比べてIT化の進みが遅いという風にいわれてきましたが、こうした補助金などの効果もあって少しずつ IT化の傾向が見られます。少しでも興味があるのであれば、導入を検討しましょう。
保育園システムに関するよくある質問
Q1.保育園システム導入のメリットとは?
保育園システム導入のメリットは、子供(園児)、園(園長・管理者)、先生(保育士)、保護者によって様々あります。以下でそれぞれについて見ていきましょう。
子供(園児)にとってのメリット
ICTシステムは保育者や保護者の負担を減らせるため、子供は保育者や保護者からICTシステムを導入する前より多くの時間をしっかり向き合ってもらえるようになります。
どんな人でも作業に追われていると、つい心の余裕が無くなってしまいがちです。ですが、ICTシステム導入によって作業の負担が減れば心にもいくらか余裕が生まれるでしょう。その結果、保育者や保護者は子供とそれまで以上に十分なコミュニケーションを取れ、子供にも喜んでもらえます。
園(園長・管理者)にとってのメリット
園としては、ICTシステムを使えば業務を効率化できるため、職員の残業が減ってコスト削減ができます。また労働環境が大幅に改善されることが見込めるので、近年急速な勢いで推し進められている働き方改革への対応にも有効だといえます。
従来は紙媒体での管理が主だった園児データや登降園管理、給付金などについての情報についてペーパーレス管理が可能になるということは、コストカットできると同時に必要に応じてデータを探す際の労力をカットできることにもつながります。大量の紙が綴じられたファイルのなかから目的の書類を探し出すのはなかなか大変なので、園の管理を担当している人にとっては非常に助かるでしょう。
またかなり複雑な仕組みになっていて計算をするのが大変な保育料を自動で計算できる点も、園長や管理者にとってはありがたいポイントでしょう。請求書作成の手間が少なくなり、そのぶん別の作業へ労力を回すことが可能です。
先生(保育士)にとってのメリット
先生や保育士など、実際の保育を担当する人にとってもメリットは多くあります。
まず、ICTシステムを導入するとさまざまな業務をタブレットやスマートフォンで行えるようになるため、ちょっとした隙間時間にも作業を進めることが可能です。
したがって、所定の労働時間内にその日の仕事を終わらせられます。残業がなくなれば、仕事へのモチベーションを高められる場合もあります。
システム上で保護者から出欠の連絡を受けられるので、電話対応に追われることも少なくなるでしょう。一日のなかでも特に忙しくなってしまいがちな朝の時間の仕事を落ち着いてこなせるため、失敗も減らせます。
保護者にとってのメリット
保護者からしても、出欠の連絡をシステム上で行えるというのはメリットが大きいです。電話だと時間がかかってしまいがちですが、システム上での連絡ならほんの少しの時間で済むため朝はゆっくりしていられないという人でも安心できます。
また欠席していたとしても、お知らせをリアルタイムで受け取ることができるというのもメリットです。後日出席した際ではなく、欠席した日にお知らせを見られるので、あまり期限が長くない提出物などがあった場合も遅れることなく提出できます。
さらに延長保育の予約がシステム上で行えるのは、園はもちろんですが保護者にとってもありがたいといえるでしょう。家や外出先などどこからでも予約ができるので、忘れることが少なくなります。
Q2.保育園システムの主な機能は?
施設と保護者、双方の視点に立ってそれぞれの負担を減らすために作られているシステム、それが保育園・幼稚園ICTシステムです。主な機能について、下記で具体的に述べていきます。
職員の労務管理機能
職員の労働管理を事務員が行っているところもあれば、保育士自身が対応しているところもあります。保育ICTシステムではシフト作成・勤怠管理を行うことも可能です。
保育園では、国による職員配置基準により子どもの人数に合わせて必要な職員数が定められていますが、システムを活用することで欠員が出た際もすぐに代わりの職員を見つけることができます。安全な運営ができます。
書類の作成
園では、年度ごとに自治体に書類を提出しなければなりません。
労務監査による職員の残業時間や週休取得日数などのチェックが行われることもあるため、あらかじめデータを入力しておけばスムーズな書類作成を行えます。
園児の情報管理機能
園では住所や健康状態・アレルギーの有無など、様々な園児の個人情報を管理します。紙でまとめている園もありますが、何度も情報を更新しなくてはいけなくなる場合もあります。
システムを利用すれば、入力修正などの作業を効率化することが可能です。また職員間の引継ぎもスムーズに行うことができます。
登降園記録
タッチパネルなどを利用すれば子どもたちの登園を記録することができ、特に忙しい朝の時間でも子どもたちの保育に集中できます。
健康管理
園では子どもたちの検温や排便回数、お昼寝の記録など健康管理に関する管理を行っていますが、システムを利用すれば保護者や職員同士での共有が簡単になります。他にもおむつ代や延長保育料などの情報も一括管理でき、集計が簡単です。
お知らせ一斉送信
連絡網などを作成しなくても、緊急時の連絡や不審者情報など一斉に送信することができるため電話連絡の手間を省けます。
お便り配信
園やクラスでの様々なお便りを配信できます。紙で配布をしないことで保育士の業務の軽減でき、保護者も空いた時間に読めるのでメリットが多い機能です。
連絡帳機能
子どもたちの様子を伝え合う保護者と担任の連絡帳です。システムの利用で写真などの共有もでき、コミュニケーションの活性化にも役立ちます。
出欠席連絡
一部の保育ICTシステムには出欠席や、遅刻、早退、預かり時間の変更などを共有する機能もあります。他にも行事参加のアンケートや、園バスの位置の共有などの機能が備わっているシステムがあります。
Q3.保育園システムの料金の目安は?
一般的に、手持ちのPCやスマホ、タブレットがあれば初期費用をかけずに導入できますし、会社によりタブレットのレンタルをしています。
月額費用は、園の規模や利用機能によって異なりますが、クラウドサービスの場合、5,000円~数万円程度が相場です。
料金体系は、定額制のものや園児の人数に応じたプランを展開しているものや、基本料金は安くオプションで各種必要機能をつけるタイプもあります。
「保育所等におけるICT化推進補助金」や「園務改善のためのICT化支援事業補助」などを活用して導入できるサービスも多いので、申請に最適なプランの見積もりを提示してもらった上で検討するのがおすすめです。
参考のために、以下で具体的な料金を挙げます。
ルクミー
月額5,500円(税込)(カスタマイズプラン)
hugnote
月額5,500円(税込)(ライトコース)
初期費用33,000円(税込)
園支援システム+バスキャッチ
月額10,890円(税込)/1施設~
初期費用なし
コドモン
月額5,500円(税込)(コドモンベーシック)
初期費用無料
キッズプラス
月額3,000円(税込)~
※30名まで 初期費用無料
SERVE 園-SiEN(税不明)
月額9,000円~
なかには「はいチーズ!システム」のように、初期費用・月額無料で、全30以上の機能を使えるサービスも存在します。
そのほか、「キッズプラス」は園児台帳とお知らせ配信は月額税込3,000円(定員30名まで)の基本料金で利用でき、必要に応じて登降園管理や請求管理機能などのオプションを追加できるため、無駄のないコストで保育園システムの導入が可能です。
「ルクミー」や「コドモン」は、基本料金月額5,500円(税込)内で連絡帳や写真管理・販売など、利用できる機能が充実しています。職員数の制限もなく、日々の保育をサポートする便利機能をしっかり利用できます。
Q4.保育園システムの比較ポイントは?
具体的な保育園システムの導入を検討するにあたり、サービスを比較する際のポイントは以下の4つが挙げられます。
保育士や保護者にとっての使い勝手
動きが多い保育業務においては、保育士がちょっとした隙間時間に作業するためにはPCを利用するよりもスマホから操作できた方が便利だといえます。
また、保護者向けアプリも手軽さが重要です。ログイン手続きなどがややこしいサービスを導入しても「大事なお知らせに目を通してくれたのかわからない」など導入したメリットを感じられない可能性が高いです。
保育士や保護者にとって使い勝手の良いシステムかどうかを確認する必要があります。
アプリ機能の充実度合
スマホやタブレットで、日常的な記録や管理業務のほとんどに対応できるアプリであれば十分満足できます。入力や閲覧だけでなく印刷もアプリからできると、わざわざPCを利用する必要がないので細かな工数の無駄を省くことが可能です。
また園児情報の管理や保護者とのコミュニケーション支援に関する機能のみならず、運営や事務作業にも有用なシステムかどうかの確認も必要です。たとえば簡単な集計機能があっても、該当の自治体への提出書類の必要項目を満たしていなければ使えないこととなります。
機能数の多さではなく、目的の達成につながる機能の有無のチェックが重要です。
セキュリティの万全さ
個人情報を管理することから、セキュリティ対策がしっかりとした保育園システムを選ぶことが大切です。「役職ごとにアクセス権限を変えられる」「操作ログ情報の取得・管理ができる」「データ通信の暗号化」「IPアドレス等のアクセス制限」「外部監査機関による審査」などがあれば安心です。
保護者に保育園システムの導入に関してセキュリティ面の問い合わせを受けた場合も、ただ「安心です」ではなく安心できる理由を具体的に説明された方が納得できます。
補助金の有無
保育園システムの導入にあたって、国や自治体から補助金が出るケースがあります。対応の詳細は各都道府県に確認が必要ですが、実際の補助金の申請や各種提出書類の準備などはサービスの担当者が手伝ってくれることもあります。
事前に問い合わせて確認することをおすすめします。
保育園システムまとめ
保育園システムには様々な形態があります。システムを選ぶ際にはまず、「どこまでの機能が必要か」、「その機能で何を効率化するのか」など選ぶ目的を明確にしましょう。
さらに、保育園システムを利用する際には料金がかかります。そのため、予め月額いくらまで払えるのか、予算規模はどのくらいかといった補助金を含めたコストシミュレーションをしておくと良いでしょう。
本記事は、2024年1月時点の情報をもとに作成しています。掲載各社の情報・事例をはじめコンテンツ内容は、現時点で削除および変更されている可能性があります。あらかじめご了承ください。