Desk Mosaicの機能や口コミ評判、導入事例や料金をチェック!
最終更新日:2024年04月03日
座席管理システムDesk Mosaicはどのようなサービス?
近年、働き方の多様化が急速に進み、多くの企業でワークスタイルが大きく変化。テレワークなどが普及し始めたことで、オフィス内で個人専用の席を持たないフリーアドレスを採用している企業も増えています。
部署や部門の垣根を超え、効率的に業務が行えるといったメリットがある反面、オフィス内で社員の場所が把握できないといった課題も。そこで社員の座席を調べたり、空席を把握するための座席管理システムに注目が集まっています。
ここでは、フリーアドレスの利用状況が瞬時に分かる座席管理システム「Desk Mosaic」について独自調査。在籍状況をリアルタイム表示してくれるので、誰がどこに座っているか分からない…という問題を解消してくれるサービスです。
以下では「Desk Mosaic」の特徴や費用、口コミ、会社情報を詳しくまとめております。資料は下記からダウンロードできますので、導入を検討している際はぜひご活用ください。
\在籍状況を可視化できる!/
Desk Mosaic
誰がどこにいるか直ぐに把握できる
レイアウトとNFCタグ・QRコードを用意するだけで、自社のレイアウト画像に合わせたフロアマップを画面に表示。導入から最短2週間ほどで運用することが可能です。レイアウト画像はシンプルなデザインになってるので、誰でもパッと見て座席状況が分かります。
利用者は、スマホやPCなどから専用画面にログインするだけでOK。特別なアプリインストールは不要です。また、誰がどこにいるのかを確認できる「人物検索」機能が搭載されているところも、Desk Mosaicが便利な理由のひとつ。従業員の在籍状況もひと目で把握しやすくなっています。
座席ごとの稼働率を分析し利用状況を見える化
Desk Mosaicは、座席ごとの稼働率やフロアの利用状況をCSV形式のテキストファイルで出力できるので、各座席の利用時間や利用率、キャンセル率などを随時チェックできるのが魅力。
出力したデータをもとに座席やエリアの稼働状況を分析することによって、利用されていない座席があれば数を減らしたり、レイアウトを変更するなど、効果的な対策を早期に講じることが可能です。それにより、従業員が効率的に業務を行いやすいオフィス環境を整えることができます。
簡単操作で座席予約も可能!
座席管理だけでなく、使いたい座席がある場合は専用サイトから日時や座席、時間を指定して座席を予約することが可能。グループでの予約や複数の座席を使いたい場合も予約できます。
空予約の自動キャンセル機能によって、座席を利用する予定時間になってもチェックインがない場合は、一定の時間が経過すると自動的に座席をキャンセル。空予約を防ぎ、座席を有効に活用できるようにしています。
フリーアドレスの強い味方!
座席管理システム
Desk Mosaicの資料をDL
Desk Mosaicの特徴まとめ
Desk Mosaicは、フリーアドレスのデメリットを解消するための座席管理サービス。導入することによって、誰がどこに座っているのか一目瞭然になり、在席状況の把握も行えます。
分かりやすい画面なので直感的に操作できるところも利用者にとっては嬉しいポイント。導入時にユーザートレーニングを行う必要もありません。
専門的な技術がなくても登録作業を自社で行えるので、導入から2週間ほどで運用できるところも強み。会社の規模を問わずに利用することができるシステムです。導入を検討してみたいという方は、下記から詳しい資料をダウンロードしてチェックしてみてください。
\在籍状況を見える化!/
Desk Mosaicの導入事例・口コミ評判
事例1:NTTデータルウィーブ株式会社
SIer・システム開発/社員数817名
課題:誰がどこに座っているのか分からずコミュニケーションが取りにくい
フリーアドレスの席が不足しているのか、充足しているのか判断する指標がなく、誰がどこに座っているのかも分からない状態で社内でのコミュニケーションが取りずらい状況でした。 解決策誰がどこの席に座っているかを可視化し、管理者機能から席利用の実績値を集計・出力 誰がどこに座っているか可視化することで社内コミュニケーションが活発化しました。また、実績値をベースとしたファシリティマネジメントができるようになりました。 参照元:Desk Mosaic公式サイト(https://imeeting-rs.nttdata-luweave.com/)
Desk Mosaicの注目機能
チェックイン/NFC/QR/ブラウザ
スマートフォンでQRコードを読み取るか、NFCタグにスマートフォンをかざすだけで表示されたブラウザ画面からチェックイン画面に移動。煩わしい手続きは不要で、誰でも簡単にチェックインができるようになっています。
スケジューラー連携
カレンダーまたは電子メールアプリケーションで使用されている「ICS ファイル拡張子」を利用して、Google カレンダーやOffice365と連携することが可能です。
多要素認証
NTTデータグループが提供しているので、セキュリティ面にもこだわっています。アクセス権限を得るために必要となる本人確認は、多要素認証によって安心の高セキュリティを実現しています。
Desk Mosaicの料金プラン
初期サポート費+利用料/月 ※利用人数によって変動
簡単に導入できる!
座席管理システム
Desk Mosaicの資料をダウンロード
Desk Mosaic導入に関するよくある質問
Q1.運用面で継続的にサポートしてもらえますか?
導入から運用まで専門のメンバーがトータルでサポートする体制を整えています。サポート窓口は平日9:00~17:30の時間帯で対応しています。
Q2.Desk Mosaicの動作環境を教えてください。
インターネットを利用できるパソコンとChromeまたはEdgeのいずれかのブラウザが必要になります。ブラウザは最新のバージョンを利用してください。スマートフォンから利用することも可能です。
Desk Mosaicの会社概要
企業名 | NTTデータルウィーブ株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル 2階 |
設立年 | 1961年 |
公式サイトURL | https://imeeting-rs.nttdata-luweave.com/ |
Desk Mosaicのまとめ
NTTデータ100%子会社が提供している「Desk Mosaic」は、多要素認証などを搭載し厳格なセキュリティ体制を持つ座席管理サービスです。フロアマップと社員情報を登録するだけで、フリーアドレスの座席管理を自動的に行ってくれます。
利用者も管理側も操作が簡単で、導入準備も登録に必要なデータを用意するだけ。プラウザを利用したシステムなので、アプリケーションのインストール等も不要で、短期間で導入しやすいところも特徴です。
公式HPには価格などの記載が無いので、詳しい情報を知りたい方は資料をダウンロードしてチェックしてみてください。