- 「いい人材を採用したいけれど、採用業務に割けるリソースがない」
- 「求人広告を出してもエントリーが少ない」
といった、採用に関する悩みを抱えている企業は少なくありません。人手が足りないときだからこそ、煩雑な採用業務はアウトソーシングがおすすめです。
採用方法には、広告を掲載して応募を待つスタイルと企業からアプローチするスタイルがあります。
ここでは、企業から候補者にアプローチするスカウト代行について、おすすめの代行会社とスカウト代行のメリット・デメリット、業者選びのポイントをまとめました。
スカウト代行(業務委託)サービスの一覧表
スカウト代行サービスを提供している会社を一覧でまとめました。自社に合った会社を選定する際にお役立てください。
会社名 | サービスの特徴 |
---|---|
TARGET SCOUT(ターゲットスカウト) |
一連の採用業務を初めからフルサポートして欲しい企業におすすめ
|
採善策(株式会社bサーチ) |
10年以上の実績!100種類以上の求人媒体を駆使したスカウト代行サービス
|
HR BUILD |
「この会社からのスカウトが来て良かった!」と思われるスカウト体験を提供
|
i-recruiting |
リピート率96%!返金保証付きスカウト代行サービス
|
アクシアエージェンシー |
募集ニーズの調査、集客方法の選定などの業務を部分的に依頼可能 |
ネオキャリア |
戦略から内定後のフォローまでをワンストップで支援 |
コーナー |
幅広い組織・人事課題を解決する多彩なプロ人事マッチング |
キャリアマート |
月額1万円から一部のみのアウトソーシングに対応 |
コアスカウト |
エンジニア採用のプロが選定・スカウトの文面を作成 |
CASTER BIZ recruiting |
自社開発の採用管理ツールでアクションを策定・実行 |
Wantedly |
条件ではなく「想い」でつながる採用を提供 |
PRO SCOUT |
中途採用と新卒採用に対応 |
まるごと人事 |
ベンチャー・成長企業に特化した月額制サービス |
ピーアール・デイリー |
取り扱いメディアが豊富で顧客満足度98.3% |
スカウト代行(業務委託)サービスとは?
スカウト代行とは、採用業務のひとつです。スカウトで採用する際の業務を委託できるサービスのことをさします。業務の一部もしくはすべてを委託可能です。
採用活動において、求人広告を活用するケースをイメージする人は少なくありません。しかし、企業が候補者に直接アプローチすることもできます。ダイレクトリクルーティングと言われる手法で、欲しい人材にピンポイントでアプローチできるのがメリットです。
しかし、スカウトでの採用活動を行うためには、優秀な人材を探し、その人へ連絡を行うといった業務が必要です。特に自社に合う優秀な人材を探すことは難易度が高い業務となります。
こうした業務を代行してもらえるサービスがスカウト代行です。
スカウト代行を依頼すれば、膨大なデータのチェックや候補者とのやりとりといった業務の負担を減らせます。また、スカウト代行のプロに任せることで、候補者に興味をもってもらえるメールの文面などを作成してもらい、適切なタイミングでアプローチ可能。効率良くマッチした人材と出会えます。
ダイレクトリクルーティングとは?
スカウト代行サービスで代行してくれる、ダイレクトリクルーティングという採用方法について紹介します。
ダイレクトリクルーティング(Direct Recruiting)は、企業が特定の候補者やターゲット層を直接スカウトし、採用活動を進める手法です。 企業内のリクルートチームや採用担当者が、求人広告やジョブポータルサイトを利用せずに、特定のスキルや経験を持つ候補者へ直接アプローチしていきます。
ダイレクトリクルーティングの特徴やメリットを解説します。
自社の求めるターゲットにアプローチできる
企業が自ら求める条件に合致するターゲット層を選定し、ピンポイントでアプローチできるメリットがあります。このため、ダイレクトリクルーティングは、特に競争が激しい業界や特定の専門職種において有効であると言われています。
採用コストの削減
一般的な採用メディアと比べると、初期投資型の運用が行えます。最初のコストは必要ですが、採用活動が軌道に乗って効率化してくれば、コンスタントに採用を行うことが可能です。結果的にトータルの採用コストを抑えることができます。
自社のブランディング
自社に志望度が低かった潜在層にも能動的にアプローチすることが可能なので、自社の価値観や魅力を候補者に伝え、自社の認知度を上げることができます。
スカウト代行(業務委託)サービスのメリット・デメリット

メリット
スカウト代行サービスを利用するメリットのひとつは、採用にかかる時間を削減できることです。スカウト採用を行うには、候補者を選ぶだけでも膨大なデータをチェックする必要があります。
候補者を選んだあとは、候補者に合ったスカウトメールを送信し、やりとりしなければいけません。こうした業務を削減し、別の業務にリソースを使えます。
ダイレクトリクルーティングは、ノウハウがないと始められません。どんな文章だと反応してもらえるか、どんなタイミングで送信すればいいのか、といったことは、経験によって培われていくものです。
スカウト代行サービスを利用すれば、自社にダイレクトリクルーティングのノウハウがなくても、手軽に挑戦できます。自社に合う人材をピンポイントでスカウトできるため、効率良く優秀な人材を採用できます。
デメリット
スカウト代行サービスの利用は、メリットがたくさんある反面、デメリットがあることも知っておきましょう。
一番大きなデメリットは、ダイレクトリクルーティングのノウハウが蓄積されないことです。候補者選びからアプローチまで、代行業者が行ってくれるため、何人採用しても、そのノウハウは得られません。
いつまでも代行サービスに頼らず自社で採用したいと考えている場合は、代行業者に任せきりにせず、定期的に情報共有してもらうことが大切です。
もう一つの注意点は、代行業者によって得意分野が異なること。得意とする職種や規模などは、代行サービスによって特色があります。
ダイレクトリクルーティングの運用方法やスカウト実績などを事前に確認して、自社に合った代行サービスかどうかを見極めてください。
スカウト代行(業務委託)サービスの業務内容
採用戦略の設計
自社が求める人材の採用をどのように行うかを設計します。時期や人数、求めるスキル、ポジションに加えて、採用活動上の課題もすり合わせ、戦略を設計することが重要です。
媒体の選定
採用戦略が決まったら、それを実現できるスカウト媒体を選定します。媒体の選定は、成果に大きく関わるポイントです。採用経験がないと適切な媒体の選定はできません。スカウト代行業者のノウハウに基づき、どの媒体を使用すれば採用目標が達成できるかを提案してもらえます。
スカウト候補者の選定
スカウトする候補者を選定します。自社で一人ずつのプロフィールを見て選定する作業は時間がかかる作業です。スカウト代行会社に求める人物像を提示すれば、マッチングする人材を選定してくれます。
スカウトメール作成
スカウトメールを作成する際は、企業の魅力が伝わり、興味をもってもらえる文章を作成する必要があります。採用業務の中で最も時間が取られる業務です。この煩わしい作業も代行業者に依頼できます。これまでの実績をもとに、効果的なメールを作成してくれます。
スカウトメール送信
作成したメールを候補者に送信します。個別送信と一括送信がありますが、個別送信は候補者のプロフィールに合った文面で送信可能。ただし、どこまでカスタマイズするかによって料金が変わることがあります。
面接の日程調整
候補者から返信が来たら、面接日程の調整を行わなければいけません。タイミングを外せば、候補者の熱意が冷めてしまう可能性があるため、迅速な対応が求められる業務ですが、日程調整も代行サービスで行ってくれます。一次面接、最終面接とどこまで調整してくれるかはサービスによります。
効果測定・振り返り
今後の採用活動に活かすため、効果測定や振り返りを行います。メールの開封率・返信率といったデータを元に、文章や人材要件を見直し、次回の効率化につなげる大切な業務です。
スカウト代行(業務委託)サービスの選び方

運用実績
依頼するサービスを選ぶときに確認したいのは、運用実績です。実績数はもちろん、どんな業種や職種での実績が多いかをチェックしてください。
自社の業種や職種での実績が多いほど、過去の経験に基づく確実性の高いノウハウを提供してくれます。運用実績が少ないと、成功ノウハウが蓄積されておらず、手探りでの運用になってしまうため、注意したいです。
サービスの柔軟性
サービスを利用する中で、運用レポートを提供してもらえます。その内容に応じて柔軟に対応してくれるサービスを選びましょう。
スカウトメールの送信数やターゲットなど、最初に決めた戦略から変更したいときがあるかもしれません。柔軟性がないと、効果がいまいちな業務を続けることになり、コストも時間も無駄が多くなります。
料金
料金は、利用するスカウトメディア数とメールの配信数をもとに、月額固定制あるいは従量課金制になっているのが一般的です。メールの配信数を追加する際は、オプションで追加料金を支払う仕組みになっています。
少ない配信数で希望する人材を確保できればそれだけ料金は安くなるため、料金比較より成功率が高いサービスを選ぶことをおすすめします。
スカウト代行(業務委託)サービスを依頼する際によくある質問

Q1.スカウト代行サービスはどんなサービスですか?
スカウト代行サービスは、ダイレクトリクルーティングを用いた採用業務を委託できるサービスです。優秀な人材を探して、直接スカウトでのアプローチを試みる採用方法がダイレクトリクルーティング。
膨大なデータから候補者を探し、アプローチをして魅力を伝えるには、採用ノウハウと経験が必要です。ノウハウがないのに自社でやみくもに行おうとすると、時間とコストがかかりすぎてしまうことが少なくありません。
スカウト業務のすべてを任せられるサービスや一部だけ依頼できるサービスがあります。
Q2.スカウト代行サービスの導入メリットを教えてください
スカウト代行サービスを導入すると、候補者を選ぶための膨大なデータチェックやメールの文面作成といった採用業務の手間・時間・コストを削減可能です。
不足している人的リソースを割くことがありません。また、ノウハウ・経験がないとはじめづらいダイレクトリクルーティングを手軽に始められることもメリットのひとつです。
自社が欲しい人材のイメージを伝えるだけで、適した候補者を選び、適したタイミングでメールを送信してくれます。優秀な人材を効率よく採用できる方法です。
スカウト代行(業務委託)サービスまとめ
スカウト代行サービスは、候補者に直接アプローチして優秀な人材を採用できるサービスです。スカウト業務を任せてしまえば、社員の負担も軽減できます。実績数や得意な業種・職種などをチェックして、自社と合うサービスを選んでください。
- 免責事項
- 本記事は、2023年7月時点の情報をもとに作成しています。掲載各社の情報・事例をはじめコンテンツ内容は、現時点で削除および変更されている可能性があります。あらかじめご了承ください。